重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iTunesにCDからクラシックを取り込むと1曲として取り込まれず
なぜか、分割されて複数の曲として取り込まれてしまいます。
1曲としてまとめるにはどうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

CDを取り込む時点で、マウントしたCDの楽曲リスト上で繋げたい曲を選択して、ウインドウの右上の「オプション」から「CDトラックを統合」を選択すると選んだ曲が繋がって表示されます。


この状態で「読み込み」すれば一つのファイルとして取り込むことができます。
当然ですが連続した曲を選択しないとこの項目は表示されません。
添付画像では今6~8曲目を選択してオプションメニューを出しています。
2~4曲目が統合した状態です。
元に戻す場合は、繋げた曲を選択すると同じところが「CDトラックを分割」という項目に代わるのでそれを選択すればOKです。
「iTunesへの曲の取り込み」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
取り込みの時点でそういう方法があったのですね。
さっそく、実行してみます。

お礼日時:2014/10/08 22:38

波形編集ソフトで無理矢理繋げば一曲(1ファイル)にはなります。


圧縮変換しながら取り込むと編集時の取り回しが悪いのでWAVかAIFで取り込みましょう。
    • good
    • 0

それは、CDの製作側が楽章ごとに区切りを入れているためなので、取り込み時にはコントロールできません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!