
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「そのまま」とは具体的にどういう状況を「そのまま」なのか説明がありませんが。
>方法がありますか?
とりあえずご質問の直接の回答としては
手順:
ご利用のエクセルのバージョンも不明のご相談ですが、バージョンに応じた方法でエクセルのオプションの
「反復計算を行う」
のチェックを入れる
A1とB1に適当な数字を記入する
B2に
=IF($A$1>B1,A1*B1,B2)
と記入する
A1とB1をてきとーに変更する
と出来ます。
この回答への補足
スゴイ!!
思ったような表が出来ました。
EXCEL のバージョンは 2013 です。
「反復計算を行う」ってのが可能なことを今知りました。
夜分遅くにも関わらず、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
自身のセルを参照して自身の値を決定することは一部の関数を除いて不可能です。
循環関数になってしまうからです。
*CELL関数は循環しませんので自身のセルを参照して自身のセルの値を決定することができます。
ですので質問のケースではマクロを使わなければ実現不可能なんです。
前の回答者さんが提案しているように作業用のセルを作ってその値を参照して決定することを検討しましょう。
keithin さんのお答えでバージョンによっては「反復計算を行う」ってのが出来ることがわかりました。
夜分遅くにも関わらず、ありがとうございました。
これで解決とさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
式・関数で実現可能か?でしょうか
セルB2が、別セルを参照してるなら、可能
セルB2が、値を持っているなら、不可能
代替案は別セル(exセルC2)に上記の式を設定し、「そのまま」をB2に置換。
で、列Bを非表示にすれば「見かけ上は実現できた」になります。
VBAを使えば実現可能
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
出来ればVBAを使わずに関数で処理したいと思っています。
「そのまま」のセルには別のデータシートのセルからINDEXとSMALLを使って参照した結果が入っています。
他の検索値を入力すると結果が変わってしまうので困っています。
シートの若い行から「値」貼り付けで確定させて行けばいいんですが・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセル if文で偽判定のとき、何も起こらないようにしたいのですが・・・
Access(アクセス)
-
IF関数 条件に一致しない場合はそのままのデータを
Excel(エクセル)
-
エクセル循環参照の回避
Excel(エクセル)
-
-
4
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
5
Excelの反復計算がわかりません。
その他(Microsoft Office)
-
6
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
7
IF関数でFALSEが表示されないようにするにはどうしたらいいですか?
Excel(エクセル)
-
8
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
9
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
10
IF関数などを使って条件に合った「行」を削除するような機能はありますでしょうか?
Excel(エクセル)
-
11
空白セル内の数式を残したままで空白セル扱いとしたいのですが
Excel(エクセル)
-
12
初歩的な事だと思います。 Sub または Function が定義されていません。
Visual Basic(VBA)
-
13
エクセルvba (ByVal Target As Range)について
Excel(エクセル)
-
14
Excel 条件によって入力禁止にする
Excel(エクセル)
-
15
エクセルVBAが途中で止まります
Visual Basic(VBA)
-
16
ExcelでTODAY関数を更新させない方法
Excel(エクセル)
-
17
エクセル関数で日付かどうかの確認?
Excel(エクセル)
-
18
空白セルを空セルに置き換える方法(エクセル)
Excel(エクセル)
-
19
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
20
Excel 書式を関数で判断。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】別のブックから、フ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
スプレッドシートで複数のプル...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
派遣会社とかハローワークとか...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
excelで日付関数の文字列変換の...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
-
findメソッドで、10:00:01 を検...
-
UNIQUE関数の代用
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報