dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、BOSE1706パワーアンプとBOSE201シリーズのスピーカー環境で音楽を聴いております。音源は、PCやiPhoneが多いです。低音に少々不満を感じており、ウーハーの導入を考えています。今のところ、オークション等でBOSEの501Zもしくは、BOSEのAM01-CK を買うかどうするか、他のメーカー含めて検討しています。501ZとAM01の違いは、「アンプが内臓されているか内臓されていないか」のようですが、素人には、その違いが良くわかりません。どちらが、お勧めかアドバイス含め、教えてもらえないでしょうか。できればBOSEで揃えたいと考えています。

A 回答 (3件)

>501ZとAM01の違いは、「アンプが内臓されているか内臓されていないか」のようですが、



いいえ、501Z は左右の Satellite Speaker System と Sub Woofer System による 2+1 System と呼ばれるもので、BOSE 1706 と BOSE 201 に加えることもできますが、Satellite Speaker System が余ってしまうことになります。……余らせずに Matrix 4ch System としてしまうのも手ですが……(^_^;)。

http://www.google.com/url?q=http://www.bose.co.j …

上記説明書に記載されている通り、Amplifier の出力を AM501Z に繋ぎ、AM501Z に付いている左右の Speaker Terminal に BOSE 201 を繋げば O.K. ですし、BOSE 201 と共に BOSE 501Z 付属の Satellite Speaker System を同時に繋いでも問題ありません。

BOSE 1706 は在米中に同居人の友人が BOSE101MM と共に所有していましたが、私の BOSTON ACCUSTIC Speaker を Parallel に繋いでも問題ありませんでしたので、BOSE 501Z に BOSE 201 と BOSE 501Z 付属 Satellite Speaker を同時に繋いでも問題ない筈です。

BOSE 501Z に付属している Satellite Speaker System は左右各 2 個ある小型 Speaker Unit の角度を変えて広い音場 Service Area を確保できますし、鴨居の上に乗せても大丈夫なほど小型のものですので、Matrix 4ch 化するのに最適の Speaker System です。

私は BOSE 501Z の後継機に当たる AM05MkIII を持っていましたが、Satellite Speaker 部は鴨居の上に乗せて使っていた事もあります(^_^;)。

一応、単純な Matrix 4ch Speaker System の結線法を下図に示しておきますね。


BOSE ABC (Acoustimass Bass Charger) AM01-CK は御理解の通り Power Amplifier 内蔵の System であり、Network 内蔵型 Power Amplifier という電気回路が含まれていることから、中古品の信頼性 (以後、何年持つかの耐久性) に懸念があるだろうと思います。……特に電源 Condenser 等が劣化していると目も当てられませんので……。

素敵な Audio Life を(^_^)/
「音響設備について(サブウーハー)」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。貴重なお時間にも関わらず、詳しく教えていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2014/09/14 18:38

201で低音不足に感じますか・・・。



AM01がアンプ内蔵なので、低音の調整はしやすいと思います。
201の音が大きくて、501Zの音が小さい場合、
501Zをプラスする意味があまりありません。
そうならないためにも、アンプ内蔵を使ったほうがいいと思います。

BOSEでそろえたいっということであれば、
033もありますが、アンプは内蔵されていません。
私は、201と033を使用しておりましたが、低音増強効果が薄くててばなしました。
033を使用するとしたら、033だけにアンプを1台つかい、音量を自由に調整できる
ようにしたようがいいかと思います。


033を使用するとしたら、このようなスピーカーと相性がいいことになるのでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=yEK4isx-7CY
この動画のように、業務用のサブウーハーを使うっという手もありますが・・・。
303は、中古だと3万円程度です。

一番お金がかからない方法は、質問文にあるとおり、
AM01を購入することだと思いますが、
低音が見違えて良くなる。っという気もしません。
BOSEにこだわっているっというので、BOSEだけの回答にしました。

余談ですが、サブウーハーはFOSTEXなんて音楽用にはピッタリだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

201の音が大きくて、501Zの音が小さい場合、501Zをプラスする意味があまりありません→確かにそうですね、返す言葉もありません。FOSTEXってメジャーですか?いろいろと自分なりに研究してみます。貴重なお時間にも関わらず、ご親切にしていただきありがとうございました。

お礼日時:2014/09/14 19:12

BOSEは、たくさん持ってるよ、101シリーズ、300番代、500番代、その他、諸々。


500番代のいいんじゃないの、、、。

最近ついにやっちゃいました、BOSEのL1モデル1を、、、ドンーンと、二本、、、軽自動車位しちゃいました、ものすごい音ですよ。

L1コンパクトでもいいし、モデル1でもいいし、、、実は、、一本でもすんごい音がします、本当に、感動、、、堪能できますよ。

我が家は、、、ぇいがかんをこえました、音量的には、、、ダイヤルなんて、1ー2割シカマワセマセン、音量すんごいんです。

L1コンパクトで、100ー200人位、L1モデル1で、500人会場行けるそうです。いつかはお試しを。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!