dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RedHat Linuxの3年前の物ですが、#vipwと入力しますと#/usr/sbin/vipwとしても同じです。

vipw: /bin/vi: No such file or directory
vipw: /etc/passwd unchaged

と表示されて本来表示されるべきリストが表示されません。なにが原因なのでしょうか。

#vi passwd とするとリストが開きますが、ここで手を加えるのは少し危険なように思われます。

A 回答 (1件)

エラーメッセージの通りだと思うのですが...


/bin/vi が無いと言っています。
現在使っている vi がどこにあるのかを確かめてください。
とりあえず vi は使えていますよね?
man vi すれば分かると思いますが、環境変数 EDITOR へ使用するエディタを指定できますから、
vi が /usr/bin/ にあるとすれば
export EDITOR="/usr/bin/vi"
とすれば、vipw を使うことが出来ます。

まぁ、RedHat では /bin/vi が標準であると思いますので、なぜなくなったかを調べる必要があるかもしれませんが...
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!