
かなり暇人かと思われるかもしれませんが、以下に記載した私の中の小説批評を参考にし、私が気に入るかもしれない小説家または小説をお勧めして下さい。
■良かった作品
・安部 公房:「壁」、「箱男」
・サリンジャー:「ライ麦畑でつかまえて」翻訳(野崎 孝)、「フラニーとゾーイー」
・フランツ・カフカ「城」翻訳(前田 敬作)
・村上春樹:「羊をめぐる冒険」、「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」、「ノルウェイの森」、「ダンスダンスダンス」、「ねじまき鳥クロニクル」、「海辺のカフカ」、「1Q84」
※私は2巻以上の作品のみ良いと思ってます。短編は、いまいちです。
・村上龍:「コインロッカー・ベイビーズ」、「半島を出よ」
※両方とも2巻以上の長編であり、かなり面白く読み進めました。短編は、いまいちです。
・京極夏彦:「姑獲鳥の夏」~「陰摩羅鬼の瑕」
※百鬼夜行シリーズは、ある程度読みました。「陰摩羅鬼の瑕」移行の作品は、どれも読んでません。
・吉川英治:「三国志 全10巻」
・寺山修司:「書を捨てよ、町へ出よう」
※小説ではありませんが、かなり良かったです。
■まあまあ良かったもの
パウロ・コエーリョ:「11分間」翻訳(旦 敬介)
ドストエフスキー:「罪と罰(上下)」
伴野 朗:「元寇」
余 華:「兄弟(上下)」翻訳(泉 京鹿)※上の文革篇は、かなり良かったです。
■読んだが、あまり面白くなかったもの
ヘミングウェイ:「老人と海」
三島由紀夫「金閣寺」
■難しかったもの
谷崎潤一郎とか、そこらへんの時代に生きた小説家の作品
※これは、やはり文体が過去のものなので、理解するのに時間がかかり、読み飛ばしたりもしましたことが原因でしょう。
----------------------------------------------------------------------------------
とりあえず、思い出せるので以上なかんじです。
どれが一番良かったのか決めるのは難しいですが、以下の3つが、私のベスト3です。
・安部 公房の「壁」
・サリンジャーの「ライ麦畑でつかまえて」
・フランツ・カフカの「城」
最後に、私の読書歴と簡単なパーソナル情報を以下に記載します。
■読書歴
17歳の頃、プー太郎の放浪中に出会った英会話で働くアルバイトの人に、村上春樹のデビュー作「風の歌を聴け」をお勧めしてもらい、プー太郎なのに5日もかかりましたが、読破しました。
その後、20歳まで、ちょくちょくと小説を読むようになります。
20歳の頃、工場での事故により1年半の入退院とリハビリ生活をし、そこから読書にかなりはまりました。
25歳くらいから仕事が順調になり、ほとんど小説は読まなくなりました。
※ちなみに、当時は営業職です。ビジネスや経営の本を読むよう変化しました。
ちょうど25歳の時に仕事しながら通信大学に通うようにになり、完全に小説は読まなくなり、経済や経営の本だけを読むようになりました。
※あっ!でも、通信在学中に、サリンジャーだけ読みました。
30歳で通信大学を卒業し、久しぶりに小説を読みました。それが、余 華の「兄弟(上下)」です。
以上です。
ここまで読んでくれた方、お付きあいありがとうございました。
是非とも、こんな私が感動するだろう小説、もしくは何かしらの本を紹介して下さい!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
短編が駄目とおっしゃっていますが、私はあえて短編をおすすめしたいです。
村上春樹の訳で出ているレイモンド・カーヴァーはどうでしょう。
「Carver’s Dozen―レイモンド・カーヴァー傑作選」というのがあります。
それからロアルド・ダールの短篇集。
「あなたに似た人」ハヤカワから出ています。
この二つとは全く毛色の異なる日本の作家を。
経済的や精神的にコンプレックスを抱いたりして、ご苦労なさった経験がおありなのでしたら、西村賢太。
芥川賞を受賞した「苦役列車」をはじめ、いろいろあります。
内面的な暴力が理解できるのであれば田中慎弥。
「共喰い」ですね。
ありがとうございます。
早速、お勧めの4冊をアマゾンで注文しました。
>経済的や精神的にコンプレックスを抱いたりして、ご苦労なさった経験がおありなのでしたら、西村賢太。
私の質問で、そのように感じられましたか・・・
瞬間的にそんなコンプレックスは無いと思いましたが、よく考えてみると、瞬間的に無いと否定するところから、やはりコンプレックスを持ってるのかなと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 推理小説を読みたいと思うのですが、 何が有名ですか? 私が知っているのは、推理小説の起源 モルグ街の
- 2 推理小説推理小説のビギナーです。今まで明智小五郎、金田一耕助を経た日本人の名探偵を教えてください。
- 3 おすすめの恋愛小説、推理小説を 教えて下さい。 恋愛小説は、 飛鳥井千砂さんの「アシンメトリー」、
- 4 「この推理小説は読んだ方がイイ!」という作品を御紹介願えませんか(日本の作家のもの)
- 5 本格的な「推理小説」を紹介して下さい お願いします
- 6 おすすめのページ数が少ない 推理小説、恋愛小説を教えて下さい。
- 7 推理、ミステリー小説のお勧め
- 8 お勧めの推理小説
- 9 お勧めの本格推理小説は?
- 10 お勧めミステリー・推理・ホラー小説教えてください
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
えげつない小説が読みたい。
-
5
著作権が切れた作家の小説の扱い
-
6
トライアスロンを題材にした小...
-
7
面白い小説を教えて下さい。 面...
-
8
孤独をテーマとした小説を教え...
-
9
住野よるさんが書いている小説...
-
10
本の角のちょっとした折れの直...
-
11
FC2小説と言う所で小説を書いて...
-
12
「〜していて」と「〜しており...
-
13
平安文学作品を基にした二次創作
-
14
元気になれる前向きになれる小...
-
15
天国もしくは地獄、が出てくる小説
-
16
近親相姦を題材にした小説
-
17
落ち込んだ時、元気と希望が出...
-
18
お母さんが魅力的な小説を教え...
-
19
かっこいいヒロインの小説教え...
-
20
おすすめの少年漫画、少女漫画...