
Encore CS6を使用してDVDを焼きたいのですが
ファイル書き込みの段階でセンスコード52102と出て
書き込み失敗してしまいます。
警告ウインドウには
「ハードウェアエラーが発生したため(センスコード52102)、操作を完了できませんでした。
詳しくはハードウェアの製造元にご連絡ください。」と出ます。
一応、自力解決しようと調べては見ましたが
英文サイトで要領を得ないので
解決法、原因をご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけたらと思います。
何となく調べて理解できたのが
BDドライブかDVDメディアのどちらかに問題があるという事でした。
特に問題が有るとは思えず(ドライブはImgBurn等で問題なく動作しているので・・・)
何か別の原因が有るのではと思います。
一応、使用ドライブがPioneer BDXLで
使用メディアはTDKのDVD-R 4.7GBのものです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
NO1です。
エンコードするさい、ターゲットビットレートを指定すれば、予想ファイル
サイズが表示されます。
仮にこのサイズが3.4Gのときに、オープニングが160Mのものと一緒にメニュー
を作り書き出すと、ファイルサイズは4.21Gとなっていました。
この4.21Gがビルドするときにわかるといいのですが、最初はこのように表示され
ません。
一例ですべてそうなるとは、言いかねますがそれを見込んで、Premiereでオーサ
リングする必要があります。
No.1
- 回答日時:
一番関係していると思われること。
1)容量がオーバーしている。
2)クイックタイム形式のVOBファイルを使用している。
対策は
1)Encoreには、一旦ファイルに書き出してからDVDを作成する。
目標は、4.1G位の低めになるように、書き出しファイルを調整。
2)>ImgBurn等で問題なく動作しているので・・・)
このような無料のソフトは使用しない。
3)DVDドライブを、2万円程度のものに変える。
4)再生ソフトを、最新のものにアップグレードする。
有料のソフトを使用する。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 どうしたらパソコンに詳しくなれる?? 5 2022/04/04 19:09
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- フリーソフト DVDStylerをつかってDVDを作ってますがエラーが出てしまいます。 MP4のファイルを使ってい 2 2023/08/04 07:08
- その他(AV機器・カメラ) 最強のDVD研磨機(修復機)を探しています 2 2023/03/05 22:05
- 中古パソコン DVDドライブが認識しない。 Dell9010ディスクトップをWin11にupした中古を通販購入しま 2 2023/04/09 12:42
- Google Drive 【Googleドライブ】ドライブ上内でのフォルダ移行について 4 2022/11/30 12:50
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
- Visual Basic(VBA) <excel vba>selenium basicのWebDriverの自動更新のエラーについて 1 2022/10/01 17:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
Win10でショートカットファイル...
-
IOOファイルを ISOファイルに...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
動画ファイルにパスワードをつ...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
CDのimgからcue作成
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
拡張子が「.dsn」のファイルを...
-
ジオタグが埋め込まれたJPGファ...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
調べてもわからない拡張子
-
zipファイルをそのままスライド...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
dllファイルの置き場所について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
exeファイルの中身を見ることは...
-
jlbという拡張子のファイルを開...
-
windowsでpkgファイルを開きた...
-
拡張子 .lhdはどのようなソフト...
-
Docuworksで文書の一括回転操作...
-
inddという拡張子ファイルを開...
-
リンク先のファイルを一括ダウ...
-
txtファイルから特定の文字列が...
-
拡張子がpxd開きたい
-
mdsファイルを開くにはどうすれ...
-
拡張子 「LPD」って なにで編...
-
ファイル検索ソフトEverything ...
-
数個のWord、Excelファイルを上...
-
既存のプログラムで拡張子HPGの...
-
FileVisorは今でも使えますか?
-
拡張子.binの画像ファイルの開...
-
Win10でショートカットファイル...
-
拡張子.hocのファイルを見る方法
-
BOX(ファイル共有)でエクセル...
-
「pdf_as」というフリーソフト...
おすすめ情報