dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、Facebook見たら、友達かも欄に、ある知り合いの名前がありました。
どうして、その人と知り合いと分かったのか、不思議でなりません。
共通の友達がいるわけでも無く、最近その人のブログは見たことと、googleでその人の名前は検索しましたが。

自分なりに原因になりそうなことを調べてみましたが、相手が自分のメールアドレスをアドレス帳に登録してることくらいしか思いつきません。
それでも今まで全然表示されたことの無い人が、ブログを見たあと数日後に急に表示されるようになんて、タイミングが合い過ぎててなんか不思議です。
自分の検索履歴や閲覧履歴がFacebookに漏れているのではないかと心配になってしまいました。

どういう仕組みでこうなるのか、何かご存知の方がいらっしゃたら教えて頂けませんでしょうか。

A 回答 (1件)

あなたは、あなたの友人の(更に友人の友人、友人の友人の友人)友達などを全て調べましたか?



単純に3人居れば、その人数の総数は2万人を越えますから、どこかで繋がっているかもしれませんよ
だから、友達かも?に表示されてるんです。

住んでる都道府県が同じ、とかもありませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
住んでる都道府県などの属性もあるんですね。
参考になります。

お礼日時:2014/11/14 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!