
CSSとHTMLのレイアウト崩れに関する質問です。
サイドバーが下にずれてしまう原因として考えられるのは、
ブロック内にある、複数のブロックの幅の合計値が、親ブロックより大きくなってしまうからだと理解しています。
下のURLのブログは、突然サイドバーが下にずれるようになりました。
http://ameblo.jp/life-in-prague/
ためしにChromeのデベロッパーツールで、両サイドバーのウィジェットをひとつひとつ消してみたり、
skinContentsArea(サイドバーとメインコンテンツのラッパーの親ブロック)の幅を広くしたり、
下にずれているサイドバーの幅を10pxまで小さくしたり、
色々試したのですが、どうしてもサイドバーが正しい位置に戻りません。
しかも、「ブログデザインのCSSの編集」のプレビューモードでは、正しく表示されます。
ちょっとややこしい質問ですが、お時間がある方はどうぞ少しお時間を割いていただきたいです。
よろしくお願い申し上げます。
補足
直前に、table .prgevent, .prgevent tr, .prgevent td{padding:1px 10px;background-color:#EEE;}
table .bluecell{background:#0C54A9;color:#FFF;text-align:center;}をCSSに追加したのですが、関係ないと思います。
)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アメーバブログでどこまでの情報をいじれるのかは知らないので、とりあえずずれる理由だけを。
現在のhtml構造は、
<body>
...
<div class="skinContentsArea">
<div class="skinContentsArea2">
<div class="layoutContentsA">...</div> # ←中央&右サイドバー
</div>
<div class="layoutContentsB">...</div> # ←左サイドバー
</div>
...
</body>
となっています。
レイアウトがくずれている理由は
メインコンテンツ(layoutContentsA)でfloat:rightで右寄せを行い、
その後メインコンテンツを包含しているラッパー(skinContentsArea2)のafter要素でclear:bothで寄せ指令を解除し、
サイドバー(layoutContentsB)でfloat:leftで左寄せを行っているからです。
解決方法としては2つあり、
1つ目はclear:bothで寄せ指令を解除する前に左サイトバーを入れること。
具体的には
<div class="skinContentsArea">
<div class="skinContentsArea2">
<div class="layoutContentsA">...</div> # ←中央&右サイドバー
<div class="layoutContentsB">...</div> # ←左サイドバー
</div>
</div>
とする。
2つ目はラッパー(skinContentsArea2)のafter要素でclear:bothを削除すること。
これはblog.1.009.cssに記述されているようです。
No.1
- 回答日時:
>CSSに追加したのですが、関係ないと思います。
普通、直前にやった事に原因がある場合がほとんど。
「関係ない」ではなく「関係あるかも」で考えれば、解決の糸口が見えてくるものです。
とりあえず、その追加した部分をコメントアウトしてみてはどうでしょう?
それで現象が治まれば、原因は「そこ」にあるという事ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript vertical sliderをautoplayしたい 2 2022/08/25 14:47
- HTML・CSS テーブルタグのセルの幅の一部だけを指定 1 2023/03/12 12:02
- その他(ブログ) シーサーブログのタイトル文字位置とブログ説明文字位置の変更方法 2 2022/09/22 20:55
- HTML・CSS 書籍を見つつサイト造りの練習をしているのですが、見た目が一致しません 2 2022/11/28 15:00
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS アコーディオンメニューが思うように動作しません。 1 2023/08/20 16:48
- JavaScript ソースコードのいじる場所が分かりません。 1 2022/12/23 02:06
- JavaScript スマフォではボタンを表示させたくない 2 2023/01/20 14:26
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS ヘッダーの画像にメインエリアがかぶってしまいます 1 2022/11/28 14:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSS(初歩的)な質問です…float...
-
html の divとtable の役割
-
一括で全体を右にずらす
-
IE10でホームページがもの凄く...
-
IEだとリンクされるが他ブラウ...
-
.レスポンシブウェブデザインに...
-
HTML5のIE対策について
-
footerのclear:bothが効きません
-
[CSS]ヘッダー固定+コンテン...
-
ウェブサイトの作成方法について
-
h4→h2といったタグの使い方はし...
-
clearFixについて。
-
html5のhタグの厳密な使い方
-
タグをまとめて書くことが出来...
-
超初心者です スタイルシート...
-
文章が終わったら背景も自動的...
-
htmlにての参照・引用コード
-
SEO対策でH1をページの上のほう...
-
h1タグ 文字が大きくて目立...
-
idかclassか どっちが良いでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htmlのolやulなどlistにtitleや...
-
HTML属性での「""」 「''」違い
-
html の divとtable の役割
-
複数のボタンを等間隔に、かつ...
-
ヘッダーとフッターだけ背景を...
-
div要素が重なってします
-
<div id="container">の使いか...
-
1時間30分を簡単に表したいで...
-
グリッドレイアウトで"auto-fit...
-
min-heightとheightの違いについて
-
divとpの使いわけ
-
セクションをdivで囲むと見出し...
-
スペースを使わず文字位置を揃...
-
divの中に外部のHTMLを埋め込む
-
要素間、要素内に隙間が空く
-
body>div{}の意味を知りたい
-
ヘッダーを左右に二分割する方...
-
html5でheaderの中にnav
-
hタグを使わずに小見出し
-
CSSで、contentsがfooterに重な...
おすすめ情報