dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月に購入したバッグの持ち手が壊れて(ほどけて)しまいました。
メーカーに連絡したところ
・過去事例を調べたところ同様の事例は御座いませんでした。
・単品不良である場合も御座いますので初期不良の場合は、交換対応もしくはご返金などを行っております。
・当該商品におきましては、手持ち部分のパーツのご用意がないため修理でのご対応
が出来かねる状況で御座います。
・そのため、購入後、しばらくお使いいただいた後の不具合につきましては、
初期不良には該当しないため、あいにく弊社ではご対応が出来かねてしまいます。

とのことでした。
通常使用で半年ちょいのバッグが壊れているので納得がいきませんが、そんなものなのでしょうか。
初期不良は8日以内と記載がありましたが、隠れた不良(縫いが浅い等)は、すぐにはわかりません。

ちなみにPUMAonlineショップで購入しました。
商品はツインサッチェルバッグというものです。

「壊れたバッグの対応」の質問画像

A 回答 (2件)

確かに半年くらいで壊れるというのは早いですね。


プーマの通販サイトを見ると、もう取り扱いがないようですから、製造もされていないということで、確かに修理もできないとしても仕方がないとは考えられます。
製造が継続しているなら、壊れた部分を付け替えるくらいのことはできるだろうと思われます。
家電などは補修用の部品を一定期間在庫しているものですし、靴だって、革靴であればソールを交換して、長く履き続けることもできます。
ただ、プーマなどのスポーツシューズは底がすり減ったりすれば、交換などせず、処分することになります。
バッグなどでも、同じような感覚で考えられているということなのかもしれません。
    • good
    • 0

半年しか使ってないのに!


と、
半年も使っているのに!

見解の違いじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね。
ただ、個人的には今までのバッグを購入して半年で修理を断られたことはなかったので。

お礼日時:2014/10/01 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!