
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
髪の毛や黒目の色はメラニンで出来ています。
肌が陽に当たって黒くなるのもメラニンが原因です。
シミの原因でもあるので嫌われがちですが
メラニンは紫外線を吸収し、紫外線から肌などを守る役目を果たしています。
瞳が茶色方というのは、瞳のメラニンが人より少ないので日差しに弱いのです。
外国人の方(髪や肌、瞳の色素の薄い国の方)はよくサングラスをかけていますが、
あれはファッション的なものももちろんあると思いますが
メラニン色素が薄いので、陽の眩しさに弱いのです。
質問者さんが日差しに弱いのは100%瞳が茶色いからとは言い切れませんが、
理由としては十分考えられます。
私の友達で瞳が茶色い人がいますが、やはり日差しに弱いみたいですよ。
くしゃみについては私のまったくの推測ですが、
外の花粉やチリなどでくしゃみがでるのではないでしょうか。
もしかして粘膜が弱い方ではないですか?
ホコリっぽいとすぐ鼻がかゆくなったりなど。
まとまりの無い文章でごめんなさい。
それでは失礼します。
アドバイスありがとうございます。
黒目はメラニンなんですね!
外国人の方が目が弱いのは知っていましたが、メラニンのせいなのですね。よくわかりました。
粘膜は特に弱くないので、くしゃみの方は癖?なのも知れませんね。
No.5
- 回答日時:
私も同じです。
明るい茶色の瞳で、海外旅行のときの入国審査用紙に、目の色をブラックと書いて海外で怒られました。
あなたの目はライトブラウンです!って(苦笑)
同じよう明るい陽射しの戸外は苦手で目がすぐ疲れます。
デパートなどの照明の多いお店もダメですね。
屋内では蛍光灯の白っぽい明かりも苦手で、目がチカチカ
してすぐ疲れます。自宅は白熱球か、オレンジ色を使った
蛍光灯で、どちらもワット数を低めにしています。
明るいのが嫌いだ!って言ったら、友達にドラキュラみたい
って言われました(笑)
ベランダに出る時にクシャミが出るのは、埃などに対して
鼻炎がなければ、急に明るいところに出たからだと思います。
クシャミがしたいのに出ない時、ライトなどの明るい物を
見ると出ますが、ベランダに出るときに似たようなことが
起きてるのかもしれないですね。
ちなみに、私はベランダに出るときに必ずクシャミが出る
と言うことはないですねぇ。
回答ありがとうございました。
日本人の目はブラウンらしいですね。だからそれより明るいライトブラウンなんですね。
うちも今度からワット数を低めにしてみようかなと思いました。
くしゃみは急に明るいところに出たから・・・っていうのが正解かも知れませんね。
No.4
- 回答日時:
私もそう聞いたことがあります。
車の色で言うとシルバーは日本人は割とどれも同じように見えてしまうが、欧米人は僅かな濃さの違いを感じやすいというようなことも聞いたことがあります。
私も茶色に近い(髪も、茶色に染めてる?と言われる)ので、外にいると、まともに目を開けていられないときがあります。
一方向を向きつづけなければならない小学校の全校集会なんて地獄でした。
もちろん、くしゃみもよく出ます。
アドバイスありがとうございました。
私は最近になって、まともに目を開けていられないことが多くなり・・・視力が落ちてきたのでそれも関係あるのかな?
地獄って言葉がしみじみわかります。
No.3
- 回答日時:
あぁ、私と同じですね^^;(子供のときにアメリカ人ってよくいじめられたことを思い出しました^^;)
私自身は日光に限らず、「光」というものに弱いです。
夜に電気を付けるのも青白い蛍光灯ではなくて、オレンジっぽい光のものを選んでます。
友人が夜に遊びに来るといつも「暗い」って指摘されるし^^;(電気をすべて付けないです。節電のためにも)
何て言えばいいのか・・・「光が直接眼に入ってくる」っていうのかな?^^;そんなかんじ。
瞳にも傷のようなものがなくてきれいですねとか言われたこともありますが、本人としては結構辛いものがあります。
これからの季節は特にサングラスは外出時には欠かせないですね。
(PCの液晶画面も眩しくて一番暗いものにして使用してます)
くしゃみはしないけど・・・。
よく、くしゃみが出そうで出ないときに太陽を見ると出やすくなるとは聞きますねぇ・・・?
上を見ることと暖まることで出やすくなるとか聞いたことがありますが。
それとは関係ないのかな?
眼か鼻に刺激があるからくしゃみが出るのではないかとは思うのですが、詳しいことは???です^^;;;
回答ありがとうございます。
私も“実はハーフなの”って言って、友達をだましたことがあるのを思い出しました(笑)
何かする時は必ず“目が悪くならないように!”って電気をつけてましたが、結構それが目に負担になっているのかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
私も目が弱くてこの時期外に出たり車に乗っているだけで目玉がこった?ような痛みがでます。別に眼科で見てもらったわけではないのですがどうも目が弱いようです。サングラスを買いに行ったとき定員さんに「かなり弱いですね」と言われました。
ちなみに色素は薄くないのですが・・・ひどいようなら眼科に行ってみたらどうですか?
私は帽子とサングラス(少し濃い目)でのりきっています(笑)それと太陽を見てくしゃみがでるのはみんな同じですよ。でるようなでないような時はわざと太陽を見ています(笑)なぜか?と言われるとよくわかりませんが・・・
参考にならないですね・・すみません。
アドバイスありがとうございます。
私はよく目が日焼けした!と言っています。
サングラス、いつもかけていられるといいんですが、怪しい人だと思われそうで(笑)
くしゃみの方は関係なさそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) ユニクロで購入した黒いパンツ(チノパン)があるのですが、2年履き続けてたのですが、光にあたると黒では 1 2023/07/08 00:10
- サングラス・カラコン 茶目になれるカラコンを探してます 2 2022/11/29 13:38
- うさぎ・ハムスター・小動物 今日お迎えしたモルモットの名前、一緒に考えてください!! 特徴 白と茶色のまだら(一つ一つの色広め) 7 2023/01/30 00:53
- 避妊 おりものが茶色い状態が1週間以上続きます。最初の方は黄色が濃くなったような茶色で今は生理6日目くらい 3 2023/01/31 21:53
- その他(アニメ・マンガ・特撮) あるアニメを探しています。 ・目隠しをしているうさぎの人形をいつも持っている女の子 ・白の髪に赤い目 1 2022/04/10 23:37
- メイク アイシャドウが発色しない 2 2023/01/25 00:28
- サングラス・カラコン 目の色素が薄く、茶色なんですが、どんなカラコンをしても疲れます。ちなみに視力は悪いです 何か原因があ 4 2022/07/04 00:42
- その他(占い・超常現象) 夢占い 1 2022/06/16 03:02
- 眼・耳鼻咽喉の病気 目が光やにおいに対して極端に弱い病気ってありますか? 1 2022/08/27 21:58
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 今日初めて髪を染めました。ワンカラーでラベンダーみのあるブラウンにしてもらいました。あまり染めた感は 1 2023/06/21 19:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の鼻は、 鼻筋通っているの...
-
あくびは、なぜ出るのですか?酸...
-
空気清浄機は換気いらず?
-
声を出してあくびをする人
-
デッドリフトとバックエクステ...
-
透析に通っています。
-
ジムでの筋トレ(無酸素運動)...
-
脱酸素剤を調理してしまったら?
-
無酸素運動って
-
酸素の機械について
-
60代70代で糖尿病の合併症が出...
-
メリハリのある女らしい体作り...
-
筋トレ、立ちコロ『アブローラ...
-
脇をしめた腕立て伏せ
-
小学生の筋トレで腕立て伏せー...
-
胸筋が欲しくてダンベルを持ち...
-
慢性腎不全で歩行困難?
-
自重の腕立て伏せでは体重の6割...
-
部屋の酸素濃度を上げたい!
-
脳の疲労のメカニズム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
くしゃみ
-
くしゃみとあくびが同時に出そ...
-
茶色の目は日光に弱い?
-
私の鼻の形は何でしょうか?
-
くしゃみについてw
-
くしゃみと目玉
-
鼻筋を通して、鼻を高くしたい...
-
ごはん粒が鼻と喉の間に入って...
-
鼻がでかいのですが整形以外で...
-
小鼻を小さくできる鼻プチを教...
-
食事中のくしゃみについて。。
-
クシュんって可愛いくしゃみを...
-
くしゃみの出し方を忘れてしま...
-
くしゃみがクラス中に響いてい...
-
画像の鼻は、 鼻筋通っているの...
-
可愛いくしゃみの仕方
-
整形してると思いますか? 左 ...
-
フェレットのくしゃみ
-
くしゃみが出そうで出ない時っ...
-
パニック発作におすすめな アロ...
おすすめ情報