
No.2
- 回答日時:
公的交通機関を利用せずに自家用車などを利用して移動した場合、いくらの交通費を支給する等という規約がないでしょうか?領収書もない状態では出金処理が出来ないのでそのような処理を行っていると思います。
自治会の規約を確認してください。もし、規約になく出金処理を継続しているならば、別の意味で問題が発生する可能性もあり、早急規約改定を行う必要がありますよ
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/13 23:04
ありがとうございます。
感じからすると、#3の方のお話にちかいのかなあ
と思いました。
ずっとこの名目でやっているのですが・・・
今のところなにも問題はないのですが・・・
もうちょっと詳しく調べてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Amway会員からの勧誘→勧誘して...
-
銀行預金相続について
-
売れたホストさんはその後どの...
-
前にドコモを契約していて違うS...
-
生活と借金返済に関するご相談
-
Visa
-
働かなくてもいいのに働く**...
-
銀行業務について
-
給与明細についてなのですが、 ...
-
源泉徴収票
-
至急です。紙幣について。 ゆう...
-
退職金共済について。
-
国民健康保険の支払いは毎月納...
-
領収書について
-
LPガス販売業者の預かってい...
-
自身の借金の全てがわかるサイ...
-
振り込み限度額について
-
auポイント運用を、始めるタイ...
-
私は、お金の “無駄遣い” を100...
-
日本円に換算するといくらにな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銀行の帯がついた札束は一般人...
-
他支店の窓口での入出金は通帳...
-
銀行のATMって100パーセント数...
-
銀行の窓口で振込みをした際に...
-
通帳の印字サービス
-
カードを作ってない通帳はAT...
-
「引き落とす」と「引きおろす...
-
打ち切り交通費とはなに?
-
ATMは紙幣の番号を記録していま...
-
銀行の窓口ではカードを出せば...
-
Qoo10で注文をキャンセルしたら...
-
窓口振込みとATのM振込みの違い
-
GOOGLE ASIA PACIFIC PTE から...
-
通帳の摘要に「ネット150」...
-
ぱるるの出金手数料について
-
興産信用金庫のSwift codo を教...
-
ゆうちょ銀行からじぶん銀行へ...
-
ご回答お願いしますm(_ _)mアメ...
-
楽天銀行の楽天カードとはゆう...
-
ネットショッピングのATM振り込...
おすすめ情報