

宜しくお願いします。
会社内でエクセル2010を使っています。
サーバーにファイルをおいて「共有」の状態にしています。
エクセルファイルを作った人が開くとプルダウンのような形で文言が選択できるのですが、
私が開くとエンターを押しても何も表示されず、何でも入力できます。
普通は、プルダウンのリスト以外の文字を入力すると、入力できないというような
メッセージが出るかと思いますが、それも出ません。
何でも入力できます。プルダウンの文字を入力すると、そのセルが灰色になったりします。
終了、という文字を入力すると、その行が灰色になるのです。
書式の設定などでこうなっているのと思うのですが、私にはプルダウンのようなものから文字が選択できません。
どうしたら直るのでしょうか?
共有の状態にしているのがいけないのでしょうか。
教えてください。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一度、校閲から共有を解除して、
データ>データの入力規則>リスト より、
入力された元の値を確認されては如何でしょうか。
名前の定義がされている場合は、
数式>名前の管理 より、
元の値が確認できると思います。
また、リストの入力エラーについては、
データの入力規制にある、
エラーメッセージタブにて、
”無効なメッセージが入力されたらエラーメッセージを表示する”の
チェックが外れていれば文字入力が可能になります。
No.1
- 回答日時:
共有ブックには以下のような制限がありますが、すでに作成されている共有ブックについては(新たに設定するのでなければ)、すべてのユーザーで入力規則は有効になるはずです。
http://office.microsoft.com/ja-jp/excel-help/HP0 …
また、一般的に共有ブックで使用していると、ブックが破損するケースが多いので、ご質問のようなことが発生する可能性もあります。
この場合は、いったん共有を解除して、正しくダイアログボックスが表示されるようにファイルを修復して(データ範囲だけを新規ブックにコピー貼り付けして元ファイルに上書き保存するのが確実です)、このファイルを再度共有設定にするのが確実な対処法だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- Excel(エクセル) Excel 値を返す数式についてです 3 2022/11/21 20:08
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) 条件に合った数値の合計を表示させたい関数と条件指定の方法 3 2023/05/13 16:07
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2022/04/01 12:11
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2022/10/25 10:52
- Excel(エクセル) Excelで質問です。 詳細(写真) ①黄色の部分を全てプルダウンを設定する。 ②リストはG列 ③リ 1 2023/06/16 21:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
エクセル if文で偽判定のとき...
-
word書式の履歴書テンプレート...
-
ワードで2乗の表記をするには?
-
IMEパッドの手書きで選択した漢...
-
ワードでシグマを連続して入力...
-
Chromebook(Lenovo)の挿入モー...
-
文書の途中で入力すると後の文...
-
EXCEL リストボックスの字の大...
-
入力時、勝手に小さくなるメー...
-
excelでのドロップダウンリスト...
-
テンプレートに文字入力
-
word2000の定型句が機能しません
-
挿入モードか上書きモードかの...
-
累乗のパソコン入力の仕方
-
「2の10乗」の入力方法
-
Wordでリストからの入力方法
-
WORDで単純な質問なんですが
-
分数の化学式をWordで入力する...
-
カーソルが青い幅があるものに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WORDの作成内容を固定したい(...
-
エクセル if文で偽判定のとき...
-
word書式の履歴書テンプレート...
-
ワードで2乗の表記をするには?
-
入力時、勝手に小さくなるメー...
-
カーソルが青い幅があるものに...
-
エクセル 1文字入力すると自動...
-
IMEパッドの手書きで選択した漢...
-
EXCEL リストボックスの字の大...
-
Word 文字を打つと直後の文字が...
-
エクセル:違うシートに同じ数...
-
エクセル、自分だけプルダウン...
-
「2の10乗」の入力方法
-
累乗のパソコン入力の仕方
-
WORDで単純な質問なんですが
-
挿入モードか上書きモードかの...
-
Wordのカーソルサイズが時々半...
-
Chromebook(Lenovo)の挿入モー...
-
ワードでシグマを連続して入力...
-
ワードの文書が小さい文字で表...
おすすめ情報