dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

macでgimp(2.8.10)の使い方をgim入門http://www.gimp.jp.netで学んでます。
このgimp入門はWin用なのでmacと若干違うのですが、グラデーションで放射線状に塗りつぶすができないです。
http://www.gimp.jp.net/simpleillust_skin_fillpat …
ツールオプションで[形状]を[放射線状]が選択できないのです。
もしかして何かプラグインとか入れないとダメなんでしょうか?
macのgimpで放射線状のグラデーション塗りつぶしはどうしたら良いでしょうか??

A 回答 (1件)

こんにちは。



当方、macの環境がございませんので、外れていたら申し訳有りません。

Windows用とLinux系OS用で、Gimp2.8をインストールして確認してみました。

両方に共通していた事は、Gimpを起動した時に、画面左側に縦向きに出てくる
”ツールボックス”の表示される幅が狭くて、「ブレンド」を選択したときに、
「形状:」の選択ボックスと言いますか、線形から変更する為のブルダウンメニューを
表示するためのボタンが隠れています。

ツールボックスの右端にカーソルを合わせて、矢印の形状が ⇒| になった時に、
左クリックしたままで、ツールボックスの幅を広げる動作を行えば、ボタンが
見えて、放射状を選択できました。

プルダウンメニューは出るけど、その中に選択肢が無いということであれば、
また別の問題ですので、他の方の回答を期待いたします。

両OSとも、別途プラグインは適用していません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!