dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今オーストラリアのシドニーに住んでいます。
ITの学校に通っており、そこの先生(インド人)が、男性として気になって仕方ありません。

インド人の情報は相当認識しています。カーストにレイプ、不可触選民、ヒンズー、
カレー臭、嘘ばかり、名誉殺人に持参金が少なくて焼き殺される…
2014年の今でもカーストは健在で、相当ヤバい国だと自覚しています。

ここで質問したいのは、オーストラリアに住む事が出来て、更にインターナショナルカレッジの
ITコースの先生が出来る彼は、ある程度のカーストだという事でしょうか?
彼はここ(シドニー)でIT教師をしながら、かつITサービスのビジネスを行っているそうです。

という事は、相当頭が良い人で、生きる力が強い人なんだろうと感じています。
彼から、食事のお誘いを受けており、インドのヤバい情勢を知りながらも何だか断る事ができず
来週お友達と一緒に食事に行く予定です。

ある程度のカーストの人であれば、殺人とかレイプとかとは無縁で、安全で一途な人もいると
聞きます。彼には惹かれるけれど、命まで失いたくはありません。私の日本人の知人でインド人
と結婚している人もいるし、それほど危険な人たちではないのかも知れません…

何かそのあたりで、経験談や情報、助言をお持ちでしたら、ぜひお願いしたい次第です。
よろしくお願い致します。

質問としては、外国に居住できるのはある程度のカーストの人なんでしょうか?
ある程度のカーストの人は安全でしょうか?
という内容です。それ以外でも助言を、よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

>ところでsaregamaさんはインドに居住されているのですか?



10年程インドに住んでいました。現在は日本に住んでいます。

>外国人という理由で迫害されたり殺されそうになったりという経験はありますか?

ありません。夫はタカリがひっきりなしに湧いて来るので大変そうでした。隣町に住む人の従兄弟なんて接点のまるでない人まで押し掛けてきて・・・一度は警察の副署長にタカられて、政治団体に訴えて事なきを得ました。

>身の安全はどんな感じなのでしょうか?

インドでボッたくりに遭うのは日常茶飯事です。どんなに長く暮していても外国人価格です。いつもの同じ距離を姪と一緒にオートリクシャに乗ったら、いつもの値段より安くて結構悔しかった。

でも毎年一人旅でインドに来ていた時期も含め、ボッたくり以外の犯罪に遭ったことは一度もありません。夫が一度、白昼ニューデリー駅で引ったくりに遭っただけです。ズボンの後ろポケットから抜かれて追い駆けようとした夫を仲間らしき少年野次馬数人から足止めされました。私があげた百均財布にメモしか入っていませんでしたけど。

明らかに大金を持っていた私を狙わなかったのは、面倒を避けたのでしょう。ショルダーバッグは袈裟懸けにしていたから強引に引ったくれば怪我をするし、外国人女性が強盗傷害の被害に遭ったとなれば大事になりますからね。

インドでも大多数の普通の人は普通に犯罪とは無縁のまま平和に暮らしています。インド人はおせっかい気質ですから、人目のあるところで困っていれば助けてもくれます。私も通りすがりに受けた小さな親切は数えきれません。そういうところは、他人に無関心な日本の都会よりも安全とすら言えるかもしれません。

確かにインドの危険な地域は危険で、インド社会の暗部は底知れません。でもそんなところへ不用意なまま近付かなければ、犯罪に遭うことは稀です。例えばインドで一番危険な日は選挙と祭りの日です。日頃の鬱憤が高揚感と群集心理で噴出して歯止めが利かず、普通に死人が出ますから出歩いてはいけません。選挙の日に救急車が通ろうとしたら群衆に止められて、懇願する両親が殴られ患者の女の子が亡くなったとかの話は、挙げれば切りがありません。ホーリー祭はまだ一週間も先だったのに、夫のスクーターに乗っていたら背中に水風船をぶつけられて肝を冷やしたこともあります。

インド人男性に嫁いだ外国人女性も、男性の人となりを利害関係の少ない第三者に聞く機会もないまま、大金を携えて閉鎖的なムラ社会の教養もない貧しい家族の元へ嫁ぐという真似をしなければ、犯罪に巻き込まれることはなかったのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり。インドではデモ行進は日常茶飯事だと言ってました。それで人が死ぬのを構わないなんて、やはり日本人の感覚からすると、野蛮な感じしますね。
件のインド人と2人で食事に行き、彼は実は奥さんがいる事を白状?しました。その上で私とは友達になりたいみたいです。誠実なのか、たくみなのか、まだ判断がつきません。ただ彼は先生であり、このオーストラリアでビジネスを出来る位の知恵の持ち主なので、友人としてキープはしておきたいとは思っている次第なんですが…
その油断は禁物でしょうか?そこまで警戒しなくても良いものでしょうか?もし可能であればもう1度、アドバイスください。

お礼日時:2014/10/25 13:21

ほとんど皆さんが回答されているのと同感です。


IT系だけでなく、医療系なども大学受験時に低カースト出身者のために別枠で定数があるので、低カーストでも医者になれますし。

上位カーストであれ下位カーストであれ、いい人も悪い人もいる。
その人がいい人でも、親が、特に母親(‼︎)が「嫁は搾取のためにある」「搾り取れなくなった嫁は用無し」と思っている人もいますし。

何より。
あなたが「インド人というだけで怖い」というなら、スッキリ諦めては如何でしょう?
「怖い」という気持ちが強いなら諦める。
「惹かれる」という気持ちが強いなら(あなたの文章からはそうは感じませんが)頑張って彼の周辺調査をしてから考える。

世の中で、魅力的な人は彼だけじゃない。
あなたの結婚に適しているのは他の人かも知れない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、恐怖感のほうがずっと上です。だからきっと彼とは深い仲にはならないと思います。
私とっても臆病者なので。ただ、ちょっと距離を置くと彼が残念そうにしているのがわかります。
何というか、かわいそうになってしまって。
そういうのを利用する悪者もいるわけですから、同情している場合じゃないですが、彼が本当に善人だったら?いいインド人だったら?

とは言っても恐怖感を超えられないなら、すっぱり早めに諦めなきゃだめですね。
深い関係になって、やっぱりあなたの国が嫌いです、一緒になれません、なんて事になるとそれこそもっとひどい事件につながる可能性が出てくるし。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 21:02

>現地妻はなぜ、いとこのフリをしたんでしょう??日本人からお金を巻き上げるため??それに従うのも、インド人妻的には常識的なことなんでしょうか?



もちろん、外国人妻からお金を巻き上げるためでしょう。郊外に豪勢な家を建てていたと聞きます。

インドは結婚に対する法律は宗教によって異なり、ムスリムは4人まで妻帯が許されていますが、その夫はヒンドゥーだったので一夫一婦制です。インド人妻は外国人妻を迎えるのは嫌には違いなかったでしょうが、子供達に良い教育や生活をさせてやりたいからと言われれば、嫁の立場で拒否できなかったのでしょう。異宗教異カーストの外国人女性を、宗教的に同じ女性とは感じられなかったという面もあるかもしれません。

このケースで怖いのは、その村は有名な観光地で、異常なほどたくさんの外国人妻が現地インド人に嫁いでいる地域でしたが、そのたくさんいる外国人妻のインド人夫達はその重婚を確実に知っていたにもかかわらず、何年も当の外国人妻に知らされることがなかったという事実です。インド人は嘘吐きです。一に自分とその家族、二にコミュニティの利益を優先させる人たちです。社会倫理などは二の次というわけです。

もっと怖ろしいことに、重婚が発覚したのはそのインド人妻が変死して、インド人妻の実家族が外国人妻を訴えたからでした・・・その後どうなったかは知りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

怖いですね…
クラスのインド人達を見てると、軽く悪い事をするのに全く罪悪感を持っていないのがわかります。
人の課題の回答をコピーするとか、マイクロソフト製品をライセンスなしで違法コピーして貰うとか。
まぁヨーロッパの人も同様ですが。

同様にインド人の女性も学校にいるのですが、先日子連れできていて、ベビーカーの中をのぞかせて貰ったら、赤ちゃんのかわいい事かわいい事。大人になるとあんなに極悪な顔つきになるのに、赤ちゃんは本当に美しくかわいかったです。もともとは美しい人種なんだろうなと、しみじみ残念に思った次第でした。

誠実さとか、まじめであるとか、人として美しいとかは、豊かな国の戯言なのかも知れないなと思いました。生きていく事が危うい環境であれば、私だって、どんな事をしても人を騙しても生きていこうとすると思うので。

そんな中で今日、人の課題をコピーするのは自分のためにならない、という高尚な気持ちを持った若いインド人の男の子を見かけました。私の知っている限りで唯一の高尚な魂の持ち主だと感動しました。こういう人も、稀にいるんですね。

ますます謎です、インド人。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 20:56

インド人の妻です。



>インド人の情報は相当認識しています。カーストにレイプ、不可触選民、ヒンズー、
>カレー臭、嘘ばかり、名誉殺人に持参金が少なくて焼き殺される…

インドは人のるつぼです。そりゃ、ヤバいことがないとは言いません。
でも普通に努力して愛する家族と平穏に生活している人たちがほとんどです。
まあ、普通のインド人も嘘吐き度は軒並み高いんですがw

>2014年の今でもカーストは健在で、相当ヤバい国だと自覚しています。

現代インドのカーストとは、日本人が社会科で習ったような身分制度というより、宗教地域言語民族慣習職業などを共有するコミュニティの単位を指します。

インド人と国際結婚する外国人にとってヤバいのは、その上下ではなく、カーストのほとんどが内婚集団であることです。つまり、異カースト婚がそのカーストにとってどれだけタブーで、外国人がそのカースト社会から受入れられるかどうか。一般的に言って、高位カーストや下位カーストは厳しく、中位カーストは比較的緩い傾向があります。

私の夫はカトリッククリスチャンですが異カースト婚には厳しいカーストで、私と結婚したために夫は先祖代々の所属教会から除籍されました。結婚式も子どもの洗礼も格下カーストの教会でしかできないし、夫の親兄弟と同じ墓地にも入れません。夫自身は結婚前までは楽観視していたようですが、結婚後に現実を突きつけられ結構ショックだったらしいです。

>オーストラリアに住む事が出来て、更にインターナショナルカレッジの
>ITコースの先生が出来る彼は、ある程度のカーストだという事でしょうか?

むしろIT産業はカーストの職業縛りがないので比較的下層カーストが多いとは聞きます。

>という事は、相当頭が良い人で、生きる力が強い人なんだろうと感じています。

それは同意します。

>ある程度のカーストの人であれば、殺人とかレイプとかとは無縁で、

カーストでどうのこうの言えません。よほど特殊なカーストでもなければ、カースト上下関わらずほとんどのインド人はそんな犯罪とは無縁です。確かに新聞沙汰になるような犯罪は下層カースト同志の諍いが多いのですが、富裕層なら犯罪もお金でうやむやになんて映画のストーリーにはありがちで、政治や警察の腐敗を見れば実際あるんでしょうし。高位カーストがすべて富裕層かというとそうでもないし、下層カーストでもビジネスや学問で成功して裕福な人たちもいます。

>安全で一途な人もいると聞きます。

一途な人はいますよ。それと安全とは比例しません。

>彼には惹かれるけれど、命まで失いたくはありません。

インドの田舎に嫁ぐならその心配も有り得ないこともないかもしれませんが、
日本やオーストラリアに住む限りそんな心配は無用でしょう。

>私の日本人の知人でインド人と結婚している人もいるし、それほど危険な人たちではないのかも知れません…

いや正直、日本人女性と結婚していて危険な人もいます・・・

>何かそのあたりで、経験談や情報、助言をお持ちでしたら、ぜひお願いしたい次第です。

外国で働いているインド人が現地妻とインド人妻と重婚する話は、インドの婦人雑誌の短編小説のテーマに度々取り上げられるくらいポピュラーな社会問題です。実際、外国人妻に対して当のインド人妻自ら「私は従妹」と称して夫の両親と同居していたというケースも知っています。インドには戸籍はおろか登録婚さえ一般的ではないので、独身証明書は宣誓書に過ぎず、いくらでも作れてしまうのです。インド一般には宗教婚だけで婚姻が成立し、役所へ婚姻を登録するのは異カースト婚の場合がほとんどです。

>外国に居住できるのはある程度のカーストの人なんでしょうか?

反対に高位カーストの方が保守的なので外国へは出ません。
裕福であればインド国内で満ち足りているのでやはり外国へ移住はしない。
外国へ移住するのは中位~下位カーストの方が圧倒的に多いです。

ちなみに夫の弟たちは英語圏の先進国に移民して家族で暮していますけど、子供時代は夫共々、小学校登校前に近所の畑仕事をして、自ら小学校へのバス代を稼いで通っていたくらい貧しかったそうです。

>ある程度のカーストの人は安全でしょうか?

そういう考え方こそ危険です。

この回答への補足

ところでsaregamaさんはインドに居住されているのですか?
外国人という理由で迫害されたり殺されそうになったりという経験はありますか?
身の安全はどんな感じなのでしょうか?

補足日時:2014/10/17 19:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外に出てきているのはむしろ下位カーストなんですね。それもそうかと納得しました。
現状が苦しいので抜け出そうと努力するわけですから・・
外国人妻と現地妻。それにしても現地妻はなぜ、いとこのフリをしたんでしょう??日本人からお金を巻き上げるため??それに従うのも、インド人妻的には常識的なことなんでしょうか?

インド人だからというよりは、詐欺師の感じですね。
カースト人種の別なく、一個人の人間として見る目が第一。その上で文化的背景というところでしょうか。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 09:55

大人の恋は、家庭をもって子どもを一緒に育てていきたいのなら本物です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん
まだつきあってもいないし、全くその気持ちがありません…
本物ではなさそうですね。

お礼日時:2014/10/15 09:50

No.2 gouzigです。


まずは、あなたが嫁に行く前に、プレイボーイに騙されて捨てられないように心配しました。
「私の見極め基準として、言うう事とすることが一致していない人は信じてはいけない。
言葉じゃなくて行動を見ろという事でした。口ではきれいな事を1000回言っても、行動が伴っていない人は信じる価値なし、という事でした。
インド人も同じ価値観で、いいんでしょうか」
→それでいいと思いますよ。
「嫁に行って殺されたりしないでしょうか??」
→それは相手の家族、特に親や兄弟に会って確かめたほうがいいでしょう。
日本であっても、へんな男、へんな家族のところに嫁にいけば大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はは。見た目がいい人に弱いので、自分でも心配です。
常識の違う外国人は特に慎重に慎重を重ねないと、命にかかかりそうですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/10/15 09:49

No.1 gouzigです。


お礼コメントを読みました。
あなたは理解が早く、聡明な女性ですね。
「インド人というだけで、もう怖くて仕方がありません。何か、それを判断できる基準ってありますか?もちろん人間としての常識判断の他にインド特有の文化というのがあるのではないかって思いまして…
→大丈夫です。インド人は怖くはありませんよ。回答1にも書きましたが、日本人と同じです。
日本人でもプレイボーイはいるでしょ?
あなたは、日本でどのようにして男を見極めていましたか? 同じ見方でいいのですよ。
私もIT関係者でしたので、インドのIT技術者をよく知っています。
さて、インド人の多くがヒンドュー教徒です。この他仏教徒やイスラム教徒、キリスト教徒もいます。
日本と違って、インド人の信仰はとても深いです。家族やご近所を含めて信仰生活が基本です。
彼の信仰についての考えを聞いてみるのもいいかもしれませんね。
ただし、敬虔なヒンドュー教徒であっても、外国ではプレイボーイを楽しむ人もいるので注意してください。
私はおじさんなので彼と話せば分かるのですが、女性のあなたは簡単に見極めるのは難しいかもしれませんね。
あくまでも、軽い女と見られないようにお願いしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まじすか。
何か、インド人ていう話ではなく、プレイボーイに騙されないには?って話ですね。

私の見極め基準として、言うう事とすることが一致していない人は信じてはいけない。
言葉じゃなくて行動を見ろという事でした。口ではきれいな事を1000回言っても、行動が伴っていない人は信じる価値なし、という事でした。
インド人も同じ価値観で、いいんでしょうか。

万が一信じて、嫁に行って殺されたりしないでしょうか??
まじめに怖いです。。

お礼日時:2014/10/14 21:56

おじさんです。


インド人を好きになることはおかしくありませんね。
ただ、文章を読むと、あなたはインドやインド人をあまりよく知らないようです。
私は多くのインド人と親しくしています。インドへも行っています。
インド人も日本人も同じですよ。
いい人もいるし、悪い人もいます。
プレイボーイもいますよ。
「彼はある程度のカースト」と書いていますが、カーストとは階級社会のことです。
彼がカースト上位の人間だと言っているのでしょうか。
カーストの上位だろうが、下位だろうがいい人もいるし、悪い人もいるのです。
その中で彼がどういう人かということでしょうね。
それを見極められるかがあなたに問われています。
見極められないなら、その結果はあなた自身が責任を負わなければなりません。
私はカースト上位、下位両方の人たちを知っていますので、そう思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。
確かに、カーストの下位の人は低俗で犯罪や殺人を犯し、上位の人は安全で高尚な人だと決めつけていました。そういう事ではないという事ですね。

インド人というだけで、もう怖くて仕方がありません。何か、それを判断できる基準ってありますか?もちろん人間としての常識判断の他に、インド特有の文化というのがあるのではないかって思いまして…

お礼日時:2014/10/14 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!