dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、暇つぶしにLINEの掲示板で話し相手を探していました!

LINEの掲示板で検索した人から『まあIDから電話番号識別出来たので悪用させていただきます。携帯料金請求額楽しみにしといてんじゃ(´・ω・`)/~~ノシ』
という返信が帰ってきました!

自分はLINEの掲示板に記載されているIDを検索して連絡しただけなのですが、悪用されて携帯料金が増える可能性はあるのでしょうか?
とても心配なので詳しい方がいましたら教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>>まあIDから電話番号識別出来たので悪用させていただきます


まずありえません。IDから電話番号はわかりませんし、IDだけでは悪用もされません。
    • good
    • 2

LINEIDの乗っ取りが行われる危険がありますので、乗っ取り防止策をしておきましょう。


http://bylines.news.yahoo.co.jp/takahashiakiko/2 …

携帯料金が増えるのではなく、あなたのLINEを乗っ取りあなたに成り済まして、あなたの友人に対して詐欺行為をが行われる危険性があります。
あなたのIDが詐欺に使われないように対策は万全にしましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!