重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 羽田(成田?)から函館まで飛行機を利用します。
 そこで、日本航空と全日空の長所短所を教えて下さい。
 また、日本航空は、昔、1000円でワンランク上の席がありましたが、今は、どうなんでしょうか?
 全日空にも、同じような席があるのでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちわ



JALもANAもどちらも同じだと思います。
JALのクラスJは今も同じく1000円の追加料金で乗れますよ。
http://www.jal.co.jp/inflight/dom/j/
JALの函館線にはありませんがファーストクラスってのもあります。
http://www.jal.co.jp/inflight/dom/f/
函館までJALは1日3便、ANAはエアDoとの共同運航便2便を含めて5便出ています。
どちらも羽田発着のみで成田発着の函館行きは残念ながらありません。

もし、今後も飛行機を利用されるのであればマイルを獲得しやすいJALが発行しているJMBのWAONがオススメです。
イオン、ファミリーマート、ミニストップなどでWAONで買い物すればマイルが貯まりやすいです。
https://www.jal.co.jp/cgi-bin/jal/jmb/enroll/ind …
ANAのはこちら
https://www.ana.co.jp/asw/AMCTopServlet?type=a
    • good
    • 0

羽田⇔函館 ならJAL、ANAで特に優劣はないと思いますが。



> 日本航空は、昔、1000円でワンランク上の席がありました
クラスJですね。今でもあります。
ANAはプレミアムクラスがありますが、かなり高くなりますし、便が限られます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!