
A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
他の回答者が回答して無い健康茶。
他にはウーロン茶。
質問者に、言いたいのだが。
そろそろ質問の終了をするか回答者に、お礼か補足欄に書き込んで下さい。
そうしないとマナー違反で運営側のOKWave(オウケイウェイヴ)に違反報告しますが。
よろしくお願いします。
この回答への補足
これは失礼いたしました。
自動的に締め切りになる少し前に皆さんに補足とお礼を送らせていただくつもりでした。
一両日中に皆さんに書かせていただきますね。
健康茶は私もいろいろ飲んだことはありますが、どれもクセがあって長続きしませんでした。
やっぱり自然に爽やかな緑茶に帰ってきてしまいますね。
No.11
- 回答日時:
麦茶
ほぼ毎日沸かして仕事にも持って行っているし、熱中症には穀物のお茶がよくて、中でも一番だと言われているから。
緑茶は風邪にいいと言われているけど、たまにペットボトルのを買って飲むくらいです。
この回答への補足
穀物茶には独特の栄養成分が含まれているようですね。
緑茶はビタミンcが多いそうで、それゆえにかぜにも良いのでしょう。
ペットボトル入りの緑茶は最近はだいぶマシになりましたが、急須で淹れたお茶にはかないません。
ぜひご自宅で茶葉に適温のお湯を注いで飲んでみてください。
これに勝る味はありません。
特においしい煎茶を飲まれる時は、くれぐれもお湯を熱くし過ぎないで下さいね。
60~70℃ぐらいが適温ですよ。
熱過ぎると、どんなに良い茶葉でも渋い黄土色のお茶になってしまいます。
番茶なら、熱いのでかまいません。
No.9
- 回答日時:
私にとってお茶は,お茶の発祥地嬉野茶の釜炒り茶,茶葉が一枚一枚まるくなっていて
中国の緑茶に似た香りがします。
お茶の歴史
1505(永正元)に明の紅今民という人が南京釜もって嬉野にきて釜炒り茶の技法を伝授
したのが始まり550年の歴史を持つ嬉野釜炒り茶です。
私は,釜炒り茶しか知らずに育ちました後で深蒸茶なるもの知りました。
お茶といえば,嬉野釜炒り茶が好きです。
お茶発祥地の原木大茶樹が1926年国の天然記念の指定になっています。
お茶の木は,背振地域に有っ種を嬉野で栽培したのが始まり背振にも原木があります。
子供の頃お茶の種拾って小遣いにしていました1升50銭位でした。
嬉野茶→八女茶→知覧茶→宇治茶→静岡茶→狭山茶
この回答への補足
お茶の歴史を解説いただきまして、ありがとうございました。
嬉野茶や八女茶は飲んだことがあります。
もうずいぶん前ですが、かなりおいしかった記憶があります。
九州はお茶に適した土地や気候なんですかね。
釜炒りは香りを強く出すのに適し処理法なんだそうです。
自然な色と香り深蒸し茶、私は大好きです。
かぶせ茶もおいしいですね。
No.8
- 回答日時:
静岡産の新茶
毎年、親戚が送ってくれるのでお茶には煩いです
この回答への補足
いいですね。
うらやましいです。
今年はどんなお茶を送ってくれるのかな、楽しみですね。
お茶で真心を伝えることができそうですね。
日本に生まれてよかったです。
No.6
- 回答日時:
自家製の番茶です。
庭や家の周囲に昔から生えている茶の木を毎年剪定して、屋外で薪で火を起こし、大きな鍋でゆでて作ります。大量にゆでた後、まるで処刑道具のような恐ろしい刃がついた大きな断裁器で切り刻みます。ベルトコンベヤのような送り出し機構がついた、古い断裁機です。
これを筵(むしろ)の上でよく揉んで、乾燥させた後、焙烙(ほうろく)で炒って保管します。
お茶は、カラカラになった茶葉をやかんで良く煮出します。
プロのお茶農家ではないので、蒸す工程が抜けています。不完全な製法ですが、市販されているお茶とは違い、まろやかで、お茶漬けや茶がゆには最適です。
この回答への補足
少し焙煎するような感じですか?
自家製なんて、贅沢な味が楽しめそうで、うらやましいですね。
炒って香りを強く出させる方法ですね。
味も香りも素晴らしいんでしょうね。
そんなお茶で、お寿司をつまみたいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
どの名前が一番可愛いですか?
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
Q.以下⇩の①~⑦の社会にまつわる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報