
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
京阪の八幡市から考えると、ケーブル利用で1時間、徒歩で1時間半という
ところでしょうか?岩清水八幡宮の本殿は全国の神社でも珍しい八幡造りで、
中央部がせりあがり、荘厳さと勢いが同居したような形になっています。
また、本来のお参りは徒歩で一の鳥居をくぐって山を登るものですが、階段数で
1000段前後なので、20~30分で登れます。ここの頓宮は、徒然草にも
出ている話で、男山の八幡様にお参りに北人が、頓宮がかなり立派だったので
本宮と間違えて山に登らずに帰ったというエピソードもあります。
http://www.iwashimizu.or.jp/about/keidai.html
・京阪八幡市→ケーブル八幡市 :徒歩3分
・ケーブル八幡市→男山山頂:5分
・男山山頂→石清水八幡宮本殿:徒歩10分
時間があまったときの雄すすめは伏見です。
京阪中書島で降りて、そのまま北に向かってください
寺田屋跡、月桂冠大倉、黄桜カッパカントリーなどがお勧めです。
黄桜や月桂冠ではリーズナブルなランチも食べられます。酒の水で
ご飯を炊いているのでご飯がとても美味しいです。
最後のお勧めは大手筋商店街の「油長」さんです。
ここは伏見の全ての酒蔵の酒が楽しめ、3種で1000~1500円くらいです。
http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260601/26007216/
No.2
- 回答日時:
http://www.iwashimizu.or.jp/top.php
参拝だけだと1時間ぐらいかな。ケーブルとか徒歩で登る時間を含めて。
エジソン関係とか見るとまだ時間はかかります。近くに飛行神社なんかもありますが。
参拝だけだと1時間ぐらいかな。ケーブルとか徒歩で登る時間を含めて。
エジソン関係とか見るとまだ時間はかかります。近くに飛行神社なんかもありますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 京都観光 4 2023/08/06 21:09
- 関西 6月に一泊か二泊で京都に旅行に行く予定ですが、宿泊は大津にする予定です。 大津まで車で行きますが、京 5 2023/04/22 18:38
- 関西 日帰りで京都観光。 効率よく観光できるコースを教えてください。 京都駅を起点に、 ・二条城 ・平安神 3 2022/10/13 15:36
- 神社・寺院 京都へ海外からくる友達を連れて三月に観光をすることを既に質問しておりますが調べたら朝一番のバスは7: 2 2023/01/23 21:14
- 関西 三月の関西旅行 4 2023/02/23 08:28
- 関西 GWの京都、大阪でお勧めのところはありますか? 3 2022/05/03 20:03
- 神社・寺院 京都の寺巡りについて 三連休の9/18.19に彼女と泊まりで京都の寺巡りをしようと考えています。 場 4 2022/09/08 20:53
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 九州・沖縄 大分への旅行 2 2022/07/10 05:31
- 北海道 函館の観光について 3 2022/08/22 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いがむ」「いがんでる」って関西...
-
刺身で使う「のぞき」
-
関西人と関東人の話し方の違い...
-
関西弁でいってらっしゃい
-
きしょい、きもい、という表現...
-
自然な関西弁を話す芸能人、有...
-
大阪市、関西、特に姫路 加古川...
-
関西弁の「ボケ」について教え...
-
岩清水八幡宮を見るのにどれく...
-
播州人は関西人でないと言って...
-
皆さんの住んでる所では女性器...
-
JR京橋駅前について
-
関西弁でしょうか。「なんえん...
-
岡山の方言って やで。 〜なん...
-
関西人より関東人の方が大人
-
関西の人は周りに気を使わない...
-
徳島とか三重、岐阜の一部で使...
-
他府県では関西弁の品の良し悪...
-
関西の人は男の標準語を気持ち...
-
山口弁って関西弁に近い?
おすすめ情報