dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

上信越自動車道 上越JCT ー> 関越道 藤岡JCT -> 鶴ヶ島
までの間ののぼりのSA、PAで
パーキングで車中泊できそうなところありますか?
トイレがあればとりあえず可能かもしれませんが、安心して(??)駐車した車で一泊できそうな
ところ教えてください。

A 回答 (5件)

#2です。



藤岡はハイウェイオアシスということで一般道の道の駅と隣接しています。
昼間はお店が多くあって人の出入りが多いのですが、夜は閉店してしまうのでトイレだけのPAと同じです。
私が気にするのは道の駅と行き来ができるので、一般道からも簡単に人がはいってこれること。
上越新井もそうなんですが、短時間の仮眠ならともかく数時間寝るのは、私はちょっと避けたいと思います。
もっとも普通の道の駅で寝ると思えば似たようなものなのですが、車の駐車場所は一般道からは(藤岡の場合)奥まったところになるので、夜間はさびしい感じのするところだと思います。
多少うるさくなるかもしれませんが、上里や高坂のほうが安心感はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上里か高坂ですか。
なにぶんはじめて通る場所で車中泊、しかも・・いちおう・・女性なので。ましてやもう少し先の冬季の予定なんです。上信越あたりの凍結も心配です。冬タイヤで行こうと思います。日付は変更できません。

走行するだけですが、難しい条件がそろっています。

夜間は自販機のあかりだけなんてところは静かでも避けたいと思います。

以外とむずかしいですね。

もう少し都内寄りに候補はあるでしょうか?目的地は都心と書きましたが、都心といっても千葉寄りです。目的地は千葉といってもいいです。
都内は通りたくありません。

お礼日時:2014/11/10 22:02

三芳PAもあって、たしかコンビニが24時間営業だったと思いますがどうなんだろう? 最近寄ったことないので雰囲気が私はよくわかりませんけれども。


http://pasar.driveplaza.com/miyoshi/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
上里、高坂、三好を候補にして、あとは当日の進みぐあいや天気なんかもみて、はじめての車中泊
なんとか過ごしたいと思います。あと心配なのは凍結かな・・

お礼日時:2014/11/11 22:58

 よく車中泊しますが、鍵さえ閉めれば、大概安心ですよ。



 SAの方が人がいるので、個人的にはSAの方が安心です。
 PAは静かすぎて、ちょっと寂しかったりしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。パーキングで仮眠(夜も)をとったことがないのでちょっと安心しました。
目的地は都心。
聞いてよかったです。

お礼日時:2014/11/08 00:30

一番は24時間営業のフードコートがあり、それなりに車の出入りのある横川SAかなと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。横川ですか。当日の運行状態でいくつか候補を決めておけばいいですね。

お礼日時:2014/11/08 00:31

車中泊、つまり仮眠に適しているのは、サービスエリアより、パーキングエリアです。


理由その1.みんながそう考える
そのため、結構な広さが用意されているわけであり、大型車も好んで利用します。それはやはり駐車スペースの大きさからくるものです。
理由その2.車両の出入りが結構ある
休憩として訪れる人は、PAよりSAです。売店が24時間営業していることもあると思いますが、PAは自販機だけ、というところもあり、まともに休息をとりたい人向けではない、というところが影響していると思います。
理由その3.都心に近いところは避けるべき
変に早くついても仕方のない路線便や、工場の開門時刻に間に合えばいいという部品メーカーのトラックなどが、PA・SAで時間調整している姿をよく見かけます。

結論:
SAも利用する手はなくもないが、仮眠をとるからには静粛性も大事。大型に敬遠されやすいPA選択がベスト。

出口が鶴ヶ島、ということで、都心方面とはあまり関係なさそうなので、そこそこに選択肢はありそうです。
当方の一押しは、「藤岡PA」です。関越道に合流する直前で、なおかつ残りキロ程もさほどない。仮にちょっと寝過ごしてしまってもリカバリーの利く距離ということで選んでみました。上信越道に設置、という、交通量にも配慮しての選択となりました。PAらしからぬ付帯設備の豪華さでSA並なところもポイント高いです(寝るんだから関係ないですかね)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。実は目的地は都心です。けどあまり都心に近いところで休憩はどうかな?と思って質問のジャンクションを挙げました。
当日の天気や時間、進みぐあいもあるので、横川、藤岡を候補に挙げておきます。

お礼日時:2014/11/08 00:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!