
私は恋愛をするとどうしても心が醜く、そして幼くなってしまいます。それまで友達だった子でも、好きな人がかぶれば平然と接することができなくなります。
ライバルがしてくる牽制、嫉妬し合う女同士の争い。これらに常にイライラしてもう疲れました。
諦めようと思ったこともありますが諦めきれず、そのままじりじりとうわべでお互いニコニコしてても牽制状態です。肝心の好きな人は、両方の気持ちに気づいているようで、私の前ではあの子(ライバル)なんか別に、といった雰囲気を出していて、しかも思わせぶりな態度もあります。しかしライバルの前でも逆に、私は別にそういうんじゃないと言って同じことをしているかもしれません。
要は私もライバルもキープにされているような感じです。
一思いにフラれればすっきりするとも思いましたが、告白する勇気もありません。
恋のライバルにイライラしない方法は何かないでしょうか。
仲良くしたくないわけではないのに、嫉妬し合い牽制し合うこの状態が苦しいです。
ライバルがその人のことを好きなのだと思うだけでもやもやが止まりません。一時ライバルを前に、(彼の態度的に)リードした時期もありましたが、それでももやもやは止まらず、きっと私は彼に振り向いてもらうというよりライバルに勝つことが目的になってきているんだなと自覚して自分にうんざりしました。
もう少し心に余裕を持つにはどうしたらよいでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
恋する女の子でしたら、貴方と同じ気持ちになる方がほとんどだと思いますよ。
嫉妬の感情は、誰かを好きになれば自然に起こるものですから。いつも3人は同じ空間にいるのですか?(学校や職場が同じとか?)そうなると辛いですよね。いちいち見たくない場面も目に入ってしまいますから。
モヤモヤしなくなるようにするのは無理だと思います。出来るだけ、ライバルと彼が話していたりする場面は同じ部屋から出るとか目線に入らないようにしたり、イライラモヤモヤしてしまったら、考えすぎ!こんな女だと彼に嫌われる!と心の中で叫んで、深呼吸して収めるしかないのかな?と。
彼を意識し過ぎて、彼の方は弄んでるつもりは更々ないかもしれませんよ。優しい人だから自分以外の(しかもライバルと)人と楽しく話しているだけで貴方が一人相撲状態なのでは無いですか?
そう考えるようにすれば少しは?気持ちも楽になると思います。
ご回答ありがとうございます!
だいたい同じ場にいることになるので辛いです(;_;)
回答者さんのおっしゃるイライラモヤモヤのおさめかたをしてみることにします。
確かに彼は優しいのでその可能性もありますね…。
少しでも考え方を変えられるように努力します。
No.5
- 回答日時:
ゆっくりと深呼吸ね?
自分を素直に醜いと認められている時点で、
貴方は貴方なりの心の傾斜(傾向)に気付けているとも言える。
それは凄く大事な事。
貴方は醜くない。
不器用だけれど、いびつな心を持った1人の女性。
彼女は貴方をライバル視しているか?
実はしていないんだよ。
こうして心をざわめかしているのも貴方だけ。
変な言い方だけれど、
彼女にとって貴方なんて全く眼中に無い。
自分が他の誰かに先んじて彼のハートを掴んでいくか?
そういう意識も特に無い。
あくまで自分が好きになった相手と自分の関係が大事。
そこに貴方の存在が入る余地って最初から無いんだよ。
彼女目線から言えばね?
無いからこそ、
貴方からすれば驚く位無垢で、素直な対応が選べてしまう。
自分が彼と分かち合えた親しさ(確からしさ)を根拠にして、
とても活き活きと彼を思い、彼を求める事が出来てしまう。
実はそれは、
貴方がどれだけ頑張っても「出来ない」事なんだよ。
正直羨ましい。
私もあれだけ素直に(シンプルに)なれたらな・・・
そんな事を思う事さえあるんだと思う。
でも、
そう思う事は、
事実上彼女の良さを認める事。
貴方は「ライバル」という言葉を使っている。
同じ相手を好きになっている同士争っていると思っている。
相手の良さを認めるのも不本意なんだよ。
貴方は彼女の真逆タイプ。
どちらかと言えば様子見で、工作型。
今の時点で私はどこまで(誰より)好かれているか?
その立ち位置を慎重に気にしながら彼を思っている。
仮に貴方の前で、
貴方の目から見て私「寄り」の彼の姿を感じたとしても・・・
貴方はそれをそのまま鵜呑みにはしない人なんだよ。
本当にそうだろうか?
本当に私だけに向けられたものなんだろうか?
他の人に向き合う(接する)彼の姿も含めて。
貴方は自分の好かれ度合いや、
立ち位置を探る片思いの仕方をしている。
貴方目線で言えば、
自分が周りより勝っていると思えた時、
初めて私には思われのアドバンテージがあり、
そのアドバンテージを自信にして更なる一歩が踏み出せる事になる。
その彼は、
別に誰かと誰かを天秤に掛けるような思い方はしていない。
複数の異性に好かれている事自体には悪い気はしていなくても。
彼はあくまで絶対評価なんだよね?
良いものは良い。
「誰よりも」上か下か?
そんな目線は持っていない。
当然アドバンテージを探したい貴方には、
比較級のアドバンテージって見つけ難いんだよ。
見つけ難い貴方は当然一歩が出し難い。
出し難さにもどかしさを感じている貴方をさておいて。
貴方のライバル視する彼女は、
とてもシンプルな一歩を彼の前に出すんだよ。
貴方の感覚ではそれは??なんだよ。
どうして?
何で貴方がそこまで好かれていると思えるの?
その思われの、行動の自信(根拠)は何?
逆に聞きたくなる位なんだよ。
聞かれたら彼女はこう答える。
⇒だって私は彼が好きだから。
とてもシンプルな目線が彼に対する素直な前進を可能にしている。
素直に前進してきた彼女に対して、
彼もまたとても素直に喜び、彼女を受け入れている。
その素直な「⇔」って貴方には理想なんだよ。
でも・・・
貴方はそれが出来ない人。
出来ない事をしている彼女が羨ましい。
私は立ち位置や駆け引きばかり考え過ぎて、
肝心の異性としての素直さや可愛らしさを失っているから。
まさに貴方が自分で書いているように、
大切な彼にとって心地が良い私(貴方)とは?
その目線から離れてしまっている。
目的自体を見失いつつある。
ライバル視した彼女より先んじる事。
先に進んでいる思える彼女を認め切れずに、
イヤイヤそうじゃないんだ、私にも歩があるんだ!
心の中で激しく争う事が目線の先(目的)になってしまっている。
でも、
彼女は貴方と争っている意識さえ無い。
お互いにバチバチしているならまだ「争い」でも良いんだろうけれど。
貴方の争いって、争いでさえ無かったりするんだよ。
当然疲れる。一人でやっているから。
本当に自分自身の内側の葛藤になってしまっている。
内向きになる私に対して、
シンプルに外向きが選べる彼女が羨ましい。
羨ましさを認め切れない貴方は、
段々心が卑屈な方向に歪み始めてしまっている。
彼女が彼を思う自発性自体にモヤモヤしたり、イライラしたり。
貴方は神様でも何でも無いのに。
貴方はどう思う?
相手の事はコントロール出来ないんだよ。
彼女が誰を、どのように求めていくのか?
それはもう彼女の自由だったりする。
彼女は、
少し空気が読めない部分は事実あるんだと思う。
でも、
空気を読む必要がある時と、
読むだけでは何も起こせない(生まれない)時ってあるんだよ。
彼女は、
何かを起こす力が貴方よりも数段優れている。
プロデュース力が優れている。
貴方は彼女とは真逆。
空気を読む、周りの出方を踏まえて、
今の自分が出来そうな事(出来なそうな事)を考える力はある。
それは彼女には無くて、貴方には備わっている力。
でも、
その力に頼り過ぎて、
逆にその力が邪魔して行動に繋がらない事もある。
今考え過ぎたら伝わらないよ?
今読み過ぎたら相手に届かないよ?
そういう場面でも、
貴方はつい読む(考える)方向に自分を使ってしまう。
その結果、
沢山考えている割には相手には届いていない。
相手「から」都合良く思われている時は然程問題無くても。
相手が貴方を強く探さなくなった時・・・
途端に貴方は影響力を行使出来ない存在になってしまう。
自らの考え過ぎ(読み過ぎ)の心のもつれによって。
それは貴方も落ち着いて考えてみたら?
これからの貴方の恋路の為にも必要な事かもしれない。
受け止める相手あってこそ「活きた」思い。
誰も貴方をイライラ「させよう」なんて思っていない。
その当たり前の事実にもっと素直になれる貴方を大切にね☆
長文のご回答感謝いたします!
確かに、純粋に一直線で前向きに彼のことを好きな子もいますが、今回相談させていただいたライバルというのは、私より彼と仲良いアピールというか、「彼から寄ってくるのよ」的なことをにおわせる牽制も嫉妬もする子で、たぶんどちらかと言うと私に似ているタイプなんです。
ですが、回答者さんが分析してくださった私の性格は当たってます。とても参考になりました。
受け止める相手あってこそ「活きた」思い。
回答者さんのこの言葉を常に胸のなかにおいておこうと思います。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
質問を読んでいて 自分の昔を思い出してしまいました(笑)
質問者様は可愛いらしい女子ですね?
そしてきちんと
<私は彼に振り向いてもらうというよりライバルに勝つことが目的になってきているんだなと自覚して自分にうんざりしました>
↑自己分析もしています。
今 質問者はライバルに焦点をあて過ぎていますね?
恋は ライバルが居る方が自分に磨きがかかります♪
ライバルにはない質問者をゆっくりで良いので 育ててみて下さい
質問者様の長所を最大限に活かすのです
これからは ライバルのことなど気にしてる暇はありませんよ(笑)
今以上 素敵な質問者様になり ライバルを尻目に(笑)
そうすることで 他の男子からも注目され
彼が慌てるくらいまで頑張って下さいね
あくまでも品良くですよ~(笑)
その時 質問者様は
ライバルなんか全く気にならなくなっているでしょう(笑)
ぜひ イライラの時間を自分磨きに使って
素敵な彼を射止めて下さい♪
応援していますね
No.2
- 回答日時:
恋愛経験そこそこ。
かなりモテる40代×1男です。ここに書かれた内容を、彼またはライバルに伝えないと一歩も前進できない気がします。
あなたはまだ何もしてないと思います。
ライバルに勝つことが目的でもいいじゃないか。
とにかく勇気を出して、告白するなり、ライバル宣言するなり相手に意思がハッキリ伝わる行動を起こさない限りモヤモヤは消えないと思います。
私が実践した勇気の出し方を伝授しましょう。
・風呂からあがったら告白する! などと自分にタイムリミットを課す。できれば今日中。
・絶対に上手くいくと自分に何度も言い聞かせる。この時、実際に声を出すこと。
彼のハッキリしない態度にもイラついているなら、こっちから振ってやろう位の気構えも必要なんじゃないのかな。
ご回答ありがとうございます!
回答者さんのおっしゃる通り、行動を起こさないといけないなと思いました。
LINEをしたり、ご飯に誘ったりはしているのですが、もっとわかりやすく、友達としてではなく好きな人として言ってるんだよって言うのを本人に気づいてもらえるようにがんばろうと思います。
あと、勇気の出しかた、とっても参考になりました!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 占い 同じ結果が続くと信じる? 3 2022/05/21 03:39
- その他(恋愛相談) 恋のライバルが多い場合は身を引くべきでしょうか? 男子が2人だけのクラスに好きな男子がいます。 夏頃 4 2023/02/09 21:35
- 失恋・別れ 最近同じ学校で同じクラスの彼女に別れを告げられました。 別れ方としては円満で、友達として仲良くし、復 4 2022/09/08 10:22
- 大人・中高年 才能ってずるいですよね。 学生なのですが、どうしても負けたくない、時分の中でライバルだと思っている人 7 2022/03/27 00:29
- その他(悩み相談・人生相談) 嫉妬されない立ち振る舞いができる方、教えてください これまでの人生苦労が多く、親の借金などもあり、幸 2 2022/12/10 11:21
- その他(ビジネス・キャリア) おかしな法律について。 なんのために、独占禁止法や独禁法があるんですか?理解できないので教えて下さい 6 2022/03/30 18:13
- カップル・彼氏・彼女 男性って彼女の昔の恋愛(特に長く付き合ってたり、婚約していたり)には、嫉妬しないのでしょうか? 私は 6 2023/02/28 06:40
- 学校 高校を退学するかしないか。 2 2023/07/15 16:04
- その他(恋愛相談) 彼氏のことが大切なはずなのにすぐ敵だと思ってしまいます。 気分屋な一面があり、大事にされたり放置され 3 2022/10/13 22:54
- その他(悩み相談・人生相談) 転職して1ヶ月。 周りの人たちが同期とライバルと思って仕事しろよ 負けんなよとか、負けたくないだろ? 3 2023/06/13 06:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場片想い、牽制してくる同僚女性
片思い・告白
-
恋のライバルがいて悩んでいます。
片思い・告白
-
恋のライバルが多い場合は身を引くべきでしょうか? 男子が2人だけのクラスに好きな男子がいます。 夏頃
その他(恋愛相談)
-
-
4
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
5
どういうつもりで男性は女性の前で、他の女性の話をするのですか?
片思い・告白
-
6
付き合っていないのに、他の女性と話すと不機嫌になったり、それとなく怒ってくるのは嫉妬されているのでし
片思い・告白
-
7
恋愛はチーム戦なのですか? よく、好きな人を公言して周りの人を味方につけるというか、牽制する人ってい
片思い・告白
-
8
好きな人が他の人と話しているのをみるとものすごく嫉妬してしまいます。 職場に好きな人がいますが、他の
その他(恋愛相談)
-
9
彼女に別れを告げられました。 原因は僕がわざと嫉妬させるような事を何度も言ったりしたからです。 俺を
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
男性に質問。 好きな女性と二人きりの時、無言でいることはありますか? 沈黙でもいれる女性と話しかけて
片思い・告白
-
11
男女がお互い意識してるときって、ぎこちなくなったり、変な緊張感が走ったりするものですか? 職場の男性
その他(恋愛相談)
-
12
職場で2人だと話すのに他に人がいるとあまり話しかけてくれませんし、話しかけても2人の時とは違い、そっ
片思い・告白
-
13
モテるって分かってて好きになる男子はなぜ? 相手はみんなにモテて可愛いくてライバル多いのにも関わらず
カップル・彼氏・彼女
-
14
社内に恋のライバルがいて、私が休みの日や帰宅後に好きな人を飲みに誘ってしまうんじゃないかと気が気じゃ
片思い・告白
-
15
ヤキモチを妬くと気持ちが冷めていってしまいますなぜだと思いますか?
失恋・別れ
-
16
目の前で他の女性と仲良くする男性について。 私には片思いしている男性がいます。 相手は私の気持ちを知
片思い・告白
-
17
好きな女性を無視(関わらないように)してるのは正しいのか迷ってます。 長くなりますのでよろしくお願い
片思い・告白
-
18
好きな人が居るんですけどイライラしちゃって好きなのか嫌いなのか分からないんです。 好きだと思いたいの
片思い・告白
-
19
あえて見ない?
その他(恋愛相談)
-
20
好きな男性にわざと他の男性と仲の良い所を見せたりするとかしたりします?
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
旅行先で付き合いたての彼女と...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
承認欲求が強い男の人とは付き...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
男性に質問です☆一人称を相手に...
-
ご近所トラブル
-
ママ友トラブルがあり一方的に...
-
仕事の疲れからくるイライラを...
-
男性の方に質問です。 LINEのや...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性は意識した相手には話しか...
-
いちいち見てくる奴って腹立ち...
-
腕を組んで歩くと、彼女の胸が...
-
大人しくない、誰にでも話しか...
-
自分が振った相手が話しかけて...
-
新入社員研修で完全にぼっちに...
-
チラチラ見てくる人を撃退する...
-
自分はよくて、相手は駄目な人...
-
非常にマイペースで周囲や他人...
-
LINEで1年ぶりくらいに声をかけ...
-
複数での会話の時、私を見て話...
-
昨日、彼女と別れました。 別れ...
-
完全な脈ナシよりも、あともう...
-
声が小さいやつってホントに不...
-
彼女の急な不機嫌に困惑してい...
-
ノリが合わない…集団でいると浮...
-
困った時だけ連絡してくる親友
-
関係ないのに会話に割り込んで...
-
会社に美人がいると、普通の女...
-
職場のデブが生理的に気持ち悪...
おすすめ情報