
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
丁度スカパーでドラゴンボール改の再放送があっているので、過去のシーンを見返してみると基本的な生活部分では右利きだと思います。
ここからは実際のアスリートの話なんですが、右投げのダルビッシュ有投手は左投げの練習をするとラジオで言っていました。
ウィキペディアより
↓
体の左右のバランスを取る目的で、利き腕ではない左腕でも60メートルほどのキャッチボールをしており、球速は130キロほどで変化球を投げることも出来る。
左投げの和田毅投手は、「左右の筋肉バランスが取れている」と新聞に書いてありました。
一部で判断するのは難しいですが、ダルビッシュ投手・和田投手の事を推測すると、体幹・筋肉バランス・ケガをしにくい体作りなどを考えたら、利き腕とは逆の腕も同じ様な練習をしていると考えられます。
腕だけではなく、脚も含め体全部なんでしょうけど。
話を戻して、孫悟飯をアスリートとして捉えるとなると、「両方同じ様に使える」という結論でも納得出来ると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/12/01 11:41
なるほど
アスリートですか
アニメの話なのに現実的な視点で回答してくださり
ありがとうございます
なるほどなぁと思ったのでBAにさせていただきます
No.2
- 回答日時:
小さい頃の、勉強シーンでは、
右手にペンを持ってましたので、
右利きだと思います。
漫画やアニメでは、構図の都合で、
左右逆にポージングすることは
結構あるかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/12/01 11:40
確かにそれはありますね
しかしドラゴンボールの場合
コミックでは例えば左でもアニメでは右に直されてる場合が多いです(ピッコロ大魔王の指みたいに)
しかし悟飯のかめはめ波だけはアニメ・コミックともに左でした
作者の意図なのかはわかりませんが
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
第一弾?第一段?
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
守備側のタイム時における審判...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
エクセル2010 囲み文字
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
丸1年とは?
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
硬球は水に浮くか?
-
応援しているチームが負けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報