dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運転中の眠気対策を教えて下さい。

A 回答 (13件中1~10件)

1、ガムを噛む。


2、ほっぺたを手で、パシパシ叩く。
3、ほっぺたのうちがわの肉(口の中)を自分で噛む。
4、目薬をさす。
5、深呼吸する。あくびする。
こんなところです。
私が同乗者の場合は、運転者の太ももの肉を、
思いっきり、ギュッとつねって起こしています。
    • good
    • 0

やっぱり最後は寝るしかないです。


居眠り運転に落ちる瞬間ってあっという間です。
そしてものすごく怖い思いをして一瞬目が覚めるのですが、またしばらく走ると眠りに落ちます。
自分が傷つくか他人を傷つける前に休みましょう。

一時的に持たせるためならばタバコの火、あるいはシガレットライターで手の甲を焼くといいです。
    • good
    • 0

一人で乗ってるときはできませんが、誰かが一緒なら「しりとり」します。



普通のしりとりもしますが、「逆しりとり」の方が頭を使うので効きます。これは、前の人が言った言葉の頭の音で終わる言葉を考えてつないでいく(例えば「しりとり」→「すし」→「からす」という風に逆に読むとしりとりになっている)ものです。

びゅんびゅん走ってる時は考えてる余裕があるかわかりませんが、渋滞中の眠気になら結構効きます。
    • good
    • 0

大声で熱唱するしか無いでしょうね。


私はいつもこれです。

あと裏技ですが、エッチな事を考えるのも結構効果的ですね。

大技となるとオ○ニーですね。
裏技+大技で間違いないはずです。
    • good
    • 0

渋滞で死ぬほど眠くなった事が何度かあります。


止められるスペースがないからどうしようもなく、顔を殴ったり、腕や足をツネったりで大変でした。

その時の結論としては、サイドを引いて30秒くらい寝る。それだけで10分くらい持つようになります。
切羽詰まっていると起きれるもんです。

30秒くらいで鳴る目覚ましがあるといいなと思いました。
    • good
    • 0

昔から結構ヘビーな生活を送っていたので、運転中の眠気とは友達でした。

慣れると信号待ちの時に薄目で対向の歩行者信号を見ながら、点滅を始めるまでうつらうつら寝る、なんて事もしてました(^^;。実際に居眠り運転も経験してます。幸い事故にはなりませんでしたが、気が付くと対向車線を走ってました。居眠り運転って「そろそろ危ないかも」なんて前兆無しで、いきなり意識がなくなるんですよね、ぞっとしました。

ガムは効果ありませんでした。昔すごく酸っぱいレモンのドリンクなどあり試しましたがこれもダメ。タバコもダメ、ほっぺをつねってもぶってもダメですね。

効果があったのは、やはり大声で歌う事、それと飛ばす事です(笑)。眠いからといってちんたら走ると余計に眠くなるので、(無謀運転という意味ではなく状況が許す範囲で)全神経を集中して可能な限り速く走ると全然眠気が起きません。もちろんオススメはできませんけどね。
    • good
    • 0

一人で無いなら、車内の誰かと、お気に入りの話題の話をする。



それでもだめ・・・とか、一人で運転しているのなら、路肩やコンビニの駐車場で寝る。
    • good
    • 0

眠い時には運転を中止して休んだり軽い運動をして体をリフレッシュするのが大原則ですが・・・そうも言っていられない状況は確かにありますよね。



簡単なことですが、「心地よい状態にしない」ことで軽い眠気ならすっとんでしまいますね。冬なら窓を全開。夏なら震えるくらい思いっきりクーラーを効かせる。大声で歌を歌うのも良いですね。対向車の人に見られて恥ずかしければ効果大です。

で、応急処置的に眠気を払ったら必ずコンビニなどの駐車場できちんとリフレッシュする、と。
    • good
    • 0

1.アンメルツ・ヨコヨコをドアポケットに常備し


 睡魔がきたらコメカミに塗ってました。
 鼻の下とかも。
 目に入ると大変危険なので自己判断で。

2.あなたの人生で最大に憎いヤツの顔をハンドル上方に思い描いて下さい。
 そのツラめがけて本気のストレートを繰出しましょう。
 コーナーや減速中は危険なので状況を見て、
 勢いあまって手等を痛めない様に。

3.黒塗り、黒ガラスのドイツの高級車にケンカ売る様な走りしてみましょう。
 アメ車なら白いリンカーンもオススメです。
 パッと目がさめて必死に逃げるしかないです。
 周囲の車を巻き込まない様お願いします。

4.気合いの入る演歌のカラオサウンドを用意しましょう。
 そして、あらん限りの熱唱して下さい。
 同乗者には迷惑かもしれません。
 私はサブちゃんの「まつり」でしたが、「男舟」
 「兄弟船」などがオススメです。

結果、4意外は全て危険なのでオススメはしません。

私?
全て実行しましたよ。
どれも一発で眠気とれましたが1~3はかなり危険な目に会いました。

3.は逃げきりに成功したものの生きた心地しなかったです。
    • good
    • 0

1、CDに合わせて、大熱唱する


2、栄養ドリンクを飲む
です。大体合わせ技で頑張ります。

高速道路に乗ると途端に眠くなる性分です。
仮眠しようとサービスエリアに止まると、たいていは眠くなくなります。そして走りだすとまた眠くなります。
そうでない時は、一度寝てしまうと目覚めることができないです。
ガムは一瞬しか効果がない。コーヒーは効き目ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!