
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
tsumiwaraです。
黒と赤ですか。半分は当たっていて嬉しいです。
経験上、Bは青が嫌いだと思っています。晴天が続くと大事な草が枯れてしまうからです。
作業服の青をいつも着ていて静かなのに、自由なパーティーとなるといきなり赤を着てきて盛り上がるB男性がいました。
やっぱBだな~と思いました。
本音トーク、ありがとうございました!
ありがとうございました!
お礼が遅くなってすみません!><
Bは青が嫌いですか!?今の彼女Bなので青は着ないようにしなきゃ(笑)
こちらこそ本音トークありがとうございました^^
No.20
- 回答日時:
好きな色。
多少当たってて嬉しいです。調べているのは「好きな色の組み合わせ」です。オレンジのパンツに青系のシャツですよね。
ジョンレノンさん。やはりOでしたか。私も調べたことがありますが、そのときはOだろうぐらいしかわかりませんでした。
私は実際、相手の血液型によってちょっぴし態度を変えます。
だから、なるべく先に聞いておくようにします。
以前、OをBと偽っていた人がいて、私が本音を言うべきときに言わずにトラブルになったことがあります。
OはOに対してだけ本音を言うことができ、またそれを求めていますから。
血液型を偽られたりしたら、もうどうしていいかわかりません。
あと、O型は狩猟民族です。青とオレンジを好むのは、空や海、炎を連想するからだと信じています・
Bのお友達は赤と緑がお好きじゃないですか? B型は遊牧民族で、草や血の色に親しいからです。
本当にこの話題は、興味が尽きなくて困ります。^^)
ありがとうございます!
友達のB達に聞いてみたら黒が好きって人多かったです!次に赤!
ほほ~OはOだけに本音で言えるんですか!という事はこのような回答とお礼という会話でも、私とあなたは本音で喋っているのかもしれませんね!^^
No.19
- 回答日時:
私はO型ですが、O型の人しか好きになったことがありません。
芸能人とかでもです。グループでも中にO型がいなければ好きになりません。
外タレとか、はじめから血液型を知ってる訳でもないのに不思議です。
たぶん、一方の祖母以外みんなO型という環境に育ったせいだと思います。
逆にA型の男性からはなぜかウケがいいです。
なのですごくもったいないです。
母も、何人かで集まったらみんなO型だったことがあるらしいです。
私も調査中なのですが、O型は青やオレンジ色が好きじゃないですか。
Tシャツとか何色を多くお持ちですか?
よかったら教えてください。
ありがとうございます!
わかりますそれ!自分も他にO型がいるとなんとなく何かが安心して落ち着くんです!後で聞いたらやっぱOか!ってのはいっぱいありました!
でも仲いい友達は皆ほとんどBです(笑)自分の家族が皆Bだからかもしれません!自分はB型に育てられたOですね!
いいなーって思う子は決まってOかB!付きあった事ある彼女はたまたま皆Oでしたが
苦手だなと思うのは大体A型かAB型の人です・・・・(ごめんなさい、A型とAB型の方)
>Tシャツとか何色を多くお持ちですか?
そえば確かに結構青系もってます!水色もあります!スニーカーも青だ(笑)紺とか薄いピンクはあるけど真っ白と真っ黒は持ってないです!後はストライプとかボーダー系が多いです!オレンジはシャツはないけどオレンジのカラーパンツもってます(笑)
自分が驚いたのはビートルズで、ビートルズの中で自分が特に好きな曲を調べてみたらほとんどがジョンレノン作曲とわかり、ジョンレノンを調べてみたらなんとOだったんです!曲の趣味も血液型で似るんだなと思って驚きました!

No.18
- 回答日時:
血液型と性格の関係について真面目に知りたい方は、学術的な調査や研究の論文を読んでみられてはどうでしょうか。
例えば、
●血液型と性格は関係があるか?
http://www2.bpe.es.osaka-u.ac.jp/ackamaracka/blo …
→「いずれにせよ、血液型による性格分類が論理を欠いた学説であることは明らかで、曲学もいいところです」(「結論」より引用) ※「曲学」とはデタラメということですね(笑)。
●血液型ステレオタイプが自己概念に与える影響
http://ci.nii.ac.jp/naid/110000188281
→「その結果,血液型と性格特性の間には関連は認めれず,これまでの心理学的検討を再認する結果となった」(「抄録」より引用)
●血液型と性格-公開講座受講生が収集したデータに基づく俗説の再検討-
http://naosite.lb.nagasaki-u.ac.jp/dspace/bitstr …
→「血液型と性格との関連性は認められなかった」(「要旨」より引用)
No.17
- 回答日時:
#14の者です。
なぜ「男性部門」だけなのでしょうか?(日本の)
ご参考までに「女性部門」も;
オリコンの「2010年 好きなスポーツ選手ランキング」
http://career.oricon.co.jp/news/80822/full/#rk
「女性部門」
浅田真央:B
宮里藍:O
クルム伊達公子:B
浅尾美和:O
安藤美姫:A
福原愛:B
上村愛子:AB
木村沙織:O
吉田沙保里:O
横峰さくら:AB
浅田舞:B
(下2人は同率10位)
A(日本人の4割):1人
O(3割):4人
B(2割):4人
AB(1割):2人
No.16
- 回答日時:
私は半分信用し、半分信用していないといった感じです。
というのは、先天的には、血液型と性格的には相関がないと思います。
しかし、特に日本ではこれだけ血液型と性格の相関が浸透している以上、思い込みによる影響は排除しきれないと思います。例えばA型の人は、自分の几帳面な傾向に着目し、その面を伸ばしやすくなるといった感じです。
なのて、後天的な側面からの影響は必ず存在し、血液型占いはあながち間違いとは言えないと思います。

No.15
- 回答日時:
》 皆さん血液型を信用しますか?
信用しません。例えば、人気あるスポーツ選手と血液型。下記のようにバラバラですね。
オリコンの「2010年 好きなスポーツ選手ランキング」
http://career.oricon.co.jp/news/80822/full/#rk
「男性部門」
1イチロー(野球)B
2 石川遼(ゴルフ)O
3 高橋大輔(フィギュア)A
4本田圭佑(サッカー) AB
5松井秀喜(野球) O
6ダルビッシュ有(野球)A
7長谷部誠(サッカー) O
8坂本勇人(野球) AB
9川崎宗則(野球) O
10松井大輔(サッカー) O
10香川真司(サッカー) A
A 3人
B 1人
O 5人
AB 2人
No.14
- 回答日時:
血液型遺伝子は、血球表面の異物識別のためのカギになるタンパク質で、性格に直接作用するものではありません。
ただ、そうした性格に影響するいくつかの遺伝子が、染色体上でABO血液型遺伝子の近傍にあることが明らかとなっており、血液型と大さっぱな性格づけが、高い確率で相関する可能性は指摘されています。
とはいえ、性格の基質の話なので、生後の経験や学習による個体差の方が大きく、個別に「占え」ばかなり外れます。
よく「“科学的”なアンケート調査によって否定されている」という指摘がありますが、アンケートによる統計というのは不完全なものである事が知られています。
几帳面な人間にとって、几帳面であるのは普通であるからです。
B型が「熱中しやすい」といっても、A型だって決まり事に対しては熱中するし、O型も情緒的なものにおいては熱中します。
よほど上手く指標をとらないと、それぞれの特性の主観において相殺されるのです。
より確かなのは、客観的な統計に表れる数値です。
しかしこれも、大雑把な網をかけると相殺されます。
たとえば「犯罪者の血液型の割合は、日本の平均的な割合(A4:O3:B2:AB1)と同じだ」というデータがあるが、その詳細をよく見ると(千葉刑務所調べ);
殺人・傷害 A(22%):O(19%):B(49%):AB(8%)
詐欺・横領 A(35%):O(25%):B(32%):AB(6%)
といった差が見られます。
同様な事は国会議員についても言え、全体的には平均的だが、戦後総理大臣の半分はO型であり、またオリンピック選手全体は平均的だが、金メダリストになると;
アテネ A(4人):O(4人):B(5人):AB(1人)
北 京 A(2人):O(1人):B(4人):AB(0人)
また、人気スポーツ選手ベストテンでも(2010年版);
1位イチロー(B)
2位松井秀喜(O)
3位長嶋茂雄(B)
4位中田英寿(O)
5位中村俊輔(O)
6位金本知憲(O)
7位北島康介(B)
8位浅田真央(B)
9位王 貞治(O)
10位伊達公子(B)
といった割合になるのです。
「科学的調査」というものが、その研究者の本質的な理解力によって不正確なものになる以上、こうした統計的有意な差の方が、より科学的だと言えるのです。
とはいえ性格の傾向の問題ですので、個別に「占え」ばかなり外れます。
統計的には該当するけど、それを逆に先入観に適用すると、気分を害する人(外れている人)も出ます。
血液型遺伝子は、血球表面の異物識別のためのカギになるタンパク質で、性格に直接作用するものではありません。
ただ、そうした性格に影響するいくつかの遺伝子が、染色体上でABO血液型遺伝子の近傍にあることが明らかとなっており、血液型と大さっぱな性格づけが、高い確率で相関する可能性は指摘されています。
血液型の分布を見ると、明らかな偏りのある地域があります。
血液型を決定するのは血球表面の異物識別タンパク質=遺伝子ですから、それに偏りがあるということは、その集団の間で生殖隔離が行なわれているということです。
A型の比率の高い地域は、日本から中国・江南地方~雲南~ブータンへと続く「稲作農耕文化圏(ジャポニカ米)+常緑照葉樹林帯+温帯モンスーン地域」で、B型の比率の高いのは、韓国北部から中国北部~モンゴル・チベット・インド北部~中東という「遊牧文化圏」です。
一般にA型に言われる「協調性」や「几帳面」は、土地に定着し、年間を通じたスケジュールと地域での共同作業といった、稲作農耕文化の性格を代表し、B型について言われる「ゴーイング・マイウェイ」や「飽きっぽい」は、雨を追って移動する遊牧文化の性格を代表していると言えます。
(ちなみにO型は、アフリカから南アジア~南太平洋の狩猟採集文化圏=人類の原型であり、「情緒的」や「親分肌」といった生理的に核の部分が強く出ていると言えます)
もっとも、いくら「同じ染色体の近傍にある」といっても、交叉という遺伝子交換メカニズムにより、長い時間交配し続けると、血液型と性格の相関性は失われていきます。
先の2つの文化圏の接する(かつあまり大きな民族移動のない)地域においてのみ、2つの母集団から持続的に、血液型と性格の遺伝子をセットで供給され、血液型占いは成立するのです。
血液型が日本と韓国でだけ騒がれ、欧米で成り立たない(あそこらは民族移動の連続だから)のも、当然です。
ちなみに、万里の長城は、中国南部の農耕民が、北部の遊牧民を防ぐ(正しくは遊牧している家畜を足止めする事で進撃を阻止する)ために築いたものであり、A型とB型の相性の悪さは、世界最大の建造物を生むほどだ、ていうオチ(^^;)
ありがとうございました!
おお!そうなんですか!地域によって違うのは知っていましたが!
自分はO型なので、という事は古代人と一緒ですかね!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
<世界の著名人の血液型> <...
-
【AB型さま限定】「O型人と...
-
セックスするなら血液型何型の...
-
「血液型、AB型でしょ?」って...
-
一人っ子ですか?と聞いてくる...
-
「血液型占いでB型がネガティブ...
-
波長が合う?
-
血液型性格判断について
-
O型とAB型について
-
A型の男性とB型の女性
-
変な質問ですみません! 男性に...
-
彼女の話がまじでつまらないで...
-
彼氏が行為中喘ぎません。
-
彼氏に(私の)おっぱいが大好き...
-
人任せ・丸投げにする人の心理
-
友達から反対される恋愛は幸せ...
-
ラブホでシャワー浴びた後の服...
-
彼氏・彼女が職場の異性の同僚...
-
大切な人友人が去っていきました
-
付き合って3ヶ月の彼氏とまだ体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セックスするなら血液型何型の...
-
【AB型さま限定】「O型人と...
-
一人っ子ですか?と聞いてくる...
-
<世界の著名人の血液型> <...
-
B型の人って ずうずうしくない...
-
「血液型、AB型でしょ?」って...
-
O型とAB型の相性ってどうな...
-
血液型O型の性格のイメージは?
-
血液型の関係
-
ガサツだな~と思う血液型は?
-
長男でB型の九州男がゴミクズし...
-
一人っ子でAB型は本当にわがま...
-
血液型B型の人の実態
-
まっすぐと前向き
-
好きな血液型
-
A型とB型の共通点
-
A型の男性とB型の女性
-
一番好かれ易い血液型は何型だ...
-
血液型で差別されたり決めつけ...
-
血液型の性格! 私は、家族友達...
おすすめ情報