dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
 ステンレス浴槽の排水用ゴム栓のボ-ルチェーンを浴槽側に取り付ける「リング式ヒートン」?

 の、交換方法についてアドバイスお願い致します・・・。

 ネジ式だと思いますが、ヒートンを回して外した場合、相手のナットが浴槽裏側へ落ちたり

 しないのでしょうか?

 浴槽とヒートンの間のゴムパッキン?が、ボロボロになったのでこれを交換したいのですが、

 浴槽裏にナットが固定されていなければ、仮に緩んでも、再度締め付けできないでしょうし、

 ナットが浴槽裏側へ落ちれば、アウトだと思います・・・。

 説明下手で、申し訳ございませんが、どなたか、この辺の事を御存知の方がおられましたら、

 是非アドバイスの方、よろしくお願い致します・・・。

A 回答 (1件)

ヒートンを少し緩めて裏のナットが固定されているか否かを確認するのが確実です。


ナットが落ちてしまったり、新たに取り付ける場合は専用の物があります。
 ⇒バス用内締ヒートン | 排水用品 | 商品のご案内 | 三栄水栓製作所webサイト( http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009 … )
 あるいは添付の物・・・たくさん持ってますが、メーカー名はわからなくなっちゃいました。
「ステンレス浴槽、リング式ヒートン交換方法」の回答画像1
    • good
    • 10
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとう御座います。

ヒートンのゴムパッキンって、こんな風になってたんですか!!!

てっきり、平ワッシャーの様な形かと思っておりました・・・!

とりあえず、少し緩めて “手ごたえ” をきいてみます!!

最悪でも、別の物があるんですね。

なるほど・・・トグラーって言う羽の様な物が開くんですね!

すごく 参考になります!

この度は、本当に参考になるご回答 又 画像も添付頂き本当にありがとう御座いました。

お礼日時:2014/12/05 19:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています