
コーンとカップがありますが、みなさんはどっち派ですか?
よかったら、理由を挙げてください。
ちなみに、私はコーン派です。
良い点を挙げますと、
1.片手で食べることができる。もちろん、スプーンを使って両手で食べることもできますよね。
2.コーンがこだわりのコーンでそれ自体がおいしい。
3.持ち帰りだと安めのコーンのカバーを付けてくれる。
カップの場合は、劣っている(と私が思っている)点を挙げます。
1.カップを持つ手の温度が直に伝わり、ソフトクリームが溶けるのが早い気がします。
2.両手で食べることはできますが、片手で食べることは無理に近いですよね。
3.コーンが無いのでサクサク感やその味を味わえない。
4.持ち帰りの場合では、プラカバーが付くだけで安めのコーンのカバーが付かずお得感がない。
それから、量的にはどっちが多いとかあるのでしょうか?
もしも、同じ分量ならばコーンがあった方がお得な気がします。
あとはコーンが好きか嫌いかで選択が別れるのでしょうか。
研究されている方など、お詳しい方の回答をお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 甘くないコーン缶を教えてください。 とうもろこしを使って、オムライスやピラフなどを作りたいです。 と 4 2022/06/29 14:15
- ファミレス・ファーストフード 会社の行事(障害者支援施設なので)でイオンに行きお昼はフードコートーに行って昼飯を 食べました。 私 1 2023/07/10 21:29
- 駐車場・駐輪場 駐車場にたまに赤いコーンや黄色のコーンが置いてありますよね。 先ほどスーパーの駐車場でバックで駐車す 4 2023/02/20 16:45
- 駐車場・駐輪場 無断駐車について。 敷地内で駐車場ではない場所に停めてるひとがいます。 私の横のスペースでうまいこと 9 2022/10/18 14:49
- その他(住宅・住まい) 家の前にカラーコーンを置きたいのですが、法的に問題ないでしょうか。 8 2023/06/30 13:10
- 犬 もう一度トリミングに慣らしたい! 1 2023/02/03 14:31
- その他(スポーツ) スケボー6ヶ月してるんですけど、まだ組みコーンが飛べません!組みコーンはだいたい何ヶ月で飛べますか? 1 2023/08/23 04:01
- レシピ・食事 オニギリの具材がマヨネーズのみ 2 2022/05/03 01:20
- その他(健康・美容・ファッション) オヤツに食べるもの。 以前は毎日ケーキを食べていたのですが、「体に悪い」と思い、今はやめました。 代 5 2022/05/19 12:24
- お菓子・スイーツ とんがりコーンとかっぱえびせんどっちが好きですか? 2つしか無い場合どちらを選択しますか? 4 2023/03/17 06:22
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーコーンの塗装
-
スピーカの清掃について
-
デュアルコーンについて教えて...
-
スピーカのコーンの清掃方法を...
-
スピーカーのコーン紙のメンテ...
-
スピーカーユニットのエッジ交...
-
スピーカーユニットにカビが!!
-
スピーカーのエッジを交換した...
-
フェイズプラグの役割
-
スピーカーユニットのエッジ塗...
-
スピーカーユニットの取り外し
-
DIATONEのウーファーが硬い
-
スピーカーのエッジを交換した...
-
ソフトドームの潰れた痕のシワ...
-
スピーカーは古くなると必ずエ...
-
スピーカーの寿命は...
-
ポリンキーかとんがりコーン、...
-
スピーカーのエッジにウレタン...
-
スピーカのスポンジ部分の修理...
-
ウーハーはさわってはいけない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デュアルコーンについて教えて...
-
スピーカーの大音量出力による故障
-
スピーカーのコーン紙のメンテ...
-
スピーカのコーンの清掃方法を...
-
スピーカーのエッジの軟化剤に...
-
スピーカーコーンをはがす溶剤?
-
スピーカーコーンの塗装
-
ソフトドームの潰れた痕のシワ...
-
スピーカーユニットのエッジ交...
-
スピーカーユニットにカビが!!
-
コーラル DX7というスピーカー
-
スピーカーユニットのエッジ塗...
-
スピーカーユニットの取り外し
-
スピーカーダイヤフラムの凹み...
-
パソコンのVLCメディアプレーヤ...
-
フェイズプラグの役割
-
スピーカーのエッジを交換した...
-
スピーカー JBL A620低域用:16c...
-
スピーカーの口径について
-
コーン紙のくぼみの直し方
おすすめ情報