dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気分転換に、パタヤに年末行くことになりました。

バンコクへの戻りが大晦日の予定ですが、
宿の関係上、オンヌット界隈に戻る予定です。

質問1:オンヌット駅⇔パタヤ発着のロットゥー(ミニバン)があるようですが、そのミニバンのパタヤの乗り場=チケット売り場はどこにありますでしょうか?

質問2:Q1がよくなさそうな場合、エカマイ行きのバスに乗って帰る予定ですが、途中下車のバンナー駅で降りる予定です。その場合、車掌のおばちゃんにバンナー駅で降ろしてと言うだけでOKなんでしょうか?荷物があった場合はおろしてくれますか?

ご存知なかたがいらっしゃれば有難いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>質問1



 最も確実なのはノースパタヤのバスターミナルです。
また、ホテルや町の旅行代理店でも可。この場合はホテルでピックアップしてもらうこともできます。

(ご参考)荷物があるようですが、大きなスーツケースなどは一人分の料金が加算されることがあります。

>質問2

 車掌さんに言っておけば大丈夫です。が、車掌さんが忘れてしまったらアウト(ありうることだと思っておいてください)。近くになったら念押しすることと運転手に近い席にすることがコツです。

 荷物の手伝いは車掌さん次第。あまり期待しない方が良いでしょうね。
他人の手を借りなければならないような大きな(あるいは多量の)荷物となると別の扱いになると思いますから、事前に確認しておいた方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

English1さん

返事が遅れ大変申し訳ありませんでした。

ノースパタヤにもミニバンが発着するんですね。
パタヤにいくつもある旅行代理店でも脈がアリとの事、挑戦して見ます。
ありがとうございます。
荷物のため二人分のチケットを払うのはなんら問題ありません。

荷物の出し入れは自分で出来るのですが、
バスの場合横腹にあるトランクに収納されてしまい、取出しが自分で出来るかが心配だったので・・・。
やはり確認して見ます。

丁寧な助言ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/22 13:09

ミニバンは戦勝記念塔行きが多いのでルートとしてはバンナーを通りません。

北バスターミナルからエカマイ行きのバスに乗った場合、バンナー通りから立体交差を経てスクンビット通りに入りますがBTSバンナー駅はこの立体交差の反対側にあります。次のウドンスク駅からBTSで戻るのが良いと思います。大晦日は移動する人が多いのでバスも混むはずですから、バスターミナルで何台か見送る事になるかもしれません。当日は早めに移動する事をおすすめしますが、最悪の場合はタクシーも考えておいた方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

st439さん

返事が送れ大変失礼しました。

はやり、戦勝記念塔行きが多そうですね。
何かにオンヌット行きのミニバンを目にしたような気がしたのですが、
あまり期待せずに探し回るとします。

ウドムスックのほうがよいとの助言ありがとうございます。
エカマイまで戻ってしまえば渋滞なので手前で降りたいため非常に参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/22 13:13

ミニバスについては現地の宿の人に聞いた方が手っ取り早いですよ。


バスは現地を知っていないとなかなか降りる場所の判定に困ります。私は好んでバスによく乗るのですが、慣れてしまえばok。
バスの運転手さんにいうのではなく、バスには添乗員さんがいて、その人にバス代を払うのですが、その方にここで降りたいので、教えてくださいといえば、ちゃんと教えてくれますよ。もしくはバスに乗ってる人などにお願いするのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

surftriptobaliさん

連絡が遅れ大変失礼しました。
やはりミニバンは現地確認ですね。
バスは添乗員のおばちゃんに確認します。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/22 13:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!