dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

行く方法は

乗車券は
田立<愛知県>-万座鹿沢口駅<群馬県>(経由:中央西 金山 東海道 東京 新幹線 高崎 上越 渋川 )
往復割引適用 1万7280円

特急券は 名古屋-東京 4100円 東京-高崎 2470円 高崎-万座鹿沢口 は480円(乗継)でいいですか?


時間がかかってもよければ
千種<愛知県>-千種(経由:中央西 篠ノ井線 信越 長野 新幹線 東京 東海道 中央西 )
と高崎から万座鹿沢口の往復をつければOKですか?

あと特急しなのは乗継割引はいけますか?

A 回答 (2件)

田立を発駅にすることにより往復割引が適用され、名古屋市内からより少しですが安くなりますね。


高崎では乗継割引は適用されません。自由席なら930円です。
時間との兼ね合いですが、新幹線乗り継ぎではなく、特急草津は上野からの乗車にすると、特急料金が節約できます。
特急しなのの長野での新幹線乗り継ぎには乗継割引が適用になります。
なお、これくらいの内容であれば、乗り換え検索サイトでも簡単に調べられますよ。
例えば、千種から千種までの一周乗車券は、11,120円です。
    • good
    • 0

田立ってどこから来たんかな?


名古屋市内で買えばいいよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!