重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先日、BEEM(ビーム)という折りたたみ自転車を購入しました。
鍵はダイソーとかで売っている100円均一のものを使っていましたが、何度も「壊れ⇒購入」を繰り返していました。
いっそのことママチャリについているような鍵(リング錠)を取り付けれないかどうか探していたのですが、ネット上では基本的に折りたたみ自転車には取り付けできないという情報しか載っておりませんでした。
*現状折りたたむ予定はないので、そちらを考慮する必要はございません。

もし、過去に取り付けたことある方がいらっしゃれば情報頂けますでしょうか。
*リング錠のメーカー名や型番など教えて頂けると非常に有り難いです!

自転車は以下のものと同様です。
http://blog.goo.ne.jp/taka_pops21/e/6045afe182d4 …

A 回答 (2件)

通販できるし、これで良いと思います。


http://www.neuron-kk.co.jp/coco/coco.html
http://www.neuron-kk.co.jp/coco/hanbaitenpo/koun …

荷台を付けるネジ穴が邪魔な時は自転車屋かレンタルガレージ等で加工してもらえば良いです。
(#ちなみに荷台のひもを掛けるフック4本を一旦切断して代わりに長いフックを溶接してもらって1,000円でした。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/01 01:31

直接の回答にはなりませんが、折りたたみ自転車ということからリング錠は防犯対策としてはよくありません。


折りたたんで運べますからね。

チェーン式なら、番号合わせ錠もあれば、シリンダー錠もありますから、施錠の際はチェーンをどこかの固定物に連結することができますから、こちらをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりチェーン式が良いですかね。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/01 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!