A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
>社内ではIPアドレスを固定で、社外では自動取得で使用します
その2つしかないなら、「代替の構成」を使用すればいいのではないですか。
http://support.microsoft.com/kb/283676/ja
No.4
- 回答日時:
>社内ではIPアドレスを固定で、社外では自動取得で使用しますが、IPアドレス設定を都度切り替えるのが面倒なのでIPアドレス切り替えソフトを探しています。
社内ではDHCPサーバーが起動していない状態とすれば次のように設定すると良いでしょう。
1.ネットワークと共有センターのアダプターの設定変更で使用しているアダプター(たぶんWiFi)を右クリックし状態ボタンをクリックします。
2.接続の動作状況のプロパティでTCP/IPv4のプロパティを開きます。
3.全般タブIPアドレスを自動取得するを選び代替構成タブで代替構成のパラメーターを会社指定のIPアドレスに設定します。
4.OKボタンのクリックで全てのダイヤログを閉じます。
これで何処で接続しても自動でTCP/IPv4の構成が目的通りになるはずです。
会社ではDHCPサーバーが無いので代替構成のIPアドレス(固定)で使えるようになるはずです。
社外ではDHCPサーバーから自動でIPアドレスが付与され代替構成は自動的に無効になります。
貼付画像は代替構成の手動構成の例です。
会社のLANでDHCPサーバーが稼働している場合はDHCPサーバー側でMACアドレスを参照して自動設定するようネットワーク管理者に申し出てください。
セキュリティの観点から社内で使用するPCを社外へ持ち出すことを禁止すべきです。
尚、個人所有のPCを社内LANへ接続することも禁止する必要があるでしょう。
No.3
- 回答日時:
恐らくノート型を使っていると思うのですが、それぞれの会社がネットワーク切り替え用の附属ソフトがあると思うのですが。
私は、Vaioを利用していますが、それには、SmartNetworkというソフトが付いており、それで切り替えていますよ。
一度、ちゃんと、自分のノートにどのようなソフトが入っているかチェックした方がいいです。
ノートの会社名と型番を書くと、回答が早いと思います。
No.2
- 回答日時:
IPアドレスを素早く簡単に変更したり、一発変更バッチファイルを作成したりする
サイトでは動作OS:Windows XPだけになっていますが、W8、W8.1でも使用できます。
ダウンロードしたzipを展開するだけで使えます。(インストール不要)
使い方は展開ファイルのmanual.html参照。(簡単に使えます)
IPChanger.NET
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se373642. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有線LANを接続すると無線LANが...
-
バッチファイルでのDNSサフィッ...
-
違う場所(ルーターが違う)の...
-
NASと直接接続したい。
-
ping で 一般エラー。
-
LANケーブルでノートPCと...
-
Wi-Fi付きマザーボードで自作PC...
-
AKB-PVR202のLAN接続方 画像付
-
特定のネットワークにのみ接続...
-
Windows7でインターネット接続...
-
PrintScreenを押して直接印刷し...
-
パソコンの画面を印刷するとA4...
-
acrobat 印刷、勝手に上下分割...
-
エクセルでA6サイズを印刷したい
-
1シートを数十部印刷した際に印...
-
USBでコンビニ印刷について。 P...
-
プリンタがずっと印刷中の表示...
-
ExcelでA4サイズの用紙に合わせ...
-
win11からwin10が全く見られない
-
A3で作ったデータをA4のPDFにし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイルでのDNSサフィッ...
-
特定のネットワークにのみ接続...
-
有線LANを接続すると無線LANが...
-
NASと直接接続したい。
-
LANケーブルでノートPCと...
-
Windows10のダイヤルアップ接続...
-
Vistaで"識別されていないネッ...
-
ping で 一般エラー。
-
NASが表示されない
-
Wi-Fi付きマザーボードで自作PC...
-
win7でマザーボード交換後イン...
-
インターネットの接続の共有が...
-
サブネットマスクが変わってし...
-
Windows7でインターネット接続...
-
ピアツーピアのネットワークでP...
-
VNC接続などのリモートツール?...
-
無線LAN「ネットワーク要件に一...
-
2台のPC間Ping不可
-
IPアドレスを簡単に切替えるソ...
-
黄色いびっくりマークの意味は?
おすすめ情報