![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
仕入れ値は同じです
店で厚く切ったり薄く切ったりするんです
また、予め切ってある物を仕入れた場合、総グラム数で金額が決まりますので、薄くても厚くても価格は同じです。
No.1
- 回答日時:
まず、自分の舌を触ってタン(舌)を想像して下さい。
大きく分けて3つの部位に分けられます。
舌先は平らで薄く まん中は中くらいの大きさと厚さで 舌の付け根の厚く柔らかいです。
それと牛のタンの場合は、舌先が硬く食べにくいですから用途は「タンシチュー」や煮込み用にしか使い道はありません。(食肉工場なら加工用として使われます)
まん中は、薄切りに向いていますが、根元は柔らかいので薄切りには不向きで薄く切りにくいので厚保切りにするしかありません。
柔らかい根元の部位を薄く切ると焼いた時に焼き網にへばり付く場合があります。
それぞれ部位により使い道が違います。
しかも希少な部位であり1頭から1本しか取れません。
従って根元の部位は更に少なく それを厚切りにするのですから単価は高いです。
次にまん中の部位となります。 舌先は硬く薄いので「捨てる」ようなものですから安いです。
それと1本物の舌を食べ易いように皮を包丁で剥く(そうじ)時は、根元には皮(表皮)が有りませんから
ただ切るだけですが・・・舌先やまん中は人間でもそうですが、ザラついた皮を切る(削る)のでどんどん薄くなって行きます。
因みに、大手の焼き肉チェーン店の「タン」は、まん丸の形で出て来ますよね。
舌がまん丸の訳がありませんよね(笑)
あれは、肉加工工場でタンを「そうじ」した残りの部位や根元の本当に柔らか過ぎる部位や子牛の小さな「タン」を集めて果汁から取ったタンパク分解酵素を加え食用接着剤を入れ1本のロースハムのような形にして出荷し スライスするから「〇角」とかの出て来る「タン」はまん丸で安価なのです。
安価なサイコロステーキや大手チェーンのステーキは、この方法で作られています。
俗に「形成肉」「加工肉」とか言われています。
先日も有名ホテルで「加工肉」のステーキを出して「偽造」でトラブルになりましたよね。
この加工肉は、昔は「ポーションロール」とか言われて30年以上前から流通していますが・・
完全に中まで火を通せば何ら問題はないのですが、ミディアムでは食べれません。
ついでに言うと牛の加工肉で更に細かく加工した物は、ハンバーガーのパテとして使われ
豚肉だけの加工肉は「ソーセージパテ」として広く使われます。
(因みに米国の一般家庭の朝食やレストランのソーセージパテとして広く使用されています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
食べ放題店に一人で行きにくい...
-
割引された肉の臭い
-
焼き肉のハサミはいつつかう
-
焼肉屋のメニューって?
-
1000円の水ってあるんですか?
-
松本市で信州牛の食べられる店
-
ペッパーランチ食べたことのあ...
-
食べ放題のビュッフェの後 いつ...
-
アミルスタン羊の肉はどこで手...
-
ジョイフルとデニーズの関係
-
読点のつけ方が分かりません。
-
食堂とレストランの違い
-
「畏れ入谷の鬼子母神」につづ...
-
2DKとは
-
略語
-
「びっくり下谷の○○○○」が思い...
-
レストランの接客で自由席の案...
-
木曽路(しゃぶしゃぶ)で気に...
-
「かなり」と「けっこう」の違...
-
うかい亭みたいなお庭付の店教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼肉屋のメニューって?
-
食べ放題のビュッフェの後 いつ...
-
割引された肉の臭い
-
自治会役員の飲食費問題
-
ペッパーランチ食べたことのあ...
-
1グラム当たりの値段を出すには
-
焼肉屋にタッパーを持っていく...
-
食べ放題店に一人で行きにくい...
-
シェーキーズの食べ放題は元取...
-
横浜中華街で子供連れにお勧め...
-
松本市で信州牛の食べられる店
-
”かに食べ放題”について
-
サラダバーがおすすめのファミ...
-
1000円の水ってあるんですか?
-
山肉を扱っている店
-
夜中までやってる焼肉屋さん(...
-
昔行ったステーキ屋が思い出せ...
-
至急!(福岡)博多駅周辺での...
-
大阪・鶴橋のおいしい店教えて...
-
彼氏と久しぶりに食事に行く事...
おすすめ情報