
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
正直、捨てるのは勿体ないですよね。
ですが、活用は難しいと思います。もしもバッテリーが全く動作しなくて、電源ケーブルが繋がれていれば起動はして、中のHDDやSSDがパソコンからアクセスできるなら、パソコンのデータをUSBメモリのように使うとか、同じように電源さえあれば使えるなら、車や自宅での音楽再生に使うとか、あとは修理でバッテリー交換をするかでしょうか。ただ、バッテリー交換については、下手したら新機種を買うより高くなる場合も中にはあるか、そこまで行かなくともちょっとする場合もあるかと思います。また、ただ捨てるのではなく、リサイクルショップや、どちらかでリサイクル回収を行っていれば、リフレッシュや使用可能部品がリサイクルされるなどはあるかと思われます。
一部話が反れましたが、最初の2つの、USBメモリとして使うか、自宅や車内利用くらいになるでしょうか。

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車についてです 車で駐車した後...
-
バッテリー電池は膨らむ? 充電...
-
デジカメ時刻用の内蔵電池入っ...
-
ビデオカメラの充電ができません。
-
レッツノートを長く使う方法
-
デジタルカメラバッテリー D-...
-
バッテリーを逆に挿入してしま...
-
iPod購入者の方へ質問!!!
-
ウォークマンの寿命などについて。
-
デジカメ、どちらがいいのでし...
-
ポータブルMDの充電池を買い換...
-
iPodがフリーズしてリセットも...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
MP3プレイヤーに詳しい方
-
ニコンd50の電源が落ちる
-
iPod nano 第6世代 再生時間に...
-
電動ハブラシの駆動時間が短く...
-
iPhone6の交換について
-
ポータブルDVDについて
-
newmowa lp-e17の互換バッテリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車についてです 車で駐車した後...
-
デジカメ時刻用の内蔵電池入っ...
-
デジタルカメラバッテリー D-...
-
HPノートのACアダプターの抜き...
-
バッテリー電池は膨らむ? 充電...
-
コンデジのバッテリーを長持ち...
-
1日1回30分使用後、シャッ...
-
iPodがフリーズしてリセットも...
-
デジカメの電源が入らない
-
カメラを保管している際、バッ...
-
セーフティが働いた?って
-
故障? dvdプレイヤーがあるの...
-
レッツノートを長く使う方法
-
iPod nano 第6世代 再生時間に...
-
初心者です!NEX-5Rを買おうと...
-
電話の子機に、寿命はある?
-
電話機の子機 バッテリが2.4Vだ...
-
ソニーのバッテリー、NP-FC11の...
-
スマホのバッテリーについて質...
-
Xperia でwalkmanのような機能...
おすすめ情報