dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宜しくお願いします。

エクセルでもパワーポイントでもいいのですが、二つの3次関数の図を描き、その曲線の差が何を表しているかという図を描きたいです。

マイクロソフトのオフィスでかけますか?

参考の図を載せさせていただきます。宜しくお願いします。

「二つの3次関数の曲線を描きたい」の質問画像

A 回答 (1件)

2つといわず3次といわず、いくつでも、計算ができるようになっていれば、Excelで図示、グラフを作ることができます。


質問に添付の文書は、Wordでふつうに作ることができます。グラフが必要なら、Excelのグラフを貼り付けるだけです。
「その曲線の差が何を表しているか」ということについては、曲線の差は、Excelで簡単に求められますが、当然ながらコンピュータのソフトでは「何を表しているか」ということはできません。データを提供した人が解釈して決めることです。
質問には、具体的な例がないので、一般的な回答です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2014/12/08 10:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!