dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そもそもできるのかわからないのですが、
エクセルのA1からM1に住所、氏名、性別などの個人情報が入力されています。
データの数は1,000人分位あります。

画像を添付しましたが、このできあがりのように
データをワードにA4で4段にして縦に読み込ませたいのですが、
差込印刷でできるのでしょうか?


可能な方法をご存じの方がいらっしゃいましたら是非教えて
ください。

PC:東芝dynabook
OS:windows7
どうぞよろしくお願いします。

「エクセルのデータをワードに縦に差込印刷し」の質問画像

A 回答 (1件)

画像が見えないので間違えているかもしれませんが


横書きの差し込み印刷は、ご存知ですね

>ワードにA4で4段にして縦に読み込ませたいのですが、
1.4行の表を作ります。
2.表の文字列の方向を縦書きにします。
3.1行目には、横書きと同様に差し込みフィールドを
挿入します。
4.2行目には、「文章入力とフィールドの挿入」の「ルール」
の中から«Next Record»をクリックし挿入します。
5.«Next Record»の後に差し込みフィールドを挿入します。
6.以下、通常の差し込み印刷の印刷と同様です。

参考
Word2010差し込み印刷:ExcelデータをWord表に差し込む(NextRecord)
http://www.office-qa.com/Word/wd502.htm
「エクセルのデータをワードに縦に差込印刷し」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

で、できました!
画像見えにくくてすみません。
大変助かりました!!

わかりにくい中お答え頂いてありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 09:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!