
macbook pro ratinaディスプレイモデル (2014年春購入)とソニーブラビア(KDL-40NX800)をHDMLケーブル(ミヨシ製 DPC-HD01)にて接続し、ミラーリングを試みました。しかし、テレビ画面は真っ暗なままで、全く反応がありません。
テレビ自体の説明書
『取扱説明書(HTML版) パソコン(PC)をつなぐ』
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/nx800/con …
ソニーサイトの
『ブラビアをPCのモニターにしたい』
http://www.sony.jp/support/tv/connect/pc/hdmi/
『パソコンモニターとして使用する方法を教えてください』
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278029016/
『接続したパソコンの映像が正常に表示されません。<HDMI端子に接続時>』
http://qa.support.sony.jp/solution/S1209249005210/
以上を参考に接続してみました。
また接続するHDMIポートを変えてみたり、パソコン側のポートも変えてみたりもしてみました。
それでも、画面は真っ暗なままでした。
HDMIケーブルを接続すると、パソコンは自動で解像度が変更され、
『システム環境設定>ディスプレイ』のミラーリングにもチェックも入り、まず解像度はデフォルトで『SONY TVに最適』になります。
『変更』を選択し『1080p』『1080i』『720p』『1600x900』の選択肢のいずれを選んでも、テレビに変化はありません。(そもそもテレビのマニュアルでは、上記の中では1920×1080のみに対応しているようです。http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/nx800/con …のページ下部)
パソコンが自動で解像度を変更するので、パソコンはテレビを認識しているようです。またテレビもHDMI端子が挿された事は認識しているようです。なので、ケーブル自体にも問題は無さそうです。
テレビの設定の変更『パソコンやケーブルによっては、接続を正しく検出できず、入力が選べないことがあります。ホームボタンを押して、次のように設定してください。設定(設定)→ 外部入力設定(外部入力設定)→[オートインプットスキップ設定]→[スキップ設定]→[表示する]』も試してみましたが、やはり変化ありません。
私個人では、考えられる事は全て試したので、もうお手上げです。
皆様のお知恵を拝借させてください。
以上、よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
地デジでモニター(テレビも同じ)のミラーリング先に番組を表示させる事は出来ません。
これはデジタル放送の制限ですので仕方ありません。
上記の話はMac、Win、LinuxのどのOSでも同様です。
thunder-bird様
ご返答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳有りません。
また私の書き方が悪かったようで誤解をされたようですが、パソコンの画面をテレビモニタに映して使用したかったのであり、地デジ放送等テレビ番組をパソコンモニタで見ようとしたわけではありません。(そういう誤解をされたという事で合っているのでしょうか…)
ともあれ、ご回答いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- Android(アンドロイド) TABLETやスマホの画面をTVに表示させる。 5 2022/10/22 14:23
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- LANケーブル・USBケーブル Surface laptop Goの画面をそのままテレビに映し出したいが、映らない 3 2022/09/04 17:43
- モニター・ディスプレイ Windows10のプロジェクター映写について Windows10には2画面設定はできず、HDMIポ 2 2022/08/25 19:56
- テレビ Apple TV の画面が真っ黒になってしまいます。 1 2022/12/22 15:43
- 据え置き型ゲーム機 PS2 TO HDMI 2 2022/04/14 16:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
番組表が番組情報が未取得と出...
-
【至急】PS5が映らない。
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
家電の買取業者を探しておりま...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
レグザ 録画再生できるが録画が...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほ...
-
テレビの電源コードってデレビ...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
TVについて 複数のチャンネルで...
-
REGZAのテレビ見てたらリモコン...
-
WOWOWについて
-
地上波の電波強度を調べること...
-
テレビのチャンネル設定につい...
-
テレビにGoogleTV必要か?
-
4Kテレビをお使いの方へ
-
パナソニックの55インチのテ...
-
テレビにGoogle tvいる?
-
22年前の受信料の請求と今後の...
-
レコーダーが増えてしまった為 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
SD・USB未対応のCD/MDコンポで...
-
キャプチャーカードについて
-
ドライブレコーダーの映像
-
MP3で困ってます。
-
パワーポイントの内容を見せるには
-
VHSからビデオCDの作り方
-
NEC PC-MJ25MLZCD というビジネ...
-
MS-DOS対応ディスプレイ...
-
ケーブルテレビをパソコン用の...
-
パソコンの画面をテレビ画面で...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
チューナーレステレビとは
-
SDカードの中身を見るにはど...
-
ストリーミングについて
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
パソコンでテレビがみたいので...
おすすめ情報