dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これを「もうこはん」と言うんですよね?(漢字がわかりませんでした)今24歳ですけど、子どもの時あってもそのうち消えるってきいたことあるんですが、未だに消えていません。あんまり気にしてないですけど、腕にあるやつは夏になるとすごく目立ちます。ノースリーブとか着てると、何それ?どうしたの?ってよく聞かれてしまいます。
これってきえないんですかね・・・?

A 回答 (5件)

おしりや腰にできる青いあざが蒙古斑。


これは、自然に消えることが多いようです。

それ以外に腕や肩などにできるのは異所性蒙古斑といって、おしりにできるものよりは色が濃いものが多く、消えにくいようですね。

私にもありますよ。足首に。それほど気にしてないです。

レーザー治療なら、色素を破壊できるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

消えにくいんでしょうね・・。仕方ないですけど。
いろんな人に見られたり聞かれたりするのでちょっと面倒なんですよね・・。他にも腰と背中にもあります。でもこちらはぜんぜん気になりませんけど!回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/28 20:31

ぜんぜん回答になってないんですけど、気になったので書いてみました!!!


私も肩(腕よりの)にあります!
あざにも見えるし、私の場合結構鮮やかな青なので「ペンついてるよ~」といわれたりもします。気にしてないんですけどあまりにも消えないから本当にもうこはんなのかな?って疑問に思ってました。消えないこともあるんですね!
もうこはんだよーと言うとえっ!?ってみんなびっくりしません??赤ちゃんのおしりのイメージが強いんでしょうね~
    • good
    • 0

こんにちわ。

私にも青あざ(蒙古斑)が腰のあたりにあります。
ひとくちにあざと言っても色々な種類があって、
「赤あざ」にはポートワイン母斑、サーモンパッチ、ウンナ母斑、いちご状血管腫など・・・血管を作る細胞が異常に増えることで起こるそうです。
「青あざ」には蒙古斑、太田母斑など・・・
「黒あざ」には先天性色素性母斑など・・・
「茶あざ」には扁平母斑、カフェオレ斑など・・・青、黒、茶あざは皮膚の色素異常が原因だそうです。

m-g-uさんの言われているのは「青あざ」の蒙古斑でしょうか?個人差があって、やはり残るものと消えるものがあるそうです。治療法方はレーザー治療が一番の方法だそうですよ。

参考URL:http://www.harenet.ne.jp/senohpc/disease/mouko.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、青あざのものです。私も腰と背中にもあるんで、そっちは滅多に見られるものではないのでいいんですけど、腕はいちいち聞かれるので面倒だったんですよー・・。ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/28 20:28

こんにちは。


私も30代半ばになりましたが、肩(の背中側)にあります。
同じようにノースリーブを着ているときはたいてい「どうしたの?アザできてるよ」と言われます。
痛いわけではないからいいんですけどね。もうすっかり諦めてます。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私も諦めて気にしないようにします!いちいち答えたり聞かれることが面倒だったもので・・

お礼日時:2004/05/28 20:26

私は背中に蒙古斑(難しい漢字だ、、、)が


あります。
今、32歳ですけど、青々としています。
ちなみに45歳の姉も腕に蒙古斑があり
全然薄らいでいません。

私も最初はいろいろ聞かれて、面倒でしたが
「うん、蒙古斑がきえないんだよね。きっとまだ精神が赤ちゃんなんだよ」とか適当にあしらってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかー、消えない人はずっと消えないんですね・・。でも私もいつも「蒙古斑(こういう漢字なんですね)なんだー」って説明して、気にしてはいないんですけどね。ありがとうございました!

お礼日時:2004/05/28 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!