
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>別のHDDにドラッグ&ドロップで移動できますか
右クリック「コピー」、右クリック「貼り付け」の方がよいと思います。(ショートカットアイコンのみコピーされ内容がないときがあった)
ちなみに私は内蔵HDDのD:に作成したWindowsImageBackupファイルを(内蔵HDのクラッシュに備え)外付けHDDへコピーしましたが、SSDも同じことではありませんか。
No.2
- 回答日時:
隠しフォルダであることを考慮して作業すれば、コピー、移動とも問題ありません。
WindowsImageBackupにイメージバックアップした最新の情報を使うということであれば、
元のシステムへのRestoreや
新規HDDへのクローン作成も問題ありません。
---
自分で作成した普通のデータ以外の「システムに影響するフォルダやファイル」をコピー、移動する際はドラッグ&ドロップではなくてコマンドプロンプトで処理するほうがベターです。
フォルダ、ファイルの属性を考慮して作業する必要があることが多いからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコンが重くなった 34 2022/06/14 19:41
- CPU・メモリ・マザーボード BIOSの次にno option to boot toと表示されWindowsが起動できません 6 2022/05/20 23:19
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー(クローン) 9 2023/06/12 00:24
- Windows 10 回復ドライブはHDDとSSDの両方に使えますか 1 2023/02/02 06:07
- ドライブ・ストレージ 古いパソコンから新しいパソコンへ外付けHDDで iTunesを移動させようと思っています。 そこで、 2 2022/05/14 01:37
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Windows 10 パソコンが使えず困ってます!(Microsoftアカウントでログイン後、PINコードに関するエラー) 2 2023/03/17 19:09
- ノートパソコン SSDを別のパソコンに入れ替えは可能でしょうか。 10 2022/03/27 23:05
- ドライブ・ストレージ CPU Intel core i7 4790 マザー H97-PLUS メモリ DDR3 16GB 4 2023/07/27 00:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
2ギガ以上のファイルのコピー
-
スマホの「写真&動画」を一挙に...
-
USBにwindows10をいれて起動す...
-
HDD AからBに被らないファイル...
-
「プロパティを含めずにこのフ...
-
CD-Rに入っているデーターを他...
-
「USBメモリー⇔HDD間」のデータ...
-
OSのリカバリが上手くいきません。
-
MS-DOSでの日本語入力方法
-
DVDの映像をパソコンにコピーす...
-
これはコピーガードのEXEファイ...
-
お気に入りのメールアドレスを...
-
コピーしたファイルに“コピー~...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
フォルダ内のファイルの移動、...
-
WindowsImageBackupを移動したい
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
ファイル名が長すぎる場合のコ...
-
不良セクタ部分だけを無視し、...
-
ファイル移動の速度が18MB/s~2...
-
EXCELで、セル間隔をあけて貼り...
-
「指定されたファイル名は無効...
-
ファイルの属性の適用エラー
-
フォルダ内のファイルの移動、...
-
OpenFile(アクセスが拒否されま...
-
WindowsImageBackupを移動したい
-
ショートカット と コピーフ...
-
コピーしたファイルに“コピー~...
-
データを移動中にエクスプロー...
-
ファイルの排他について
-
高速ファイルツール。使うのが...
-
EXCELのシート別のファイ...
-
DVD-RAMの動画をHDDにコピーしたい
-
勝手にファイルがコピーされた?
おすすめ情報