

楽オク出品者です。
10月18日(土)に落札、入金もしていただきました。
ゆうパックの匿名配送希望だったので20日(月)に郵便局で発送しました。
なかなか受取確認手続きがされないのでゆうパックの配達状況詳細を見ると、翌日には届いているのですが「ご不在のため持ち戻り」状態が続いていました。
メッセージは落札された日と26日(日)にしましたが返事はありませんでした。
楽天側は「10月28日までに○○さんが受取確認手続きをしない場合、自動的に取引は完了します。」
と記載しています。
商品代金は相手に戻され、立て替えた送料は私に返金してくれるんですよね?
商品はどうなるのですか?
郵便局の人がうちに持って来るんですか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
匿名配送で相手が不在で受け取らないと、荷物は数日後に発送元(質問者様)に戻ってきます。
相手が返金申請をしない限り、自動で取引は終了して、商品代金と送料が出品者(質問者様)に入金されます。
匿名配送では、落札者の住所がわからず再配送できません。
楽オクヘルプでは、
「引用 何らかの理由で匿名配送が出来なくなった場合でも、取引期間内であれば住所を交換し合うことで再発送できます。メッセージ機能を使い、落札者に相談してください。」
「引用 お相手の方とメッセージ機能にて連絡先を交換し合うなどし、お互いの要望に沿う配送方法や返金方法について個別にお話し合いのうえご解決ください。」
と、匿名ではない方法を推奨しています。
最近、偽ブランドや出品禁止の品を扱う出品者もおり、わざわざ匿名配送を返品して、出品者に再発送と求めて出品者の住所を得るという方もいるようです。
匿名での取引ですから、住所を教える必要もないのですけれどね。
相手が受け取らなければ、郵便局の配達員さんがご自宅に荷物を持ってきてくれますので、受け取りをせず返品された後のことも考慮しなければなりませんね。
回答ありがとうございます。
結局、期日の28日(火)の20:30に商品を受け取ったようです。
無事、商品が落札者へ届いてほっとしましたが、匿名配送はあまりよくないのでしょうか?
受取確認手続きはしたようですが、今度は評価をしてくれません。
私側からはすでに悪い落札者と評価しました。
楽オク経験が2回しかないようで、やり方が分からなかったのでしょうか?
メッセージ機能の使い方も知らないのでしょうか?
とても迷惑な落札者でした。
No.2
- 回答日時:
楽オクは他所と違って、入金期日・発送期日・受取り期日などが決まっているので、挨拶や入金などのメッセージを出品者と落札者の間でやりとりをしなくても、自動的に取引が進むようになっていますね。
ですから、全てが期日ギリギリであっても、期日内に取引が進みさえすればそれで良いのです。
僕も楽オクは数百の評価をいただいていますが、お互いにメッセージのやりとりなしの方、出品者側が挨拶や発送のお知らせをするだけという方もたくさんいらっしゃいます。
また、評価も8割~9割の方が書いてくれますが、1~2割の方は評価もしません。
特に匿名の場合、匿名で取引をして、その時だけの付き合いで終わらせたいのですから、評価のお付き合いもしない方も多いです。
>私側からはすでに悪い落札者と評価しました。
メッセージの返信なしでも、期日以内に受け取りをされていれば、僕も含めて多くの出品者様は「良評価」です。
メッセージの返信をしなければいけない、受け取りは期日以内であっても不在にしてはいけない、といったマイルールで悪評価をつけたいのであれば、その旨を商品やプロフィールにあらかじめ書いておくと良いでしょう。
期日以内であっても悪評価がついた場合、報復を受けることもあります。
報復評価で、「期日以内に受取ったが、メッセージの返信が無いと悪評価にされました」といった内容を書かれれば、他の落札者はそれを見て、楽オクのルールを知らない出品者と判断されてしまうでしょう。
無言NGであれば、先に「無言NG、無言は悪評価つけます。不在NG、不在があったら期日以内でも悪評価つけます。」と書いておけば良いです。
匿名配送であれば、あえて匿名取引用のIDを作って入札される方もいます。
メインIDで匿名ではない通常取引をしていれば、出品商品に入札をされてしまったら、匿名の意味がなくなってしまいますしね。
回答ありがとうございます。
評価についてですが、私は200以上の評価を持っています。
今までで、今回のような落札者は初めてだったので不安だったし焦りました。
いくら匿名でも期日ぎりぎりまで商品を受け取らず、理由も書かないのは人として失礼だと思います。
いろんな落札者がいるのは分かっています。
おっしゃる通り、プロフィールには注意事項をびっしり記載しています。
商品説明文の最後には必ず「出品者をクリックしてプロフィールを必ず読んでください。」と書きます。
以前は「メッセージが全くない場合は普通の落札者と評価いたします。」とも書いていましたが、
メッセージが全くない方が多く、それは消しました。
私はヤフオクをした事がありません。
当然やり方も楽オクしか知りませんので私なりのやり方で続けます。
色んな出品者の方のプロフィールや、自分が落札者となった時に気づいた事を参考にしてプロフィールは作りました。
顔が見えない取引きです。
匿名でも通常でも一言くらいのメッセージは必要だと思います。
楽オク側もメッセージ機能を使ってやり取りしてください、と記載しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ゆうパック
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後...
-
yahooフリマの出品者に係る返品...
-
到着から10日後の受取、評価は...
-
使用していない未使用のカバン...
-
ヤフーオークションで、今の電...
-
ラクマを退会したいのですが、...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
ラクマで私が出品者で相手が強...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
フリマアプリの楽天アプリで「...
-
メルカリでの出来事 先程は質問...
-
先日、商品を購入したらこんな...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリ...
-
この場合だと、PayPayの残高だ...
-
ラクマで購入した時写真に写っ...
-
ラクマでキャットケージ を170...
-
Yahooフリマでヘルプマークが転...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクを通さないで決済した...
-
私にも来た!質問欄に、直接取...
-
ブラックリストにいれらたみた...
-
ヤフオクで出品しその後直接取...
-
ヤフオク出品中です。(初心者...
-
ヤフオクのブラックリストを共...
-
yahooオークション「妊娠中でし...
-
「高評価」と「好評価」の違い
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
ヤフオクで落札者が荷物を受け...
-
メルカリの 受け取り評価
-
高評価つきやすい人とつきにく...
-
自分の出品を別アカで自己落札...
-
ジモティー
-
ヤフオクの自動入札って何です...
-
ヤフオクの送料詐欺。なぜなく...
-
ネットショッピングの信頼性
-
400字程度のレポートを誤って53...
-
現在、乃木希典は、一般的に、...
-
ヤフオク かんたん決済支払期限...
おすすめ情報