
macbook pro ratinaディスプレイモデル (2014年春購入)とソニーブラビア(KDL-40NX800)をHDMLケーブル(ミヨシ製 DPC-HD01)にて接続し、ミラーリングを試みました。しかし、テレビ画面は真っ暗なままで、全く反応がありません。
テレビ自体の説明書
『取扱説明書(HTML版) パソコン(PC)をつなぐ』
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/nx800/con …
ソニーサイトの
『ブラビアをPCのモニターにしたい』
http://www.sony.jp/support/tv/connect/pc/hdmi/
『パソコンモニターとして使用する方法を教えてください』
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278029016/
『接続したパソコンの映像が正常に表示されません。<HDMI端子に接続時>』
http://qa.support.sony.jp/solution/S1209249005210/
以上を参考に接続してみました。
また接続するHDMIポートを変えてみたり、パソコン側のポートも変えてみたりもしてみました。
それでも、画面は真っ暗なままでした。
HDMIケーブルを接続すると、パソコンは自動で解像度が変更され、
『システム環境設定>ディスプレイ』のミラーリングにもチェックも入り、まず解像度はデフォルトで『SONY TVに最適』になります。
『変更』を選択し『1080p』『1080i』『720p』『1600x900』の選択肢のいずれを選んでも、テレビに変化はありません。(そもそもテレビのマニュアルでは、上記の中では1920×1080のみに対応しているようです。http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/nx800/con …のページ下部)
パソコンが自動で解像度を変更するので、パソコンはテレビを認識しているようです。またテレビもHDMI端子が挿された事は認識しているようです。なので、ケーブル自体にも問題は無さそうです。
テレビの設定の変更『パソコンやケーブルによっては、接続を正しく検出できず、入力が選べないことがあります。ホームボタンを押して、次のように設定してください。設定(設定)→ 外部入力設定(外部入力設定)→[オートインプットスキップ設定]→[スキップ設定]→[表示する]』も試してみましたが、やはり変化ありません。
私個人では、考えられる事は全て試したので、もうお手上げです。
皆様のお知恵を拝借させてください。
以上、よろしくお願いいたします。
※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
地デジでモニター(テレビも同じ)のミラーリング先に番組を表示させる事は出来ません。
これはデジタル放送の制限ですので仕方ありません。
上記の話はMac、Win、LinuxのどのOSでも同様です。
thunder-bird様
ご返答ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳有りません。
また私の書き方が悪かったようで誤解をされたようですが、パソコンの画面をテレビモニタに映して使用したかったのであり、地デジ放送等テレビ番組をパソコンモニタで見ようとしたわけではありません。(そういう誤解をされたという事で合っているのでしょうか…)
ともあれ、ご回答いただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットでtvを買いたいけど
-
DVDをパソコンに録画しテレビで...
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
B-CASカードについて
-
室内地デジアンテナについて
-
テレビを買い換えて配線も全部...
-
ハイセンスのテレビについて
-
テレビ映像について
-
全端子電流通過型の分配器を使...
-
自宅のネット環境について
-
フルハイビジョン 4K
-
ブラウン管テレビを使う人
-
11年製 TV ビイビリ音
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグ...
-
テレビの音声端子の信号
-
親戚の家のリビングに置いてい...
-
テレビの音量がおかしいです。
-
75インチの4K液晶テレビが1...
-
テレビとスマホのテザリングに...
-
東芝テレビ レグザのトラブルに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤー再生をして、パソ...
-
ps4
-
テレビからパソコンにつなぎ番...
-
パソコンとテレビではDVDの...
-
8年前のビエラ?だとかなり「...
-
パソコンとテレビをHDMIで繋い...
-
チューナーレスTVとパソコンの...
-
録画した映像の一覧を印刷したい
-
液晶モニターを映像用にするには
-
パソコン画面をTVで観たい・
-
DVDプレーヤ無しで、DVDをテレ...
-
hdmi変換ケーブルについて
-
教えて下さいm(_ _)mHDMIケーブ...
-
L32-WP03(HITACHI 製)とパーソ...
-
4kモニタを使うにはDisplay Por...
-
パソコン内の4k動画
-
パソコンをテレビでモニターする
-
パソコンの画像をDVDへ
-
PCでテレビを見れるようにでき...
-
65インチ4K対応テレビにパソコ...
おすすめ情報