
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
送信時の指定の「差出人名称」が「メールアドレスと同じ」になっていると、そうなります。
受け取った(自分からの)メールに「差出人名称」が付いていると、受信メールの「送信元」には「差出人名称」が表示されます。
「差出人名称」が付いてないメールを受信した場合は、電話帳から送信元メールアドレスと同じアドレスを探して、その名前が表示されるようになっています。
で、たいてい、電話帳の登録って「送って来た人が付けていた差出人名称」で登録されるので、普通は「電話帳の名前」と「来たメールに付いている差出人名称」が一致しているので、電話帳の登録と同じ名前が表示されます。
具体的な例を挙げて説明しましょう。
貴方が「あっちゃん」で電話帳に登録した「あっちゃん」が、メールを送る時に「差出人名称」に「あっちゃん」と指定してメールを送ってくると、貴方の受信ボックスには「あっちゃん」と表示されます。
しかし、その「あっちゃん」が「差出人名称」を「○○愛子」に書き換えてメールを送ってくると、貴方の受信ボックスには「○○愛子」と表示されてしまいます。電話帳の登録が何になっていても関係なく「○○愛子」と表示されます。
同様に、貴方のメールアプリの「差出人名称」が、メールアドレスの「****@docomo.co.jp」と同じに設定してあると、届いた先の受信ボックスには「****@docomo.co.jp」と表示されてしまいます。電話帳の登録が何になっていても「****@docomo.co.jp」と表示されます。
No.5
- 回答日時:
>自分の名前の候補を選ぶとアドレスになりTOに入力されます。
→一点確認ですが、候補を選んだら"アドレスになる"のですか?
電話帳からの呼び出しが出来たなら、"名前"が表示される筈なのですが。
もし、この時点でアドレスしか出ないのであれば、もしかすると、何らかのセキュリティが掛かっているかも知れませんね。
ドコモメールアプリではそう言う項目が無さそうなので、お持ちのスマートフォンの環境の話に成りそうです。
メール作成時点では名前が出ているのであれば、申し訳ありませんが、ちょっと原因が想像出来ません。
(少なくとも"差出人名称"の問題では無いですがね…^^;)
電話帳登録名送信設定を設定すると候補を選んだら名前表示されました。
しかし自分にメールしたらアドレスが表示されるのは、相変わらずです。
何回も丁寧にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
先ずはヘッダー情報ですが、見るのは頭の「From」が正しい情報に成っているかを確認してください。
此所に、メルアドの前に"<>"でくくられた文字列が有ったら、そのデータが表示されてしまいます。
次に、一度、メールを新規作成して、相手先にアドレスを手入力してみてください。
その時に、入力途中でもアドレス帳に登録されていれば名前が出てくるはずです。
此処で出てこないのであれば、
・名前の登録が「マイプロフィール」にしかない。
と思われます。
(「連絡先」の場合は、「自分の連絡先」)
どうやら、"普通の登録"でないと名前を表示してくれない様です。
一度、電話帳の登録状況を確認してみてください。
詳しい説明ありがとうございます。
アドレスを入れると自分の名前が候補で出てきます。
自分の名前の候補を選ぶとアドレスになりTOに入力されます。
そのまま送信すると受信したメールにはアドレスが表示されています・・・
ヘッダー情報は「From」の場所にはメルアドの前に"<>"でくくられた文字列はないです。
自分以外のメールは名前が表示されるので諦めたほうがよさそうですね・・・
No.3
- 回答日時:
スマートフォンのドコモメールアプリで、自分自身に送信したんですよね?
であれば、正しく名前が表示されるはずですがね…^^;
因みに、ヘッダー情報を確認しましたが、差出人名称は設定されていませんでしたから、ドコモ電話帳から名前を引っ張って来る筈です。
ヘッダー情報を再確認した方が良いかも知れませんね。
この回答への補足
ドコモメールブラウザからヘッダー情報を見ることはできました。
ここから変更とかはできないようですね。
見方がわからないので確認もできないのですが・・・
ありがとうございます。
ドコモメールブラウザで見てみると自分の名前が表示されていますが
スマートフォンのドコモメールアプリでは自分の名前は表示されません。
ヘッダー情報を再確認とは何を確認すればいいのでしょうか?
ドコモメールのアップデートのせいかヘッダー情報の調べ方も解りませんでした。
No.2
- 回答日時:
詳しく説明されています、その通りです、 簡単に言えば、住所録に自分のを登録した場合は本名でなく、あだ名で登録した方がぶ
なんです、 スマートフォンをインターネットで利用は特に注意ですね 赤外通信も住所録で利用した方がぶなんです 住所録入力は必要なだけ入力した方がぶなんです、個人情報を知られないように 普通はメールIDが送受信で利用ですが 自分のを住所登録するとメールすれば、自分の名前が送信してしまうことがあります 以上お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ドコモメール 受信した名前の表示について
docomo(ドコモ)
-
Docomo メール送信者の名前表示について
SoftBank(ソフトバンク)
-
メール受信時、送信者(To)が表示されない
docomo(ドコモ)
-
-
4
ドコモメール受信時に相手のメールアドレスを表示するには?
docomo(ドコモ)
-
5
なぜ?着信履歴がないのに留守電が・・・
WILLCOM(ウィルコム)
-
6
ひかりTVチューナー機能対応テレビとはなんですか?
テレビ
-
7
リナックスについて
ノートパソコン
-
8
ブラウザの閲覧制限?解除の方法教えて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
突然画面が消え、警告音が鳴りまじめ、再起動が出来なくなりました。
デスクトップパソコン
-
10
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
11
メールアドレスから電番や住所を知る方法
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
携帯の「他社接続サービス通信料」
iPhone(アイフォーン)
-
13
私の名前入りのスパムメールが届いたんです (ToT)
スタンプ・絵文字・顔文字
-
14
ノートパソコンのふたを閉めたら・・・
ノートパソコン
-
15
建物の中で弱いPHS電波を強くする方法は?
ガラケー・PHS
-
16
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
通知不可能の不信電話
SoftBank(ソフトバンク)
-
18
jpegを開く為のアプリケーション
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
19
マウスの左クリックが出来ない
マウス・キーボード
-
20
タイトルバーしか表示されない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クォーテーション(“ ”)で囲ま...
-
【ドコモメール】いきなり消え...
-
急です!!ドコモのアドレスに...
-
LINEには既読機能がありますが...
-
ドコモメール 名前表示
-
・・・docomo.ne.jpの迷惑メール
-
相手の携帯、呼び出し音の後、...
-
電話をした時「ただいま電話に...
-
電話してもすぐ切断中になって...
-
大変困っています!!お客様の希...
-
iPhoneの電話なのですが 数回コ...
-
教えてください!スマホに電話...
-
着信拒否について
-
確実に着信拒否をされている相...
-
約2週間前から彼氏と音信不通...
-
着拒について
-
ドコモ携帯で電話 ずっと呼び...
-
着信拒否をされている相手にSMS...
-
電話についてです。 携帯から携...
-
Pixel Watch 3とFitbit Inspire...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クォーテーション(“ ”)で囲ま...
-
ドコモメール 名前表示
-
FromとToが同じメールアドレス
-
【ドコモメール】いきなり消え...
-
ahamoを検討中ですが、ドコモメ...
-
LINEには既読機能がありますが...
-
NTTファイナンス。
-
ドコモのiモードとspモード切...
-
スマホのドコモメールの容量が異常
-
ドコモメール受信箱一度開くと...
-
dアカウントの確認方法ってあり...
-
アハモにしたらドコモメールっ...
-
docomoスマートフォンでサブア...
-
J-PHONEのメールアドレス
-
ドコモメールでアイホンからメ...
-
ドコモメールですが、自分がア...
-
・・・docomo.ne.jpの迷惑メール
-
@i.softbank.ne.jp宛に送信でき...
-
ドコモメールがもうすぐ使えな...
-
iPhoneのメールボックスにドコ...
おすすめ情報