
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
No.3でのお礼への追加回答です。
1.について
ディスプレイでのDPIなら、百分率での指定と解像度は比例していると
思います。私も理解しているわけではないのですが、ディスプレイでの
解像度は画面解像度という意味で、ディスプレイの大きさとピクセル数
の関係だと認識しています。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2% …
2.について
[サインアウト]とは、PCの電源を切らずに、すべてのアプリを閉じて、
ユーザー環境を閉じるだけですね。シャットダウン後の起動や再起動と
違ってWindowsなどを再読み込みすることとは違います。(ログオフ)
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/sig …
http://www.first-pclife.com/pckihon/logonoff.html
ユーザー環境のみを再読み込みしてるだけなので、サインアウト直後に
サインインする画面になります。再起動と似ていますが、PCが一時的に
切れる[再起動]とは違い、[サインイン]を再度するだけの設定です。
これをすれば、ディスプレイの拡大率が変更されていると思います。
ちなみに、100%にして表示上問題なければ、その設定を既定にしても
よいかと思います。
この回答への補足
1.について
100%以下は設定できないので、反比例かなとも思うのですが。今週の金曜日にパソコンが返ってきますので確認次第やってみます。
2.について
分かりました。一度やってみます。
No.3
- 回答日時:
No.2の回答者です。
下げる手順を知りたいのですね。手順:
[コントロールパネル]などから、[ディスプレイ]を選択。
[すべてのディスプレイで同じ拡大率を使用する]にチェックを確認し、
チェックを入れてあれば[ 100 % ]などの表示が出ます。
[カスタム サイズ変更オプション]をクリックすれば、その他のサイズ
でも指定ができます。
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65738238.html
1.DPI(ドットパーインチ)を下げるということと%の関係を知りたいのですが、%を上げるとDPIが(値は分からないが)反比例で下がるということですね。
2.「サインアウト」は、いままで一度もしたことがありません。サインアウトした後は、どうなりますか。直後の画面にサインインのボタンがあれば問題ないのですが。
No.2
- 回答日時:
その動画の元となった質問に回答したものです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8486013.html
私の回答では役に立たないものでしたが、回答からヒントを得たらしく
質問者自身が対応策を提示しています。
キャプチャするときだけ、画面のDPIを100まで下げる設定にすることで
対応できたようです。
Windows8.1も似たような設定があるので、同じように対応できるかも
しれませんね。
No.1
- 回答日時:
Winshotが非対応の解像度になっているときは指定の範囲を正しくキャプチャーできないようです。
幅が1440ドット以下であれば正常にキャプチャー出来ると思います。
段階的に解像度を下げてテストされると良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グリザイアの果実のPC版の動作...
-
フォルダーのアイコンが勝手に...
-
ダイナブックTab S80 Windows8....
-
Windowsタブレットのサブディス...
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Route Generator の使い方
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
仮想マシンでウイルスは平気か
-
ウェブサイトのエラーについて
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
-
ウインドウズ11
-
教えて下さい。 Windows office...
-
Windows12
-
onenoteのデータホルダーが削除...
-
Windowsの時代が終わることはあ...
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
フォルダ内の画像が表示される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面がすべて縮小され...
-
解像度が荒くなるキーボードシ...
-
パソコンの画面が半分しか表示...
-
ペイントの文字入力
-
スマートフォンでなるべく綺麗...
-
マルチディスプレイの段差移動
-
画面のズレの直し方。
-
VM VirtualBox→XPを高解像度...
-
windows7のウィンドウのサイズ...
-
画面が全体的に小さい
-
画面がはみ出てしまいます。
-
ウィンドウ上部が画面からはみ...
-
モニター解像度を上げる方法
-
画面の解析度って何ですか?
-
タスクバーの中に入っているIME...
-
バッチファイルでの解像度変更
-
Windows7の画面設定について教...
-
画面に出ていない部分もプリン...
-
デスクトップのアイコンの文字...
-
Power Automateでディスプレイ...
おすすめ情報