dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達でもなく知り合い程度の人から夜中3時に
赤ちゃんが生まれたとLINEで写真もついてきました。


友達ですら生まれたからと言って知らせがきても
そんな時間に連絡がきたことはありません。

そして私はそのせいで、眠りを妨げられ病院に行かなくては
ならないのにショックと眠気で体が動きません。

ショックというのは私の子供は流産したからです。
知り合いの人も知っています。

命日が1月でよく12月から落ち込みがすごいので今年は
落ち込まないようと思っていましたが、写メはかなりキツイですし
なにより、そんな時間に連絡してくる感覚が良く分かりません。

せいぜい、両親や義両親ぐらいだと思いますが・・・。
どう思いますか?


もう病院は閉まり電話で相談もしましたが今年最後の診察にいけないので
急に断薬状態になります。

A 回答 (4件)

知り合いの方は男性でしょうか?


女性の様な気がしますが。

>なにより、そんな時間に連絡してくる感覚が良く分かりません。
>せいぜい、両親や義両親ぐらいだと思いますが・・・。
>どう思いますか?

初産か、難産か、
とにかく生まれたのがうれしくして
喜びの大きさに
誰彼かまわず連絡したかったのでしょう。

病院(手術室)に入っていますと、
時間の感覚もズレますし。


>友達でもなく知り合い程度の人から夜中3時に
>赤ちゃんが生まれたとLINEで写真もついてきました。

>友達ですら生まれたからと言って知らせがきても
>そんな時間に連絡がきたことはありません。

>そして私はそのせいで、眠りを妨げられ病院に行かなくては
>ならないのにショックと眠気で体が動きません。

私も不眠で悩んでいます。

1.携帯はタイマーで夜間OFFにする
2.iphoneみたいに自動OFFにならないものなら
手動で電源OFF

3.LINEは基本的に通知OFFにしています。

夜間にLINEで連絡がかかってくる状況

(身内に余命いくばくかの方がいて、
 夜中でも連絡がある可能性がある
 しかも相手は電話がかけられずLINEしか使えない
 といった特殊な状況もありますよね)

でしたら仕方ないな、と思いますが防御策はいくらでもあります。

この回答への補足

ありがとうございます。

当ては5歳下の女性です。

iPhoneで設定できないのと危険な状態の祖母もいますし
母も心臓の手術後なのでOFFにするということはできません。
LINEは個別でOFFにできるか分からないので調べてみます。

今まで友人たちも落ち着いてから連絡をくれてたので
まさか友人とは思えない方からのしかもそんな時間の
連絡に驚いています。
知り合いといっても販売員とお客な関係です。
※本当の職は販売員ではないですが。

補足日時:2014/12/24 13:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これからは防御策を調べて対応しておきます。

嬉しい気持ちは痛いほど分かりますよ。
だからショックなんて隠しておめでとうとも言います。
写メを見て辛い気持ちも可愛いなと思う気持ちもあります。

ただこれからは理由を知らないいとこたちの出産ラッシュに
なりそうなので怖いです。
親戚の集まりも本当はいきたくないです。
でも心が押し潰れそうでも笑っています。

私がこの先も妊娠できる体なら希望が持てたかもしれませんね。

冷静なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/24 13:22

気が利かない、相手の気持ちを推し量れないから送ってくるんですよ。

それだけです。
来年は年賀状に子供の写真を載せてくると思いますよ。

この回答への補足

ありがとうございます。

親友だった子もそうですが、流産した翌年に子供の顔面アップの
年賀状がきました。
その子は中絶したことがあるから苦しみが分かると言っていたけど
子供が生まれるとそんな感情吹っ飛ぶんですね・・・。

知り合いもクリスマスカードを手書きでくれるような子なので
年賀状も可能性ありますね。
申し訳ないけど送らないでと言おうと思います。
実際ここ数年、祖父や近い親戚が亡くなってるので喪中はがきは
出しています。
子供が生まれたとたんに送り始める人もいるので・・・。

補足日時:2014/12/24 13:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/24 15:18

知り合いと友達の区別って 区別する人・しない人がいるから。



考えられる事として
・単に間違った
・両親に送ったつもりだったとか・・・
・色んな人に送った内の1人で 質問者様の事情とか
考えてない(ランダムに送ったからこのIDは誰さんで・・・等考えてない)?

まぁ 本人にしてみたら 嬉しかったから
つい送っちゃった程度なんだろけど
夜中の3時は仲良い友達であっても信じらんないね。

キツかったですよね。
そういう時は うちの子は。。。と嫌味を送り返すとかしたら?

さほど仲良くないのであれば LINEにしろアドレスにしろ
教えない方が良いよ。

この回答への補足

ありがとうございます。

正直他の回答者様の意見がきつくて更に心が重たくなりました。
あなたは少しでも心情を分かってくださるというか夜中3時に
知らせるのが信じられないと言ってくださり普通の感覚がある方がいて
涙がでました。

連絡先は仕方ないというか、必要があるので交換しました。
まさかそんな連絡がくるとも思わず、来たとしても人が起きているだろう
時間にしてくれればと思います。

補足日時:2014/12/24 12:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さすがに嫌味はいえませんでした。
悪意ある人なら言いたいですが。
でも正直にまだ辛いから写真はごめんね。と伝えました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/24 15:19

「赤ちゃんが生まれた」ということを、知っている人すべてに伝えたい。


伝える時間だろうが、相手の状況など一切関係なく、ただ伝えたい。

そういう人なんですね。
それだけです。

この回答への補足

そういう人ですか。
確かに全く連絡してない元職場の旦那さんからも
出産メールきたことがありますね。
みなさんのおかげで生まれましたって。
私は妊娠したことすら知らなかったのですが。

補足日時:2014/12/24 12:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/24 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!