
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
参考URLに書いてますね。ちゃんと読まずに載せてました(笑)>エンジンルーム(エンジン付近) 38℃ 95%RH
>エンジンルーム(ダッシュボード) 66℃ 80%RH
思ったより低いんですね。
どちらかというとエンジンルームより↓こちらの方が気になります・・・。
>フロントパネル計器盤上部 120℃
No.2
- 回答日時:
タコメータの横はエンジンルームの温度ではなく水温計ですね。
エンジンルーム内は100度くらいは平気でいくと思いますが、計ったことはないです。すいません~。参考URL:http://www.espec.co.jp/env-test/e-seminar/test/t …
No.1
- 回答日時:
タコメータの横についてませんか?(^_^;
ついてない車種なのでしょうか。
自動車のエンジンは、一般に82度前後になるように設定されています。
それを超えるとラジエータ等の冷却装置が働き、それを下回ると止まります。
よって、タコメータの横についてる温度計は、真中が「82度」と暗黙的に決まっています。
どうして82度かについては、これは「金属にとって一番都合のいい温度」ということ以外、詳しいことは分かりません(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
RZ250R エンジン
-
エンジンの切り方
-
バイクについて質問です。 250...
-
アドレスV125G、エンジン...
-
カブのレッグシールド
-
エンジンルーム
-
バイクエンジン変更による強度...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
SL230とジェベル200
-
なんでアドレスV50に合うレーシ...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
TLM50と同じエンジンのバイクは?
-
カワサキZ1Rですが、車体番号KZ...
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
トヨタの1G-FEエンジンについて
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
2stバイクキックスタートのコツ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグコードの位置 順番 番号
-
KZ1000MKIIの車体番号 エンジ...
-
プラグコードを触ると電撃ショ...
-
TLRの互換性について
-
バイクについて質問です。 250...
-
MTX50RとMTX50の違いを教えて下...
-
05 CBR600RRのエンジン番号打刻...
-
エリミ125エンジンを250に載せ...
-
スーパーカブに乗っています。 ...
-
エンジン番号
-
タペット音じゃない…? 異音が...
-
最近CB750fourKシリーズのエン...
-
GSX250E と GSX250Tの違い。ま...
-
ナットがエンジンの中へ
-
GSX250E についての質問です。 ...
-
タンクにKAWASAKIの文字のある...
-
切れるとバルブ突きするエンジ...
-
スマートDioのボアアップキット
-
バイクエンジン変更による強度...
-
ホンダ製オートバイCB400...
おすすめ情報