
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
電車運転士をしております。駅員勤務経験あります。
京急線の分の紙の乗車券を先に連口で入れて、SuicaでもPASMOでもタッチすれば良いのですが、
質問者様が損してしまうので推奨出来ません。
京急線の乗車券とは何でしょう?
回数券なら分かるのですが、普通乗車券でしたら、
⚪紙の普通乗車券は10円単位ですが、SuicaやPASMOなどのICカード乗車券は1円単位。運賃が安くなる。
⚪普通乗車券は連絡口で購入されるのでしょうか?
そのままSuicaやPASMOでも通りますから、わざわざ普通乗車券を買うのは無駄でしかない。
高くて余計な手間なのです。
そのまま連絡改札をSuicaやPASMOでタッチして通過した方が良いですよ。
No.2
- 回答日時:
>この乗り換え改札って通れますか?また通れるのであればどのように通ればいいですか?
乗り換え改札の横にある京急のきっぷ自動販売機で切符を買って、切符とICカードを乗り換え改札機に通す。
切符を通して、ピッとする
No.1
- 回答日時:
紙の乗車券を入れてIC乗車券をタッチ
京急の説明
http://www.keikyu.co.jp/train-info/pasmo/pasmo_g …
JR東日本の説明
https://www.jreast.co.jp/suica/use/gate/through0 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
事情があって元の駅に引き返し...
-
5
金沢→新潟の新幹線の行き方。 ...
-
6
大回り乗車の時の自動改札。。
-
7
改札を出た後ゲートが閉まった...
-
8
電車の改札を一度出ておみやげ...
-
9
別の電車に乗る為の改札(連絡口...
-
10
改札の中にあるカフェでまった...
-
11
都区内使える新幹線の切符、一...
-
12
同じ駅で降りれますか?
-
13
新富士駅→東京→国分寺駅まで い...
-
14
自動改札を通った後の切符の穴...
-
15
無人駅はやはりキセルは多いの...
-
16
無人駅で途中下車する方法について
-
17
紀州鉄道は現役ですか??┐('~...
-
18
新宿から踊り子号の乗り方・乗...
-
19
定期券忘れた
-
20
JRで、 定期券を使い改札を通り...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter