
高3で来年の4月から就職が決まっています。
就職先に転勤が多いので運転免許を取得しておいた方が便利だと言われたので11月から教習所に行こうと思っていたのですが…
私は内斜視です。
内斜視は免許を取らせてもらえないと聞いたことがあるのですが本当ですか?
左は0.7くらい、右は0.1くらい、です。
昔から斜視で普段から左目だけで物を見ていて右目はほとんど使っていません。
しかし今までに距離感を掴めないとか、物が二重に見えるとか、不便に思った事がまったくありません。
それでも、車に乗る、となると内斜視の場合、事故が起きやすくなるものなのでしょうか?
もし運転免許が取れるとしても事故の事を考えるとやはり取らない方が良いのでしょうか?
また、バイクも内斜視だと免許を取れないのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
免許は取れますね。
まぁ、程度にも因るんでしょうけれど。
0.1ではダメですから、メガネでの矯正が必要です。
両眼で0.7以上、片眼で0.3ずつ以上の視力は必要です。
>事故が起きやすくなるものなのでしょうか?
徒歩、自転車よりは高速で動きますし。
普通の人は、時速40kmで走行する場合、約100度の視野角を持ちます。
http://w-safety.com/Foreknowledge/speedView/spee …
速度が速くなると、視野は狭くなります。
まぁ、取るだけ取って、乗るかどうか、車を買うかどうかは後で考えても良いと思う。
やらずに後悔、やって反省です。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
内斜視の人は運転免許は取得が難しいのですが、難しいというだけで不可能だということではありません。普通は片眼 0.3 両眼 0.7が必要ですけれど、片眼の視力がなくてももう一方の眼の視力が0.7であれば免許の取得は可能という基準みたいなものがあるからです。
しかし、本当に質問者様は運転免許を取得することができるのかというと、はっきり「できます。」とお答えをすることはできません。ですが、内斜視の手術(簡単で健康保険可)を受けて視力を高めれば確実に運転免許を取得することができます。
運転免許は取得した方が良いですよ。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
内斜視はどういう人に多い?
-
私は少しだけ斜視です。 証明写...
-
反り目のやり方
-
斜視の人と話す時 どっちの目を...
-
ガチャ目の語源について
-
彼氏が斜視です・・
-
斜視で運転免許は取れませんか?
-
斜視の方に質問です。
-
新生児の下斜視について
-
糖尿病にかかり3年程で網膜上膜...
-
太陽を双眼鏡等で直接見るとど...
-
シンナーが目に入りました。シ...
-
飼い犬が緑内障と診断されまし...
-
100gってどれくらい
-
網膜裂孔手術のあと、黒い点が...
-
緑内障は、何がげいんで発症す...
-
網膜周辺部変性症について
-
目がおかしいです一部ずれてみ...
-
皮膚科で、シミ取りレーザー治...
-
白内障の手術の後何日くらい過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内斜視はどういう人に多い?
-
私は少しだけ斜視です。 証明写...
-
斜視で運転免許は取れませんか?
-
斜視の人と話す時 どっちの目を...
-
反り目のやり方
-
私は内斜視です。 とても辛いで...
-
彼氏が斜視です・・
-
ガチャ目の語源について
-
無意識に寄り目になるのはなぜ?
-
どなたか、ベンタドアの意味を...
-
これって内斜視ですか? もし内...
-
まぶたの裏のできもの?ちょっ...
-
どこを見ているかわからない
-
うちの鏡やスマホの画面を見る...
-
目線が合わない・・・
-
娘(六才)がやたらと眩しがり...
-
斜視の治し方
-
コンタクトにしたら斜視は悪化...
-
視野が右目と左目で上下にずれる
-
斜視の方に質問です。
おすすめ情報