dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達、知り合い 、年上の知り合いの人が仕事辞めることになって、お疲れ様という意味を込めてご飯をご馳走します。

この場合は
お疲れ様会ですか?
慰労会ですか?


慰労会は友人などにも使えるのでしょうか?
会社の人にだけですか?

A 回答 (4件)

「慰労」は「苦労をねぎらうこと」なので、上から目線の表現です。


目上の人や友人に対しては使えない。
自分の部下など、目下に対してなら使えますが、偉そうな印象を与えてしまうので、みなさんおっしゃるように、「送別会」が適切でしょう。
    • good
    • 1

「送別会」です。

ウイルスに気をつけて。
    • good
    • 0

送別会

    • good
    • 0

それは対象者のお人柄次第だと思います。


なので、“しょうもない奴へのしょうもない義理掛け”だと判断された時には堂々と欠席されて結構かと存じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!