重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

仕事で写真の建物部分だけを残してあとは切り取る(削除)というような事をしています。

自動選択、クイック選択、色域指定など、色々使ってみたのですが、あまりうまく行かない為、現状では切り抜きツールや、マスクなどを使った手作業にほぼなってしまっています。

Photoshopの機能を使ってもっと効率よく作業することは可能でしょうか?

仕事で使うものではありませんが、近いものを見つけたので、画像を添付します。
こちらの画像の構造物部分だけを短時間で切り抜く方法があればご教授お願いします。

「Photoshopで複雑な写真の切り抜き」の質問画像

A 回答 (3件)

簡単にやるんだったら色域選択ツールですね。



最終媒体(もしくは納品時)の解像度は幾らですか?それによって作業内容が違いますから

直線の構造物だったらクイックマスクで線を引いてマスクを作っちゃう事もあるし

この回答への補足

納品時の解像度はちょっとまだ不明ですが(やり始めたばかりなのです><)、作業時は1000万画素以上の写真データを使っています。

色域も使ってはみたのですが、同じ部材でも位置や光のあたり方の関係、背景にある物の関係なんかで、今のところはいまひとつうまくいっていないです。

補足日時:2014/10/08 23:37
    • good
    • 0

Photoshopは色々なVerがあるようです。


PhotoshopCS5以降ならフワッと浮いた髪の毛も切り抜き出来るようです。
http://liginc.co.jp/web/design/photoshop/37657
http://techacademy.jp/magazine/1330
40秒で髪の毛を切り抜く?
http://www.find-job.net/startup/photoshop-40s-ha …

Photoshop Elements 11でも
http://allabout.co.jp/gm/gc/400510/3/
    • good
    • 0

鉄塔なので鉄塔のマスクを作って切り抜くのが一番早いでしょう、山の上のあたりと、鉄塔はほとんど同じ色で、同じ輝度だと思われるので、ソフトの計算では判断できるレベルじゃ無いです、また細かく消していくより、鉄塔を描いてマスクにする方が楽なように思えます。

この回答への補足

やっぱりそうですかね・・・柱の数が半端ではなく、太さもまちまちなのでクイックマスクとかでも結構大変なんですよ。
地道に作業してスピードを上げていくしかないですかね。

補足日時:2014/10/08 23:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!