
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
質問の日付形式だと、二通りの解釈ができます。
その1 和暦で\vスイッチは使わない場合
{ MERGEFIELD 日付 \@ "ggge年M月d日"}
これを実行結果にすると「平成26年8月6日」になりますね。
和暦を漢数字にしたいだけなら、日付スイッチを書き換えます。
{ MERGEFIELD 日付 \@ "gggE年O月A日"}
これを実行結果にすると「平成二十六年八月六日」になります。
これなら縦書きでも問題なく表示できます。
http://www.relief.jp/itnote/archives/002375.php
その2 漢数字の西暦を表示する場合
{ MERGEFIELD 日付 \@ yyyy}で西暦の年(4ケタの数値のみ)にします。
これに漢数字にするスイッチの\* dbnum1を追加し、外側に年を記載。
{ MERGEFIELD 日付 \@ yyyy \* dbnum1 }年
これを実行結果にすると、「二〇一四年」になります。
この後ろに{ MERGEFIELD 日付 \@ "O月A日" }を追加します。
{ MERGEFIELD 日付 \@ yyyy \* dbnum1 }年{ MERGEFIELD 日付 \@ "O月A日" }
これを実行結果にすると、「二〇一四年八月六日」となります。
差し込み印刷での縦書き用のスイッチ \v は、差し込んだデータ全体を
縦書きにしてくれますが、日付スイッチなどの他のスイッチとの併用は
できません。そのため、西暦のみ数値として取り出して、漢数字にする
スイッチをつけ、年は外側に配置させています。
早速のご連絡ありがとうございます。
すみません、enunokokoro様からの回答を読んで気づきました。
平成二十六年八月六日の縦書きとしたかったのです。。。
急いでいて質問の内容を間違えてしまいました。
その1でやってみたらうまくできました!!
スイッチ \v は他のスイッチとの併用ができないことも
勉強になりました。
ありがとうございました!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/29 12:26
- Word(ワード) ワード差し込み印刷がうまくいかない 2 2022/07/01 19:01
- Word(ワード) 差し込み印刷の処理 1 2022/07/20 16:54
- Access(アクセス) Accessのデータ型の日付/時刻型について 2 2023/02/14 07:40
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Excel(エクセル) エクセルでセルの日付を和暦表示設定にしたらおかしなことに? 3 2022/05/25 11:47
- Word(ワード) word縦書き文書の分数が縦にならない 2 2023/01/07 13:27
- Excel(エクセル) エクセル365の関数。誕生日表記がおかしい 2 2022/10/17 18:52
- Excel(エクセル) Excel2019、2021の売り上げなどの集計表について 4 2022/11/29 14:03
- その他(Microsoft Office) wordの差し込み印刷での日付表示 2 2023/08/15 16:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
■Word差し込み印刷 漢数字で縦書き表示させたい。
Word(ワード)
-
WORD2010の差込印刷で数字を縦にしたい。
Word(ワード)
-
縦書きにした時の数字を漢数字にしたい
Word(ワード)
-
-
4
差込印刷で算用数字を縦表示にしたい
Word(ワード)
-
5
Wordの縦書きの差し込み印刷で数字を正しく表示させる方法
Word(ワード)
-
6
差込印刷での全角表示について(ワード・エクセル2002使用)
Word(ワード)
-
7
ワード2003差し込み印刷の和暦表示方法について
Access(アクセス)
-
8
差し込み印刷で番地を漢数字にしたいのですが
その他(Microsoft Office)
-
9
word差し込み印刷 半角カタカナ・数字→縦書き
Word(ワード)
-
10
ワードの条件で改行をさせるには
Word(ワード)
-
11
日付を差し込み印刷で表示したいのですが・・・
その他(Microsoft Office)
-
12
word差込印刷 _空白だった場合詰めて表示したい
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
日付の大小の表現
-
「24日の0時」って・・・
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
回覧板の日付について質問です...
-
Excelについて
-
差込印刷 縦書きで和暦(漢数...
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
メールの返信が間違ってるので...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
-
AccessのDMax関数の複数条件式...
-
Access 使用期限を設定するこ...
-
Excel2007の入力規則に関する質問
-
アマゾンアソシエイトのレポー...
-
ACCESSVBAのseekで複数INDEX検...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロボタンを押すと、ファイ...
-
「24日の0時」って・・・
-
回覧板の日付について質問です...
-
日付の大小の表現
-
差し込み印刷に当日の日付が入...
-
「時間」、「期日」、「日付」...
-
エクセル マクロ 名前を付けて...
-
エクセルで日付別にシートを分...
-
EXCELで日付を****年上期、****...
-
履歴書の日付間違いで落ちますか。
-
Excelについて
-
フォームの値をクエリーに反映...
-
エクセルで6ヵ月後を自動入力で...
-
会社や役所などに提出する書類...
-
日付以外のデータを抽出したい...
-
ACCESSで日付ごとに自動連番(...
-
エクセルで日付け表示で、明治...
-
Excelで1週間毎の集計(今週と...
-
Excelでヘッダに前日の日付を表...
-
2つの日付の中間の日付 エク...
おすすめ情報