
世の中というより日本社会っていうべきでしょうか。
私が一人の労働力としてみた時、いらない人間なのだと思います。
40歳、地方文系私立大卒、資格なしで転職歴あり。
この前キャリア診断を依頼した際、笑われたような馬鹿にされたような対応でした。
私は勝手にまだ家庭や一個人としては必要な人間で死んではいけないし、死ぬべきではないと考えています。(この点も軽く笑われましたが)
転職だけが人生ではありませんが、生きている以上食べていかないといけませんし、子供も学校に行かせないといけません。
それでも私は日本社会から見れば、もっと言えば労働力としてみればいらない人間なのでしょうか。だとすれば必要な人間とはどのように定義されるのでしょうか?
私の考えではそのような人材は転職などしないと思うのですが。
私の思う社会に必要とされる人材の定義は
・大手に勤務し、マネジメント経験もある
・語学力が日常会話レベル以上あり国家資格も有している。
こんな人はそもそも転職しないと思いますが・・・。
No.5
- 回答日時:
何か思いが深いようで、この世知辛いご時世、共感するものがあります。
私も転職活動中で、全く転職先が決まらずに悩み続けていますが、めげずに頑張っています。
そうは言ってもお辛いですよね、心中お察し致します。
人間はこの世に生をうけたのは、必要とされるためだとされています。
実際、文面から察するに、ご家族もお子さんもお持ちですよね。
ご家族はご自身を必要とされているじゃないですか。
それに、大手に勤務してマネジメント経験もあり、語学力も日常会話レベル以上で国家資格を有していたとしても、転職する方は沢山いらっしゃるのも事実です。
この条件を充たしている方のみが、かなずしも日々充実した時間を過ごし、世の中に必要とされているとも思えません。
そのような方々は、更に上を目指してキャリアアップしようとします。
人間は自己の欲求を充たすために、更なる欲求を欲する生き物なんだと思います。
人の人生や価値観、幸せの度合は様々であり、どのような状況で満足できるかも各々の価値観によるからだと思います。
ご自身のキャリアです、大切になさってください。
もしもキャリア不足だと思い当たることがあれば、積み上げていけばいいじゃないですか!
必要な人間はとは、誰かから必要とされている、無二の存在、頼りにされている人間です。
それは社会のどこから必要とされているかは個人によると思います。
私も実は40代の大手企業の人事部門をリストラされた人間です。
それでも自分のキャリアを諦めずに語学の勉強と資格取得に励んでいます。
未だ諦めてはダメですよ!諦めた時点で負け、終わりですよ!
人生捨てたもんじゃないよね、アッと驚く奇跡が起きる、なんて唄が流行ってましたね。
お互い明るく前向きに、頑張りましょう!
明けない夜はない、信じましょう!
そのためにもご自身の将来を信じて、何かに向かって継続した努力を続けて下さいね。
No.4
- 回答日時:
<転職だけが人生ではありませんが、生きている以上食べていかないといけませんし、子供も学校に行かせないといけません。
その通りですね。言ってらっしゃることは真っ当で全然、笑って聞くような話しではありません。
いらない人間などこの世にいないと思います。有能な人だけが必要とされるという考え方は根本的におかしいです。
そのアドバイザーは本当にyoshikun555 さんのことを笑ったんでしょうか。実は、相談してくる人を小馬鹿にしたような態度でしか受け止められない人はその人自身が何か心の悩みを抱えているといった現実があります。
No.3
- 回答日時:
>私の思う社会に必要とされる人材の定義は
・大手に勤務し、マネジメント経験もある
う~ん。日本の会社の97.7%は中小企業ですよ。
そうすると日本人のほとんどが社会に必要とされない人間ということになってしまう。
>・語学力が日常会話レベル以上あり国家資格も有している。
これもほんの一握りでしょう。
英語で論文書くような人でもほとんどの人は話せないですから。
あなたの言うような私たち社会で必要とされない人間が消費してくれているから、大手企業も成り立っているわけで、必要とされない人間がみんないなくなったら、大手も消えてしまいますよ。
ゆえに社会にいらない人間というのは存在しません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「ワカチコ」の意味を教えてく...
-
のし袋のタイトルについて
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
競輪の枠の決定方法?
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
アントニオ猪木の身長に違和感
-
「僕」と言ったり、「俺」と言...
-
足がないってどういう意味です...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
パッキンからの優勝
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
「タマランチ会長」とか「そう...
-
失礼だけど思わず笑っちゃう名前。
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
ソフトバンクホークスは、他所...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いち~として」の「いち」と...
-
表彰式で表彰される人は、何と...
-
人名や地名の「渕」&「淵」→電...
-
「感謝の意を表す」と「感謝の...
-
なぜ女子より男子の方が足、細...
-
スイミングスクールで選手選抜...
-
150センチの人より頭ひとつ高い...
-
電通のアメフト(キャタピラー...
-
時制の一致でしょうか?
-
職業に付ける「者」「家」「士...
-
クリープのないコーヒーなんて...
-
足がないってどういう意味です...
-
スターに敬称をつける一般人
-
全国の「亮」さんへ!どのよう...
-
最近、「筋トレ」を始めた女で...
-
男性用競泳水着のはき方で・・・
-
リレーで勝手にインコースに入...
-
自分の胸にこぶしを当てるポー...
-
身長が低いです。男子です。 現...
-
試合前(前夜)のセックス
おすすめ情報