dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Photoshop Elements を買いたいと思って、ネットで調べてみると、「Photoshop Elements 12 日本語版」というのと、「・・・・12 日本語乗換えアップグレード版」というのがあって、後者の方が5千円ほど
安いのですが、それぞれどういう物なんでしょうか? VAIOにOEMされていたソフトなので、それを
ずっと使い続けてきたのに、今度PCを買い替えることになってVAIOがなくなったので、Valuestar でも買おうかと思っているのですが、それにはPhotoshop が乗せられていないので・・・
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

前者は、初めてElementsを買う人用



後者は、旧バージョンを持っていて、それをアップグレードする人用、インストールの時に旧バージョンのシリアルナンバーを入力する必要があります。

というのは建前で(^_^;

他のソフトの利用者をPhotoshopに乗り換えさせる為の物ですから、他のソフトを使っていたと自己申告するだけでインストールします、他のソフトのシリアルナンバーの入力画面なんてありません。

なので、こっちのほうが安いですから乗り換え版を買いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。No.1さんに教えて頂いた情報に加えて、さらに素晴らしい情報を有難うございました。
乗り換え版云々は年金生活者にとっては嬉しい情報です。

お礼日時:2014/10/27 16:54

正しくは日本語版乗換え・アップグレード版です。


日本語版で乗換え・アップグレード商品です。
乗換え・アップグレード版 購入対象製品:
Adobe Photoshop Elements、Photoshop LE、Adobe PhotoDeluxe、Photoshop Album、PaintShop 、CorelDraw/Painter、Digital Image、Paintgraphic、PhotoImpact、ACDSee、iLife、デジカメ de!!シリーズ、感動かんたん!シリーズ、蔵衛門シリーズ、その他デジタル画像編集ソフトウェア製品のいずれかがインストールされていることが条件になります。バージョンは書いてないので、どんなに古いバージョンでも乗換え・アップグレードできると思う。
なければ、製品版買うしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。何処で聞いたらいいのか困っていました。
詳しく教えて頂き、大変勉強になりました。

お礼日時:2014/10/27 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!