
ダウンロードサイズの上限を設定して、動画や重いファイルのダウロードを許可しないように設定することは可能でしょうか。
例えば、パソコン教室を開設するとします。
Windows7のパソコン全てでインターネット接続が可能です。
ブラウザはFireFox、またはIEを使用します。
インターネットは従量課金制で、AccessPoint内蔵のルーターを使用して無線LAN環境を構築し使用します。
ネット環境が従量課金制のため、経費を削減するためにパソコンの利用者が不要な動画や重いファイルをダウンロードできないように制限を設けたいです。
一方で、数MB程度サイズの小さいファイル(ドキュメントやPDFファイル)や写真1~2枚程度ならばダウンロード可能にしたいです。
この場合、OSやブラウザレベル、またはルーターの設定で制限を設けることは可能でしょうか?
または、その制限を可能にする無料のソフトウェアはご存知でしょうか(使用言語は英語が望ましい)。
ブラウザのセキュリティレベルを上げてカスタム設定をすれば、ダウンロードを一切できなくする手段は見つけたのですが、そうする以外方法はないのでしょうか。
対応策として、月極の契約に変更するは除外していただきたいです。
あくまでも、インターネットが従量課金制の場所で利用することを想定しています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
パソコン教室が従量課金制なんてありえないです
ADSLでスクールやったほうが従量課金制よりも安くなりますし
ファイルのダウンロードは、ダウンロードソフトを使えば制限できます
http://www.flashget.com/index_jp.htm
>パソコン教室が従量課金制なんてありえないです
説明不足ですみません。
この質問は日本国内の話ではありません。
世の中には従量課金制でしかインターネットを使用することができない国があることもご理解ください。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ルータなら、無理
OSレベルでも無理
ブラウザーなら、アドオンで対処出来そうな気がします。そもそも、そんなアドオンは存在しないと思いますので、あなたが製作しなければならないかもしれません
動画なら、再生ボタンを押さなければ再生されなかったりしますから、簡単に対処できるでしょう
ある程度大きいサイズになると、ファイルサイズが記載してあったりしますよ
Flash Playerをアンインストールもしくは無効にすれば、動画関係は基本的に表示されません
Flash Playerを使うサイトだと正常に表示されませんけどね
日本だと、定額サービスが当たり前の地域となっていますから、従量課金が当たり前の地域なら、何か情報があるかもしれません。
ご回答ありがとうございます。
実は今日本国外におりまして、従量課金制でしかネット利用ができない環境におります。
やはりそのような設定は存在しないようですね…
もう少し周辺の情報を探って検討してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザーの意味について
-
ダウンロード後の「コピーの準...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
ダウンロードヘルパーを使うの...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
FTPに接続し、 あるフォルダ内...
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
みずほ銀行の明細ってスマホで...
-
メルカリアプリとは
-
mscomct2.ocxをパソコンに導入...
-
ファイナルデータでスマホの写...
-
Word、ExcelのPDF変換について
-
拡張子の変換について教えてく...
-
著作権法違反
-
txt ファイル (テキストフ...
-
[Craving Explorer 2.10.11]...
-
CADデータの変換ソフト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザーの意味について
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
非公式太鼓の達人シミュの「Tai...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
ウイルスバスターがダウンロー...
-
torrentファイルはダウンロード...
-
.download という拡張子のファ...
-
Windowsやmacなどpcを使う時に ...
-
XPのexFAT利用可能な更新プログ...
-
勝手にファイルダウンロードさ...
-
one drive の緑のチェック
-
ふい字のダウンロード
-
RAPID GATORで400MB以上DLできない
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ダウンロード後の「開く」「保...
-
ダウンロード違法?
-
ダウンロードヘルパーを使うの...
-
複数同時にダウンロード
おすすめ情報