dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インターネットエクスプローラーの画面を最初開いた時、最大化で開く方法はありますか?

A 回答 (3件)

失礼な表現、記載、誤記等ありましたら済みません。



タスクバー入れたInternet Exploreでしょうか?
それともディスクトップにあるショートカットでしょうか?
恐らく、タスクバーに入れているものだと思います。
Internet Explorerそのものには最大化起動のオプションは無いのではないかと思いますがショートカットは可能でともにショートカットです。

1.ディスクトップのショートカットの場合
(1)ショートカットにポインタを合わせて右クリックして「プロパティ」を表示
(2)「プロパティ」の「ショートカット」タブをクリックします。
(3)「実行時の大きさ」を「通常のウインドウ」から「最大化」に変更します。
(4)[適用]ボタンをクリックしてプロパティを閉じます。

2.タスクバーにあるInternet Explorerのショートカットの場合
(1)ディスクトップにユーザーフォルダやPCのアイコンが表示されていればそこをクリックします。
表示がなければ以下を参考に表示させます。

デスクトップにアイコン(コンピューター、ネットワーク)を表示 - Windows8
http://pc-karuma.net/windows-8-desktop-icons/

(2)ユーザフォルダがあればそれをクリックして開く、PCからであればPCを開きHDDなどのOSストレージの(C:)→ユーザ→<ユーザー名>フォルダの順で開きます。
(3)AppDateフォルダが出ていなければ「表示」タブをクリックして
□隠しフォルダ
にレ点チェックを入れます。
(4)以下の順でフォルダを開きます
AppDate→Roaming→Microsoft→Internet Explorer→Quick Launch→User Pinned →TaskBar
そこにタスクバーに表示しているプログラムショートカットがあるのでそこのInternet Explorerのショートカットで上記「1.ディスクトップのショートカットの場合」を参考にプロパティで同じように「最大化」を設定すれば終了です。

今開いているInternet Explorerがあればそれを閉じれば次回から最大化して起動します。

以上 参考まで

この回答への補足

ディスクトップにあるショートカットでした。 
おかげさまで回復しました。 詳しく有難うございました。
今後の為、保存しておきます。

補足日時:2014/11/22 15:22
    • good
    • 0

最大化して「閉じるX」ボタンで終了し、再度開いても、最大化の状態が記憶されないということですか?



そうであれば、任意の開いたページのリンク先を新しい別ウィンドウで開き、元のウィンドウを先に閉じてから、タスクバー上で右クリック→「ウィンドウを上下(左右)に並べて表示する」を実行したら、記憶がリセットされて、ウィンドウが最大化に近い状態に変化します。

再度、最大化ボタン(□)をクリックしてから、ウィンドウをXから終了し、再度、IEを起動してみてください。
    • good
    • 0

internetExplorerを1画面だけ開いておき、最大化させます。


[Ctrl]キーを押しながら[×](閉じる)ボタンを押して画面を閉じます。
これで次回起動時から最大化した状態で開くはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!